校舎ブログ
【川口校】高2生へ 受験まであと1年
2022年9月23日
所沢校
こんにちは、チューターの楠本です。
あっという間に暑い夏が明け、最近はひんやりと涼しい風が吹く季節になりました。高3生はもちろん、高2生も体調管理には十分気をつけてくださいね!
本日は高2生に向けて川口校で行われるイベントについてお話していこうと思います。
タイトルにもありますが、高2生は受験まで残りあと1年です。この事実に少しだけ危機感をもってください!!!
というのも、高2生が受験する2024年度入試から埼玉県立大学では一般選抜後期試験が廃止され、その定員10%分が学校推薦型選抜試験に充てられることとなりました。入学定員の50%を占めることになります。その他にも私立大学では総合型選抜が見直されたり、専門学校では10月が推薦入試のピークだったりと、全体的に受験のスケジュールが早く展開する流れになっています。なので、残りあと1年なのです!!!
さて、新セミ川口校では9/24(土)にイベントを実施いたします。
〇17:40~18:10 埼玉県立大学 合格必勝法
〇18:30~19:00 日本赤十字看護大学 合格必勝法
〇19:10~19:40獨協医科大学看護専門学校三郷校、川口市立看護専門学校、済生会川口看護専門学校 合格必勝法
医療系大学受験では、早め早めの準備・対策が志望校合格へのカギになります。新セミ川口校では学科対策はもちろん志望理由・面接対策にも力を入れています。是非一度来校してみてください!