池袋校校舎ブログ
イベントづくし!
こんばんは!
聖路加看護大学(4月より聖路加国際大学)新3年のチューター中原 彩です。
本日、池袋校では2つのイベントがありました★
一つ目は、新規開校記念特別イベント「人気大学による講演」で、我が聖路加看護大学の教職員の方による講演。
パワーポイントなどを用いて、大学や看護について分かり易く、ご説明していただきました。
大学や入試、皆さんが目指している看護職について、理解が深まったのではないでしょうか?!
今回、講演会に参加出来なかったけれど、「聖路加に興味がある!」というあなた!!
オープンキャンパスや大学見学の個別対応もしておりますので、是非大学に足をお運びください♫
(詳しくは大学HPをご覧下さい。)
素敵な大学ですよ(*^_^*)
二つ目は、<【親子で考える】看護医療系入試合格へのポイントと対策>
看護医療系入試の特徴や今後の受験勉強方法について、新宿セミナー職員よりお話させていただきました。
他学部の入試とは異なり、小論文や面接などを課す学校が多い看護医療系入試には、情報収集が欠かせません!
本日の講演で、少しでも看護医療系入試について知って頂けたら、幸いです!
2つのイベントに、多くの方にご参加いただきました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
4/5(土)17:30~19:00に、本日と同様の<【親子で考える】看護医療系入試合格へのポイントと対策>講演会を予定しておりますので、今日来られなかった方も、もう一度聞きたいという方も!!是非お越しください^^
お待ちしております!
また本日より、春期講習会の教材配布が始まりました。
まだ教材を受け取ってない方は、取りにいらしてくださいね♪
受験業界に伝わる格言!!
こんにちは。
チューターの荒井(日本赤十字看護大学)です
池袋校が新規オープンして約1週間が経ちました
入学相談に来校される方が続々と増えています!!
そして、皆さん口をそろえて言うフレーズがあります
それは“英語が苦手なんです(+o+)”という相談です。。。
そこで僕が受験業界に伝わる格言を紹介します
その格言とは・・・・“英語を制する者は受験を制する” です
英語は他の教科と比べて配点を高く設定している学校も多いですし、苦手な受験生が多い教科なため
他の受験生に差をつけることも可能なんです!!
つまり、英語が得意な人は合格にグッと近づく・・・
まさに“英語を制する者は受験を制する”です
次回からは具体的に英語の勉強方法をアドバイスしていきます
校舎ブログの更新をお楽しみに(*^_^*)
プレ春期3日目!
こんばんわ!
新宿セミナーチューターの
東京慈恵会医科大学 新4年の松永 と 順天堂大学 新4年の坂本です♪
本日も池袋校では、プレ春期講習 看護医療系英語の3日目 が行われました(^O^)
これからもプレ春期講習は続くのでぜひぜひ受講してみてください!
〈 プレ春期講習 〉
・看護医療系英語の4日間
3/20(木) 19:10~20:40 難関大学の傾向と対策
・看護医療系現代文の2日間
3/22(火) 19:10~20:40 専門学校の傾向と対策
3/23(水) 19:10~20:40 私立大学の傾向と対策
・看護医療系数学の2日間
3/24(木) 19:10~20:40 専門学校の傾向と対策
3/25(金) 19:10~20:40 私立大学の傾向と対策
受講の御予約・お申込みは 03-6907-2251お電話していただくか
もしくは直接新宿セミナー池袋校にお越しください。
これから新学期が始まり、受験勉強も本格的に行っていくこととなると思いますが、
いま自分の弱点がわかっていると勉強していくうえで、役に立つと思います!
なにか受験勉強のことや大学選びで悩んでいることがあったら
職員だけでなく、新宿セミナーに通っていたチューターも毎日校舎にいますので
気軽に相談しに来てくださいね(*^_^*)
池袋校 プレ春期開講!!!
はじめまして!チューターの小野崎です!
最近、春らしい暖かさになってきましたね。そろそろ衣替えの季節でしょうか・・・♥
さてさて!!
本日からいよいよ、池袋校でプレ春期講習がスタートします(*^_^*)
プレ春期講習は、新学年に向けて今の自分の実力を再確認できる授業となっています!
皆さんもぜひ、この春休みの期間を利用して、新学期への一歩を踏み出してもませんか(^ω^)?
そして、本日のチューター(^o^)
今日のチューターは、今年無事に国家試験を終えた日本赤十字看護大学、荒井チューター♥
そして私、杏林大学4年生の小野崎です♥
このように授業がある日は、大学受験を乗り越えてきたチューターが在住すので
生徒の皆さんも遠慮なく、チューターにどんどん質問や相談にきてくださいね☆
まだまだプレ春期・春期講習の受付はしているので、
相談したい!興味がある!という方はぜひ、新宿セミナー各校舎までお問い合わせください。
池袋校 本日開校!
池袋校がついに本日オープンしました!
新規開校のお祝いにと、学院長から素敵なお花も届きました♥
受付が一気に華やかになりますね。学院長ありがとうございます。
本日はたくさんの方に来校していただきました。
お越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
「新宿校に通おうと思っていたけれど、もっとお家の近くに開校してくれて嬉しい!」
といった嬉しいお声も何件かいただいきました。
来週17日(月)からはいよいよ授業が始まります!
プレ春期講習・春期講習、まだまだお申込み受け付けております。
ご予約などのお問い合わせは本日から池袋校で受付可能です☆
☎03-6907-2251
いよいよ・・・
池袋校は金曜日がお休みですので、
いよいよ開校日の15日が迫ってきています!
3月17日(月)からはプレ春期講習がスタートします。
ぜひプレ春期講習を受講して、”受験生”としての基礎知識をつけ、レベルアップした状態で
春期講習、そして新学期を迎えましょう☆
プレ春期・春期講習について (詳しくは→http://www.shinsemi.biz/course/2014sp/#pre)
池袋校 開校に向けて
はじめまして!
新宿セミナー池袋校です。
池袋校では、3月15日(土)の開校に向けて着々と準備を進めています。
オープン後には、開校記念特別イベントや春の入試対策セミナーも行います。
皆さんのご参加お待ちしています☆
〇春の看護医療系入試対策セミナー(要予約)
『開校記念特別イベント 「人気大学による講演』
3月22日(土) 14:00~14:50 聖路加看護大学
『看護医療系の入試を知る 特別講演会』
3月22日(土) 15:00~16:30
内容:看護医療系入試合格へのポイントと対策および開校説明会
『看護医療系の入試を知る 特別講演会』
4月5日(土) 17:30~19:00
内容:看護医療系入試合格へのポイントと対策および開校説明会(3/22のものと同内容)
3月17日(月)よりスタート
<電話予約・受講相談受付中>
3月27日(木)よりスタート
<電話予約・受講相談受付中>
↓3月14日(金)までは新宿校にて各種イベントの申し込み、相談、予約を受付けています。
新宿校☎ 03-5309-2531
※3月15(土)以降は池袋校にお問い合わせください。
池袋校☎ 03-6907-2251