千葉校校舎ブログ
【千葉校】チューターおススメの定期テスト勉強法
こんにちは!千葉校チューターです🌺
以前白石校長が見ていた異国のドラマを観ていて、実習中の楽しみになっています^^
さてさて皆さん
この時期は、中間テストに追われているorテストが終わり一息ついているところでしょうか。。。
私は当時、推薦を狙ってたので定期テストもそれはそれは力を入れて取り組んでいました。
定期テストの勉強法、個々で色々あると思うのですが、私は「定期考査ノート」なるものを作っていました。
ノートには、数学・国語・英語などなどのテスト範囲の問題集を解いたり、
単語を繰り返し書いたりしてました。
特に科目を分けないでまるっと一冊「定期考査ノート」にしているのが個人的なポイントです。
間違えたところや解説も自分で書いているので
一冊だけテストに持っていってテスト前にそのポイントだけ見るようにしていました。
大学に入ってもテスト用ノートを作って活用してます🌟
推薦を狙っている人、評定を上げたい人は特に最後の期末試験まで諦めず、気を抜かず頑張って下さい!
【千葉校】5/28と6/4は 千葉校へ!
こんばんは。
きのこの山よりたけのこの里
炎柱より音柱が好きな千葉校白石です。
そろそろ中間テストという方も多いですよね。
直前に慌てることの内容に計画的に対策に取り組んでください! 学習に計画は大切です。
さて、中間テストが終わったころに参加できる校舎イベントを設定しました。
6/4は先輩に会える貴重な機会です。 ぜひご参加ください。
申込はこちらからどうぞ
(新セミHP イベント申込 千葉校を選択)
ドキドキの大学生活のスタート!! 国際医療福祉大 1年生チューターより
皆さんこんにちは。国際医療福祉大学成田看護学部1年
千葉校チューターのH・Iです!お久しぶりです!✨
大学生活が始まり早くも一カ月以上過ぎましたが、毎日楽しく学校に通っています。
そんな大学生活をさらに充実させるべく
私は部活に入りました!(現在、学校全体で部活はスタートしていませんが…)
さらに他学部交流会や文化祭、体育祭なども行う予定だそうです!楽しみ🎵
そして、私の大学は対面授業しかないので遅刻はできません…
他の大学はzoomやオンデマンド授業があるみたいですね!
今、授業では解剖学・生理学・生物学を主にやっています。
骨や筋肉の名称や体内環境を保つ仕組み、高校で学んだことをさらに広げて授業が進められます。
高校時代に勉強した生物基礎・化学基礎・生物などが基盤となっているので、高校のうちにしっかりと学習することがおすすめです!✨
今学習していることは、たとえ受験が終了しても絶対に役立つと思います!!
次にもう一つ皆さんへアドバイスです。
突然ですが、皆さんは睡眠時間をきちんととれていますか??睡眠は大事です!
特に、新しい環境への適応がうまくいかずに体調を崩すなどの「五月病」にならないように、十分注意しましょう!!
国際医療福祉大学に興味のある方は是非質問、相談に来てください。
来週からは水曜日に千葉校にて勤務しております。
【千葉校】個別相談受付中🌼
こんにちは!千葉校チューターです😊
実は、就職試験がいよいよ近づいていてストレス指数が上昇中です…。。。
そして今日は採用試験の日に大失敗をする恐ろしい夢をみて起きました😱
目覚めも最悪です。
でも就職試験で失敗する夢は逆夢で、実際は上手くいく吉夢らしいです…!!!(不安すぎて調べた)
ほんとに上手くいってほしいと願うばかりです。。。🌟
さてさて
現在、新セミ千葉校では
個別相談を随時受け付けております!
「看護医療系に進みたいけど、どんな科目に力を入れたらいいんだろう」
「小論文の勉強の仕方が分からない」
「新セミ興味あるけど授業はどんな感じなんだろう」
などなどの相談に個別で対応していきます!
日付・時間等もご相談いただけます🌷
お問い合わせは千葉校まで:
電話 043-248-5381
またはこちらの千葉校お問い合わせフォームからお申込ください。
【千葉校】今年度、第1回目の模試が近づいています…!
こんにちは!千葉校チューターです😊
最近は就職活動やら看護研究やら5月から始まる実習やらにおびえながら過ごしています😱
就活で小論文の対策が必要なのですが、過去問題をみてみると
「あなたの看護観」であったり、「最近の医療ニュースについて」などであったり、、、
なんとなく大学受験ででるような問題に似てますね。
さてさて、
看護医療系の受験は小論文対策が必須であるといっても過言ではないですよね。
そして間もなく…
今年度第1回目の看護医療系模試&小論文模試が5/15(日)に開催されます!
新セミで小論文をとっている人もそうでない人も、
今自分がどの程度のレベルで書くことができるのかであったり
他の生徒もいる教室で、時間内で書ききる緊張感を感じられると思います。
小論文はもちろん、受験で使う予定の科目もしっかり復習して模試に挑んでみて下さい!
そして最近チューターは毎週提出の『勉強時間回収シート』にコメントをつけて返しています。
毎週毎週の分を確認しながらみていると
勉強時間がぐっと増えている人や
スキマ時間を見つけられている人
平日頑張れなかった分を週末で補えている人
など皆さん以前より勉強時間を確実に取れるようになっています…!
続けていれば、数か月後必ず自分の力になっていると思うので
継続していけるようチューターも一緒にサポートしていきたいと思います!
一緒に頑張りましょう🙌
それではまた~~~~~~~:)
模試・その他お問い合わせは千葉校まで🌷
【千葉校】GW中の校舎開校時間について
こんばんは。千葉校です。
GW中の校舎休校日をお知らせいたします。
4/29(金祝) 休校
4/30(土) 校舎開校14:00~18:00
5/1(日)~5/5 (木祝)休校
5/6(金)より通常通り開校いたします。
よろしくお願いいたします。
休校期間中の無料体験、お問い合わせ、個別相談のご希望等につきましては5/6以降の対応とさせていただきますが、
まずはこちらの千葉校お問い合わせフォームにてご連絡ください。
※4/30(土)校舎にてイベント実施いたします。まだ申込可能です。ご参加お待ちしております。
申込はこちらからどうぞ
【千葉校】最近嬉しかったこと&イベントのお知らせ🌼
こんにちは!千葉校チューターです😃
出勤したときに、新しいチューターさんのタイムカードを沢山見つけて
なんだか嬉しくなっちゃいました~!
嬉しいで思い出した余談ですが…
私は先日舞浜にある某テーマパークに行きました。
平日だったこともあり、とても空いていて最長20分待ち、さらに乗り物が全て最前列、
さら雨予報がずれて当日は快晴ほぼ無風という天気にも恵まれ、とてもとてもラッキーな一日を過ごしました:)
(電車出発前に、チケットを家に置いてきたことに気付いたのもラッキー😅)
今年の運すべてを使ってしまった気がしますが、とりあえず神様ありがとうって感じです😃
さて新学期も始まって数週間たちましたね🌷
大学1年生の皆さんも新学期から新セミに通うことになった生徒さんも、生活リズムに慣れている途中だと思います。
気候も暑かったり寒かったりと体調も崩しやすい時期なので、
GWなどを使って、休めるときにしっかり休むようにしましょう!
最後にイベントのお知らせです!
4/16より3週連続で開催されていたイベントが
いよいよ来週(4/30)で最終回になります!
まだまだ受け付けておりますので、是非この機会にご参加ください!
申込はこちらからどうぞ
【千葉校】春からチューターとして皆さんをサポートさせていただきます!~チューター紹介その②~
皆さんこんにちは!
この春から新しくチューターとしてみなさんのサポートさせていただきます順天堂大学医療看護学部一年の M.N です。
体を動かすことが好きで中学高校はソフトボールをやっていました⚾
大学は中学高校と違って遠くから通ってくる人もいるので初めて知ることが多くワクワクします。
授業が始まりましたが対面授業だったりオンデマンド授業だったり,zoomだったりと難しいです。
しかし、将来の目標に向かってやる気はMAXです。
セミナー生の皆さんも目標に向かってがんばってください。 私もチューターとしてサポートします!
受験勉強など分からないことや不安なことがありましたら是非相談に来てください。
いつでも相談乗ります♪♪ 一緒に頑張っていきましょう!!
最後に4月の千葉校イベント案内です。
申込はこちらからどうぞ
ena新セミ千葉校
電話 043-248-5391
メールアドレス chiba@shinsemi.biz
【千葉校】春からチューターとして皆さんをサポートさせていただきます!~チューター紹介その①~
皆さんこんにちは!
この春からチューターとしてサポートさせていただきます。
国際医療福祉大学 成田看護学部 I.H です。よろしくお願いします!
趣味は運動することで、得意科目は英語と数学です。
入学式を4/3に終え、
最近は徐々に授業が始まり、90分間の授業や履修登録など、初めてのことが多く忙しいです。
そんな中でも、新しくできた友達と相談し合いながらやっています。
皆さんも勉強や生活のことなど、困ったことがあれば気軽に相談してください!
4月の千葉校校舎イベントもご紹介します。
申込はこちらからどうぞ
【千葉校】新学期開講!4月イベント実施!チューターさんも増!
こんばんは。 千葉校白石です。
昨日初体験したことがあります。
★整体★です。ふふふ。 腰痛改善のため骨盤&背骨矯正してきました。
よって一時的ですが、パワー全開です
4/7新学期のスタートを前に体調万全にしてきました!
この新学期から千葉校では新しいチューターさんが増えます!
皆さん昨年千葉校に通い、志望校合格を勝ち取った猛者です。
それぞれ初出勤に際にこのこーナーにて紹介いたしますので乞うご期待。
そして背骨を伸ばした勢いで4月にイベント実施することにしました。
千葉県内看護大学の入試についてお話しします! 志望校がある人は是非ご参加ください。