渋谷校校舎ブログ
【渋谷校】合格者報告会を実施しました🌸
こんにちは、新セミ渋谷校の水島です🐽
先日2023年度合格者報告会を実施いたしました!
今年度入試を終えた卒業生をお呼びし、受験についてお話いただきました🌸
座談会形式で行ったのですが、卒業生がアドバイスをしている姿を見て思わず涙が出そうになりました…
卒業生が頑張っている姿を見てきたからこその涙です。
新高3生もしっかりと話を聞き、メモを取っている姿をみて頼もしく感じました🌟
来年今度はみんなが登壇者として話す姿を楽しみにしています☺
【渋谷校】昭和大学学校説明会を実施いたしました!
みなさんこんにちは、チューターFです。
今日は渋谷校で行われたイベントの様子を少しだけ紹介いたします!
先日渋谷校では昭和大学の広報の方にお越しいただき、昭和大学が力を入れているチーム医療についてや、寮生活、入試についてのお話をしていただきました。
真剣に話を聞く姿や積極的に手を挙げて質問をしている姿に、生徒たちの熱意を感じました(*^_^*)!
今週は合格者報告会を実施いたします!
もちろん昭和大学に進学予定の生徒も参加予定です☺
ぜひ皆様ご参加ください!
<お知らせ>昭和大学 大学説明会 @渋谷校
みなさんこんにちは🌤
昭和大学の大学説明会を渋谷校で開催することになりました。
日時: 3月11日(土)15:00~16:00
場所: 新セミ渋谷校
参加条件: どなたでも参加可能です!(要予約制)
🌟校内生はもちろん昭和大学を志望される校外生の方からのご応募お待ちしております🌟
【渋谷校】チューターブログ
こんにちは!!渋谷校チューターのTです😆
2週連続チューターブログを更新します😂😂
今週スノボをしに新潟まで行ったのですが、現地は雪でホワイトアウト❄️
初めてだったので、ジェットコースターなどの絶叫系が苦手な私にとっては、”速い!先が見えない!”で終始恐怖でした、、、が、とても楽しかったです🙌🙌🙌
しかし、帰ってきてから過去一の全身筋肉痛、、、苦しみました(笑)
定期的に運動することの大切さを痛感したのでこれから気を付けたいと思います😅
さて今日は、新セミ渋谷校の掲示物リニューアルについてお知らせします✔
先ほど、壁に貼っていた合格大学・専門学校を2023ver.にリニューアル致しました!!!
ブログではモザイクをかけていますが、実際に視覚的にみるとすごいです。本当に迫力があります。
受験生の皆様、本当にお疲れさまでした!そして合格おめでとうございます!の気持ちでいっぱいです😍
さあ、高2生のみなさん!!!
受験生バトンタッチの時期がやってきました🏃🏻♀️🏃🏻♂️🏃🏻
もう受験まで1年を切っています。
来年は自分の志望校を貼ることができるよう、私たちと一緒に頑張っていきましょう🔥🔥
校舎にお立ち寄りの際はぜひ眺めて下さいね。
【渋谷校】3月イベントのお知らせ🌸
こんにちは!渋谷校チューターのTです🌟
昨日で実習が終わり大学生にしては少し遅いですが、今日から春休みに入りました🙌
今年の春休みは沖縄や日光などいろんなところへ旅行に行く予定です✊
これからどんどん忙しくなってくるので、将来後悔しないよう遊べるうちに遊びまくることが私のモットーです(笑)
昨年の今頃は今通っている大学の合格を頂きましたが、本当にこの1年あっという間で。。。
入学式までウキウキしていたのが昨日のことのように感じます。
最近は渋谷校に来ると、生徒さんの合格報告を聞くことができ、とても嬉しいです💓
ずっと頑張ってきた生徒さんの嬉しい報告が私たちの励みになっています。
来年度も合格に向けてサポートできるよう全力で頑張っていきますのでよろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
さて今日は、3月のイベントについてお知らせしたいと思います✔
渋谷校の生徒さんから沢山の合格報告をもらっており、来年度以降の看護医療系受験生に向けて合格ホヤホヤの率直な気持ちをお伝えするために、合格者報告会を開催いたします!!!
日時:3月18日(土) 15:00~16:00
受験生の過ごし方や勉強方法、スケジュールの立て方、気持ちの面でのアドバイスなど、毎年受験生から質問を受けたり、困りやすいポイントをお話して頂く予定です。
推薦での合格者と一般での合格者どちらも登壇予定なので聞きたいことや相談したいことがあれば直接聞くことのできるイベントとなっておりますので是非ご参加下さい😊
申込は、このポスターのQRコードよりお願いいたします!
【渋谷校】看護学生による足浴体験!
こんにちは、新セミ渋谷校チューターFです!
今日は朝から雪が降り、午前中は東京と埼玉に大雪警報が出されていましたね😲❕
今週の前半は暖かくて冬ももう終わるのかなと思っていたのもつかの間、急な冷え込みに加えて雪を見ることになるとは…😅
皆さん体調には十分お気を付けください。
ところで、新セミ渋谷校では二月の後半に足浴体験会を実施します。現役の看護学生である新セミ渋谷校のチューターが皆さんにお教えします!こんな寒暖差が激しい中だからこそ足浴の良さを実感できるかもしれません!!皆さんぜひこの機会にご参加ください(^▽^)/
<渋谷校> 高3生 受験直前壮行会開催しました!!
こんにちは 渋谷校チューターKです。
2月となり、生徒さんの第1志望の受験までも残り数日となってきたのではないのでしょうか?
そんな中...
渋谷校ではこれから一般受験を控える高3生を対象に壮行会を行いました🌸
校長やチューターによる受験体験談・アドバイスを聞き生徒さんにとって安心できる場となれたら幸いです。
受験を控える中で
自分が看護師を志すきっかけとなったあの日を忘れずにあともう少しだけ頑張ってください🌼
渋谷校一同応援しています!!
【渋谷校】チューターブログ
こんにちは!新セミ渋谷校チューターのMです。
いよいよ一般入試が始まってまいりました🔥
渋谷校では皆さんの合格を祈願して合格祈願の掲示をしました!
さて、入試の前日何をしたらよいかわからない方に私が受験生だったころの過ごし方をご紹介したいと思います😊
少しでも参考になれば幸いです。
入試の直前は自分が間違えやすい部分の復習や一度解いたことのある過去問を解いていました!
私が特に意識していたことは「新しい問題を解かないこと」です。
新しい問題を解き、もし自分が解けなかった場合不安を助長してしまうと考えたからです。解きなれた問題を解くことで勉強しながら自信をつけていくようにしていました。
最後になりますが、受験生の皆さん自分を信じて今まで努力してきた成果を存分に発揮してください🔥
皆さんのご健闘をお祈りしていります🌸
【渋谷校】看護学生による足浴体験!
こんにちは、新セミ渋谷校です。
本日1/30は「3分間電話の日」☎
1970年1月30日、公衆電話から市内への電話が
3分間10円に設定されたことにちなんで1/30は「3分間電話の日」なんだそうです!
みなさんは公衆電話を使ったことありますか?
今の時代はスマートフォンが普及しているためあまり使う機会ないですよね。
でも災害時に公衆電話は役立つんです!皆さんぜひ近所の公衆電話の場所と使い方を覚えておきましょう(^^♪
看護学生による足浴体験!
渋谷校では看護学生による足浴体験を実施いたします!
みなさんぜひご参加ください🎵
【渋谷校】2月足浴体験のご案内
こんにちは、新セミ渋谷校です。
最近父からいくらが大量に送られてきて、
毎日いくら生活の渋谷校校長です☺🐟
さて本日は渋谷校のイベントのご案内をいたします。
皆さんは足浴したことされたことありますか?
足浴とは看護技術の基本で、多く学校で1年生の時に実習を行います。
入学前に一度体験してみませんか?
渋谷校の看護学生のチューターさんが丁寧に教えてくれます。
皆様ぜひご参加ください🎵