御茶ノ水校校舎ブログ
高2生の質問に現役看護学生が回答!!
こんにちは。御茶ノ水校です😚
今回は、高2生の皆さんから寄せられた質問について
御茶ノ水校のチューターが回答していきます👍
今回、回答していただくのは国立看護大学校一年のチューターです。
それでは早速始めていきましょう!
Q1. アルバイトはできますか。
A. はい。アルバイトはすることができます。
どれくらいしているかは大学や人によるので一概には言うことができませんが、
私の大学では、週2~3日アルバイトをしている人が多いと思います。
学年によっても実習などにより忙しさが変わってくるので、
アルバイトの量はほんとに人によると思います。
Q2. なぜ看護学部に入ろうと思ったのですか。
A. 私は弟が身体障がい者だったことで幼いころから
看護師の方と関わる機会が多い中で憧れを抱いていました。
その後、自分自身も看護師に支えられた経験をして、
看護師になりたいと強く思うようになりました。
皆さんも志望理由書を書く際には、職種の志望理由を書くことになります。
今のうちに、自分の頭の中を整理してなぜその職種を志望するのか考えておいてください!
Q3. 大学で今現在なにを学んでいますか。
A. 私はまだ一年生ということもあり、看護や人体についてばかり学ぶのではなく、教養科目も学んでいます。
看護については週一日概論や技術を学習、演習しています。
人体については授業全体のの三分の一程度の時間を使って学習しています。
学校や学年によって違いがあるので、
興味があれば志望校のホームページからカリキュラムを見てみるのもいいと思います。
今回は、上記の三つの質問に回答していきました。
ここで回答しきれなかったことは今後のイベントやブログで回答していこうと思います😊
校内生の皆さんはぜひ校長やチューターにどんどん質問してみてください!!
これから一緒に頑張っていきましょう💪
御茶ノ水校へのお問い合わせ
TEL:03-5244-5691
MAIL:ochanomizu@shinsemi.biz
読書の秋到来!!
こんにちは。御茶ノ水校です🌈
最近は過ごしやすい気温になってきましたね🔅
気温の変化に注意して体調管理を徹底しましょう!
高2生の皆さんいかかがお過ごしでしょうか。
夏も終わり季節は秋となりました!秋といえば読書の秋ですよね📖
高2生の皆さんにはぜひ読書をしていただきたいです💪
なぜ読書?と思ったそこのあなた!!
看護医療系受験の面接では最近読んだ本について聞かれることがあるのです!
そのため、高3になり受験勉強が忙しくなる前にぜひ読書をしてください👍
今回は、ぜひ医療職を目指す皆さんに読んでほしい受験にも役立つ本を
いくつかご紹介したいと思います👏
①石巻赤十字病院の100日間
②墜落遺体
③復活の朝 札幌リハビリテーション物語
④看護師という生き方
⑤つるかめ助産院
⑥医と人間
この時期に読書をすることで数か月後の自分の負担を減らすことができます!
この中で興味を持ったものがあればぜひ読書をしましょう👍
また、御茶ノ水校では、校舎スタッフ一丸となって生徒の皆さんをサポート致します!
何か不安なことがありましたらいつでもご相談ください!
【御茶ノ水校へのその他のお問い合わせ】
TEL:03-5244-5691
MAIL:ochanomizu@shinsemi.biz
高2生集合!!御茶ノ水校 秋の三大イベント!
こんにちは。御茶ノ水校です!
暑さも和らいできて、過ごしやすくなってきましたね!
今回は高2生向けの秋のイベントについて三つお伝えします。
①高2生集合!看護医療系大学人気校解説
~すべては知ることから始まる~
日時:9月25日(土)16;00~17:00
このイベントは以前もお伝えしましたが、
大学ごとに大きく違う特徴について解説いたします!
さらに、現役看護学生である御茶ノ水校チューターが、
大学での生活についてもお話しします!
皆さんのモチベーションにつながること間違いなしです!
②高2生集合!看護医療系志望理由書対策
~志望理由書の書き方を知ろう!~
日時:10月2日 (土) 16;00~17:00
看護医療系大学では志望理由書の提出を必要とします。
ほとんどの受験生が苦労する志望理由書の対策を今から行うことで、
周りと圧倒的な差をつけましょう!
③看護医療系入試 高2生向け勉強法
~誰よりも早く効率の良い勉強をしよう~
日時:10月9日 (土) 16;00~17:00
皆さんは今、どのような勉強をしていますか?
この時期にやるべき勉強の内容や方法について具体的にお話しします。
この時期は、良いスタートを切る最大のチャンスです!
上記の三つのイベントはこちらから申し込むことができます。
ぜひ積極的にご参加ください!!
また、御茶ノ水校では随時、無料体験・無料相談を受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。
【御茶ノ水校へのその他のお問い合わせ】
TEL:03-5244-5691
MAIL:ochanomizu@shinsemi.biz
高2生のみなさん!お待たせしました!
こんにちは!
秋を感じる季節となりましたね。
季節の変わり目ですので、皆さん、体調にはより一層お気をつけください。
さてさて、御茶ノ水校から9月の必見イベントのご紹介です!
9/25 (土) 16:00-17:00 高2生集合!看護医療系大学人気校解説 ~すべては知ることから始まる~
高2生の看護医療系大学の受験を考えている皆さんのなかに、受験どの大学を受けようか悩んでいる方も
多くいるかなと思います。
看護医療系受験のいろはを惜しみなくお伝えし、
各大学の特徴や、人気校、その大学が人気な理由を分かりやすくご紹介いたします!
ご参加を考えている方は下のリンクのフォームズから申込みをお願い致します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfug1iVFuPXFUFutGn__q4OVQzAzGEDPClAgtQGVeVPv4fqdw/viewform
他にも二つの必見イベントをご用意しておりますので、次のブログでご紹介させていただきます!
ぜひご確認ください。
また、御茶ノ水校では随時、無料体験・無料相談を受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。
【御茶ノ水校へのその他のお問い合わせ】
TEL:03-5244-5691
MAIL:ochanomizu@shinsemi.biz
お問合せフォームはこちら
高3 2学期開講
こんにちは。御茶ノ水校です!
今日で夏期講習が終わりますが、皆さんどうでしたか?
9月から学校が始まる方が多いと思います。
引き続き、志望校合格を目指して頑張っていきましょう✨
今回は2学期の授業のお知らせです!
推薦入試も始まり、勉強や志望理由書、面接と大変な時期に突入しますが、気を引き締めていきましょう!
下記の日程で開講していますので、いつでもご連絡ください。
【月曜日】
看護医療系英文法ハイレベル 17:30~19:00
看護医療系英文法 19:20~20:50
【水曜日】
看護医療系生物基礎 17:30~19:00
看護医療系生物 19:20~20:50
【木曜日】
看護医療系数ⅠAハイレベル 17:30~19:00
看護医療系数ⅠA 19:20~20:50
【金曜日】
看護医療系現代文 17:30~19:00
看護医療系小論文 19:20~20:50
【土曜日】
看護医療系英文読解ハイレベル 17:30~19:00
看護医療系英文読解 19:20~20:50
また、御茶ノ水校では随時、無料体験・無料相談を受け付けております。
御茶ノ水校へのその他のお問い合わせ
TEL:03-5244-5691
MAIL:ochanomizu@shinsemi.biz
お問合せフォームはこちら
志望理由書の大逆転!
こんにちは。御茶ノ水校です😊
夏休みも折り返し地点をむかえましたが勉強の調子はどうでしょうか。
なにか困ったことがあればなんでも相談してください!
今回は、新人チューター紹介の8人目です。
このチューターは、小学生のような志望理由書から
なんと面接官に褒められるまでに急成長を遂げました👌
困ったことがあったらぜひ相談してみてください!
①自己紹介
日本赤十字看護大学 看護学部 1年 安生桃恵です!
②受験勉強に取り組み始めた時期
高校3年生の春からです。
③特に新セミに感謝していること
志望理由書の添削と面接練習です!!
私は今までの受験生のなかで1番を争うくらい、志望理由書がひどいと言われていました(笑)
何度書き直してもなかなか良くならない事もあり辛い中、
校長先生やチューターさんに沢山支えてもらいながら毎日添削をしていただきました。
そのおかげでベストの状態までもっていくことができました✨
面接練習と沢山の添削をして頂いたおかげで、本番は自分の力を最大限に発揮することができました👍
④好きなこと
友達と遊びに行くこと、好きなアーティストのライブに行くことが好きです😃
⑤最後に一言
私は公募推薦で合格しました!
日赤独特の国語のことや、一般との勉強の両立の仕方、志望理由書などについてなんでも相談してください!
周りに同じ夢を持つ仲間がたくさんいるので、お互い切磋琢磨しながら頑張ってください✨
応援しています!
御茶ノ水校へのその他のお問い合わせ
TEL:03-5244-5691
MAIL:ochanomizu@shinsemi.biz
高2生の保護者様へ ~保護者会のご案内~
こんにちは
新セミ御茶ノ水校です。
この夏から高2生の授業が始まり、昨日4日間の授業が終了いたしました。
他学部の受験とどんなふうに違うのか、いまから必要な準備は何か…
など高2生の今から始めてほしいことに的を絞って学習しました。
とはいえ、看護医療系入試の特徴は幅広く、4日間だけではお伝えしきれません。
引き続き9月より看護医療系入試に特化した英語と、受験に必須となる医療知識を学ぶ授業を
開催いたします。
そこで高2生の保護者様を対象に、今からやっておいてほしい受験準備と
今年度の入試最新情報をお伝えする会を開催することとなりました。
9月からの授業についてもご案内いたします。
是非ご参加ください。
開催日時は以下です。
【高2生保護者会】
日時:8/15 14時~15時
場所:御茶ノ水校校舎
ご参加希望の保護者様は御茶ノ水校までご連絡ください。
電話 0352445691
メール ochanomizu@shinsemi.biz
上記スケジュールでご都合がつかない場合には、個別面談も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
推薦で合格を勝ち取ったチューター!
こんにちは。御茶ノ水校です🎐
暑い日が続いていますので、引き続き体調管理に気を使いましょう!
本日は新人チューター紹介の7人目です!
今回紹介するのは一般を視野に入れながら、
推薦で聖路加国際大学の合格を勝ち取ったチューターです。
推薦受験を考えている人はぜひ積極的に相談してください!
①自己紹介
聖路加国際大学 看護学部1年の桝本さとみです!
②受験勉強に取り組み始めた時期
高2の4月から新宿セミナーに通い、高2生用の授業を受けていました。
スイッチを切り替えたのは高2の12月です。
③特に新セミに感謝していること
質問に何でも答えてくださるところです😄
大学のことだけでなく、数学や生物、英語の質問に御茶ノ水校のチューターの方や
校長先生が分かるまで教えて下さいました。
また、必要な対策(英語の小論など)を早めに個別対応してくださり、
力をつけることが出来ました💪
さらに、先生方が励まして下さったのでやる気がでました😁
④好きなこと
バレーボールです!見ることもプレーをすることも両方大好きです!🏐
⑤最後に一言
私は学校の成績もとらなければいけないし、推薦の勉強も、一般の勉強も…と
やることが多すぎてどれかを諦めようと何度も思いました。
皆さんもやることが多すぎ…と思うことがたくさんありすぎて
勉強が嫌になることがあるかもしれません。
そんな時はいつでも相談してください😊
皆さんの支えとなれるように頑張ります!
御茶ノ水校へのその他のお問い合わせ
TEL:03-5244-5691
MAIL:ochanomizu@shinsemi.biz
受験生への準備を整えよう!
こんにちは御茶ノ水校です。
夏期講習が始まりました🍉
暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか?
熱中症に気をつけて夏期講習も頑張りましょう💪
今回は、高2生向けイベントのご案内です😊
高2生向け人気校解説~受験生に向けた準備を整えよう~
日時:8月6日(金)15:00~16:00
看護医療系の大学では学校ごとに特色があるので、情報収集が大切になってきます🗝
今回ご紹介するイベントでは、看護医療系入試人気校の特徴、近年の出題傾向など
ここでしか聞けない情報が盛りだくさんです✨
高2のこの時期に志望校決めのためにやって欲しいことについてもお話しする予定です。
この機会にさまざまな情報を収集して、志望校決めに役立てましょう‼
ご参加お待ちしております💁
イベントのお申込みはこちらからお願いします!
夏の勉強計画を立てよう🔥
こんにちは。御茶ノ水校です。
厳しい暑さが続き本格的な夏が始まりましたね🎇
こまめに水分補給をして体調管理を徹底していきましょう!
今回は夏休みの勉強計画についてです!
夏休みは受験生にとって成績を上げるために大切な時期です!
そこで、御茶ノ水校では生徒に夏休みの勉強の計画を立ててもらい、
その計画をどのくらい実行できたのか記録をしてもらっています!
記録を取るとモチベーションに繋がります👏
下記の写真は実際に去年の受験生が使用していたものです。
やるべきことや勉強時間を可視化することで、
スムーズかつ効率的に学習を進めることができます!
御茶ノ水校ではこのような勉強計画に対するサポートも行っています😊
勉強に行き詰ったときや困ったときはいつでもご相談ください!
一緒に勝負の夏、乗り越えましょう!