校舎ブログ

【新越谷】

2025年8月23日
新越谷校

こんにちは!ena看護新越谷チューターの西です。

 

8月下旬になり、いよいよ2学期が近づいてきています。

この夏期講習期間は、自分の納得のいく勉強ができましたか?

今回はひと足先に2学期のおすすめの勉強法についてお伝えしたいと思います✍

 

 

まず、継続して行うことは『英単語・英熟語』です。学校で使っている単語帳でも、新セミで使っているターゲットでも、なんでも大丈夫なので毎日やりましょう!

 

 

次は、私なりの勉強方法です…(以下はご参考までに)

『過去問』を1年分(日程がいくつかある場合は、そのうちの1日程)

をやることです📚

 

9月から過去問に手をつけるのはまだ応用が足りていない部分があるため早いと思います。

ですが、少しだけ手をつけてみることで「自分が今どのくらいの実力を持っているのか」、「苦手な部分が克服できているのか、それとも苦手なままなのか」ということや、その大学・専門学校の問題傾向を自分の目で見ることもできます。

私は当時、この時期から過去問を解いてみたいという意思があったため、この時期に一度手をつけてみました。

まだまだ足りない知識がたくさんあるなと実感することもできるため、今後の勉強に大きくつながったと感じています。

 

 

勉強や将来に対して不安や悩みを抱えていたら、先生やチューターに気軽に相談してください✨

最後まで、皆さんのことを全力でサポートしていきます😊

 

 

☆受験は早期スタートが大切!9月から始まる総合型選抜への対策は、今から☆

 

ena歯学・ena薬学・ena看護 新越谷 (旧、ena新セミ【新宿セミナー】新越谷校)

 

☎048-972-6821 ✉shinkoshigaya@shinsemi.biz

 

問い合わせフォーム(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)

 

X(Twitter)もご覧ください! ➡ ena看護新越谷 X(Twitter