渋谷校校舎ブログ
【渋谷校】チューターが教える!シリーズ
こんにちは、渋谷校です。
本日5/19はIBDの日
皆さんIBDという言葉聞いたことありますか?
IBDとはInflammatory Bowel Diseaseの略で別名「炎症性腸疾患」といいます。
どのような疾患なのか医療従事者を目指す皆さんは是非調べてみて下さいね☺
さて本日は渋谷校の掲示物の一つ「チューターが教える!シリーズ」のご紹介です!
以前ブログでもご紹介しましたが、パワーアップしました★
看護大学に通うチューターによるアドバイスが盛りだくさん!
是非渋谷校に来た際はご覧ください♪
渋谷校イベントのご案内
5月25日(水) 受験必勝法&入学説明会 19:00~
5月27日(金) 受験必勝法&入学説明会 19:00~
5月28日(土) 受験必勝法&入学説明会 18:00~
お申込みはご希望のお日にちをクリックして下さい!
皆様に会える日を楽しみにしております☺
【渋谷校】チューター紹介
はじめまして!今年から新しく渋谷校のチューターになりました、Fです!
私は順天堂大学医療看護学部の大学1年生です!
音楽を聴くこととK-POPアイドルの動画を観たりすることが好きです☺️辛い食べ物が好きで、受験期にはよくコンビニの蒙古タンメンを食べていました笑
私は新セミには高3の6月に入り、一般入試の勉強をしていました!
私が伝えたいことは、受験は最後まで何があるかわからないので、最後まで諦めずに自分と向き合って努力をすることが大切だということです!約1年間努力していくためにも、仲間と協力し合うことも必要だと思います。新セミでは、同じ夢を持つ仲間が集まってるからこそみんなで共有しあえることがたくさんあるので、ぜひ新セミの友達と一緒に頑張ってみてください!実際に私も当時新セミの友達のおかげで分かるようになったこと、頑張れたことがたくさんありました✨
受験のことや心配なこと、もちろん友達のことでもどんなことでも構いません!気軽に相談に来てください!待ってます😊
皆さんこれから1年間宜しくお願い致します🙋🏻
【渋谷校】チューターブログ
こんにちは!新セミ渋谷校チューターのTです✽
GWも終わり新学期が始まってから一ヶ月以上経ちましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
私は高校生まで音楽しかやってきませんでしたが、大学生になって新しいことを始めたい!と思ってソフトバレーボールサークルに入りました!
看護学生になって気づいたこと。そう、運動する機会がない!!
体育という授業がどれだけ大事なものだったか、、、( ;∀;)
看護師も患者さんのケアをする際に身体を動かすので、適度な運動は必要だなと思います。受験が近づくにつれて、勉強で座りっぱなしの人も多くなりますが、気分転換がてら程よい運動をしてくださいね✨
雑談はここで一旦終わりにして…
本日はチューターが作成している、生徒さんに向けてアドバイスをまとめたものを紹介したいと思います。
その名も、「チューターが教える!」シリーズ✔
実際に私も何度か作成させて頂いておりますが、勉強の仕方・模試の受け方・オープンキャンパスについてなど、私達チューターが実際に体験したことや感じたことを基に書いています。
高校生の時に、“どうすればいいんだろう?”とか“今何をするべき?”など疑問に思ったことも書いてあります!
これからも夏休みについてのアドバイスなど色々更新していきたいと思います!
「チューターが教える!」シリーズは、教室の掲示板に貼ってあるので是非校舎に足を運んだ際に見ていって下さると嬉しいです☺️
【渋谷校】今日は何の日?
こんにちは!渋谷校です☺
皆さん、今日は何の日かご存知でしょうか?
実は……
5月12日は「看護の日」です!
近代看護教育の母フローレンス・ナイチンゲールの誕生日であることが由来です。
「看護の日」は看護の心、ケアの心、助け合いの心を育むきっかけになるよう制定されました。看護師などの医療従事者を目指す皆さんにとっても、「看護の日」に改めて医療や看護について考える良い機会だと思います!
志望理由書や面接、小論で看護に対する自分の考えを伝えられるよう、渋谷校で一緒に第一志望校を目指しませんか??渋谷校では随時、個別相談・体験相談を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!←コチラから
また、渋谷校では夏に向けてたくさんイベントを準備しております!☀
お申込みはコチラから♪
☆イベント案内☆
5/18(水) 19:00~20:00 受験必勝法&入学説明会
5/19(木) 19:00~20:00 受験必勝法&入学説明会
5/25(水) 19:00~20:00 受験必勝法&入学説明会
5/27(金) 19:00~20:00 受験必勝法&入学説明会
5/28(土) 18:00~19:00 受験必勝法&入学説明会
【渋谷校】チューター紹介
初めまして!新しく渋谷校のチューターをさせて頂くことになったSです!少し自己紹介をさせていただきます✨
現在大学1年生で、聖路加国際大学に通っています。趣味はK-popアイドルをひたすら見ることと、友達と美味しいご飯屋さんに行くことです!大学生になり、行動範囲が広がり毎日がとても充実しています。
私は、公募推薦・一般入試どちらも経験しました。公募推薦で不合格だった時にかなりショックを受けて諦めそうになったときもありましたが、第一志望校に受かることだけを考え、ひたすらに勉強していました。その時の私のモットーは努力は報われるでした。
何かわからないことがあったら何でも聞いてください。少しでも皆さんのお力になれたらと考えております。☺️
改めてよろしくおねがいします。
【渋谷校】GW休日のお知らせ
こんにちは、渋谷校です
GW中校舎は、
4月29日(金)から5月5日(木)まで休校とさせて頂きます。
お休みの間のお問合せ、資料請求は5月6日(金)より対応させて頂くこと、ご了承ください。
お急ぎのご連絡の場合は下記メールアドレスにお問合せ下さい。
shibuya@shinsemi.biz
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
【渋谷校】チューター紹介③
こんにちは~ 渋谷校チューターNです(*^^*)
今年度も渋谷校のチューターをさせて頂くこととなりました!
よろしくお願いします!☺
私は、東京医療保健大学に通っている2年生です
好きなことは音楽を聴くこと(J-pop,ボカロ)、歌うこと、寝ることです笑
アニメとゲーム、YouTubeも好きです!今、呪術廻戦と東京リベンジャーズにハマってます
私は高校2年生の2月に看護師になりたいと思い、急遽進路変更をしました。3年生の夏休み前に渋谷校に入塾し、2月の一般入試で無事志望の大学に入学することができました!
つまり何が言いたいかというと、志望の大学に行けるかは自身の努力次第ということです。
やはり早い時期から勉強するに越したことはないですが、もし遅い時期に進路が変わったとしても、努力次第で行ける大学の幅はぐーんと広がります。自分の力を精一杯出してみて下さい!
相談事でも質問でも雑談でも、気軽に話しかけてください!
私、喜びます笑
これから1年間、よろしくお願いします~!
【渋谷校】チューター紹介②
こんにちは!渋谷校チューターのMです。
昨年度に引き続き今年度も渋谷校でチューターをさせて頂くことになりました。
改めて自己紹介させて頂きます☺
私は、現在大学2年生で日本赤十字看護大学に通っています。
趣味は音楽を聴くことで、特にK-popと洋楽をメインに聞いています♪
最近の悩みは食べ過ぎてしまうことで、どうやったら食欲を抑えることができるか模索中です。
私は日赤に一般入試で合格することができました。日赤の試験問題はすごく独特で、初めの方はなかなか点数を取ることができず苦戦していました。しかし、何度も過去問を解いたり、日赤に通っているチューターの方にコツを聞いたりしたことで問題の傾向をつかむことができ、無事合格することができました☺
何かわからない事や相談したいことがあれば気軽に声を掛けて下さいね☺
少しでも皆さんのお力添えになれたらと考えております。
改めて1年間よろしくお願いいたします。