校舎ブログ
【川口校】高2生必見!看護医療系イベントについて
こんにちは!新セミ川口校チューターの大西です。
急に気温が下がり、冬かと思うような時期になってきました。
看護師になるためには自己管理もとても大切です。寒さに負けず勉強に励んでいきましょうね!
さて今回は様々なイベントについてお知らせいたします。
まずは、埼玉エリア主催の高2生&保護者向けの11月イベントについてです!
①埼玉エリアで人気の看護専門学校・短期大学情報 11月19日(土) 13:00~14:00
6~7校の学校ついてに触れる予定ですので、看護師を志望したもののどこを目指そうか、何をしたいいか分からないという方におすすめです!
②埼玉エリアで人気の看護医療系大学情報 11月19日(土) 15:00~16:00
こちらは大学の特徴や入試対策を6~7校ピックアップしてご紹介します。学校選択のポイントや、最新情報も織り交ぜてお伝えする予定です!
③埼玉県立大学推薦入試の最速分析とその対策 11月26日 14:00~15:30
今年の埼玉県立大学推薦入試を新セミが最速で分析し、問題形式や勉強のポイントなどをいち早くお知らせするイベントとなります。埼玉県立大の受験を考えている方は必見です!
続いて日本赤十字看護大学コラボイベントについてです!
日本赤十字看護大学 特別講演 12月4日(日) 11:00~13:30
大人気校である日本赤十字看護大学の職員の方をお呼びし、ご講義していただきます。
私自身も日赤さいたまに通っています。2つの学部の共通した特徴としては災害看護にあります。大きな災害があった際には、日赤の職員が被災地に赴き第一線で看護や救護活動に当たります。またそれぞれの学部の違いは、広尾がグローバルの視点、さいたまが地域に根付いた視点を取り入れているところです。どちらにも違った良さがありますので、自分のやりたい看護に特化した学部を選んでみてください!
参加費は無料なのでぜひぜひご参加をお待ちしております!
最後は冬期ガイダンスのお知らせです!
2022年度 看護医療系冬期ガイダンス 大宮会場 12月10日(土) 15:00~18:00
数多くの大学さんが一堂に集まりお話をお聞きすることができるイベントです。そもそも大学に行かないと実際の職員の方とお話しすることは難しいため非常に貴重な機会となっています。さらに一日でこれだけ多くの学校の話を聞けるイベントはなかなかありません!特にこれから志望校を決めていく2年生の方々には必見です!
事前申し込みが必要となりますので、ぜひお早目のご参加をお待ちしております!
これから受験を迎える皆さんにとってとても役立つイベントが目白押しとなっています!
受験情報が重要な看護医療系受験にとって、2年生の内から参加し情報集めをしておくことは大変重要です!
ぜひ積極的に参加しましょう!!