校舎ブログ
【川口】推薦入試を終えて
みなさんこんにちは!
明日からは12月に入り、いよいよ2024年も残り1カ月となります🌟
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。体調管理を徹底していきましょう❄
さて、推薦入試を受験したみなさん、お疲れ様でした😌
自分なりに頑張れた人、後悔している人、力を発揮できた人やできなかった人、様々だと思います💭
今回は昨年同じような経験をした私の受験後の様子、どんな気持ちだったか、意識したことなどをお伝えします!
少しでもみなさんのお力になれれば幸いです🎀
受験後は解放感と不安と後悔の気持ちでいっぱいでした。
面接は練習してきた成果をある程度発揮することができ、いい反応を得られ、他の受験者よりも早く終わったので大きな不安はありませんでした。
しかし、学科試験は過去問よりも難易度が上がり文章量が増え、点を取りに行くと決めていた問題で不安を感じていました。
また、文化祭の期間中とその後数日間、他校の推薦入試後になぜか辛くなって現実逃避をしてしまい、葛藤した時期がありました😿
受験日が近付くにつれ焦りで夜な夜な追い込みをする日々…
このような背景もあり、受験後は特に学科試験について不安と後悔の気持ちでいっぱいでした。
ただ、同時に寝不足でもあったので少しだけ解放感もありました。
次第に終わったことをずっと考えても仕方がないと思い、なんだかんだ最後まで諦めなかったし面接も頑張れたと自分を褒め、帰宅して一旦寝ました。笑
その後はしっかりご飯を食べ、学科試験で不安を感じたところや分からなかったところを復習し、生活リズムを取り戻しながら一般入試に向けて勉強を再開しました🔥
長くなりましたがこれが私の推薦入試体験記です。
そして推薦入試後と合否発表後は、以下の2つが大切になってきます。
推薦入試後 → 一般入試や共通テストの対策
合否発表後 → 合格者は特に進学先の課題や入学後に向けた学習面の対策
以上の2つに向けて、自分のメンタルをどれだけ上手にコントロールするかが大切になると思います!
私は “どうやって上手く切り替えるか” を意識しました。
・まずは何かしら自分を褒め、反省するところは冷静に考えること
・緊張する中で頑張った自分を労り、適度に休むこと
・(勉強を再開するタイミングなど)自分で決めたことを守ること
・終わったことをあまり長く引きずらず、どう活かすかを意識すること
以上のことは私がやって良かったことなので、1つの参考にしてみてください🍀
方法も考え方も様々なので自分にとってベストな行動を考えて実施できるといいですね!
最後に…
人それぞれ様々なことを乗り越えて推薦入試を終えたと思います。
そして色々な感情や考えを抱えていることと思います。
それが良いことでも悪いことでも、みなさんが自分なりに推薦入試と向き合ってきた何よりの証拠です。
長いようで時間が足りない残りの受験期を応援しています!
みなさんの受験が素敵なものになりますように💫