校舎ブログ
【新越谷】受験期の家での過ごし方
こんにちは!ena看護新越谷チューターの吹野です。
気温差が激しい日が続いているので入試直前に身体を壊さないよう体調管理には気をつけて生活していきましょう!!💪
さて今回は、入試までの家での過ごし方についてお話したいと思います。
現在家での過ごし方について家でも勉強をする人と家の中まで勉強を持ち込まないという人の二つに分かれると思います。まず家でも勉強をする人の家での過ごし方についてお話します。
家でも勉強をする人は自分を追い込みすぎないようにしてください。家の中でも息抜きをする場所をつくることで精神を安定させることが出来るはずです。入試前に一番やってはいけないことは体調を崩すことなので勉強をするときと休憩をするときのメリハリを持って生活してください。✨
次に家の中で勉強をしない人の家での過ごし方についてお話します。家の中で勉強をしない人は心を休める場所はあるので精神的な面はあまり心配しなくていいのですが家で勉強をしている人と比べて勉強時間がやはり少なくなってしまうので、できるだけ時間を見つけてスキマ時間に勉強をする習慣を付けてください。一つ一つの行動を早くしないとどうしても勉強を始める時間が遅くなってしまうのではやめの行動を心がけてください。✨
家での休憩時間などでは音楽を聴いたり本を読むなどしてリラックスしてください。また、人と会話することもストレスを削減させる方法なので親御さんや兄弟と積極的に話すようにしてください!!
これまでやってきた知識や経験は必ず入試にいかされると思うので最後まで諦めずに頑張っていきましょう🔥🔥
☆受験は早期スタートが大切!9月から始まる総合型選抜への対策は、今から☆
ena歯学・ena薬学・ena看護 新越谷 (旧、ena新セミ【新宿セミナー】新越谷校)
☎048-972-6821 ✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
問い合わせフォーム(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
X(Twitter)もご覧ください! ➡ ena看護新越谷 X(Twitter)