校舎ブログ
新宿校
2017年6月5日
新宿校
【新宿校】Youは何しに本校へ?
みなさん、こんにちは! 夏に向けて減量中の新宿校石津です! さて、突然ですがみなさん… 志望校は決まっていますか? 決まっていると答えた皆さん… 志望理由をはっきり伝えられますか? 伝えられると答えたみなさん… それは他の学校ではだめですか? 少し違う聞き方ですが、志望理由書の定番質問であり、 面接での定番質問でもあります。 今の段階でしっか...もっと読む
2017年6月2日
新宿校
【無料】AO・推薦入試&面接対策講座【新宿校】
みなさんお久しぶりです♥ 最近は新宿校のニューフェイス石津さんにブログの権利を掌握されておりましたが… 新宿校では夏期講習に向けて、熱い毎日が繰り広げられています☻ すでに校内生のほとんどは夏期講習の申込を済ませ、夏の計画を立てています。 看護体験の予約を入れる生徒、 オープンキャンパスに行く生徒、 AO・公募推薦の対策を...もっと読む
2017年5月29日
新宿校
【新宿校】勝ち取れ!夏期講習争奪戦!
みなさん、こんにちは! 新宿校の石津です! 今日も暑いですね! 毎週月曜日は代々木から新宿校まで歩くのですが、今日も汗がにじむ陽気でした… 石津は花粉も暑いのも寒いのも苦手なので10月が恋しいです!! さて、そんなことを言っていても夏は来ます! (7月20日から)夏期講習が始まります! そこで… 新宿セミナーの模試をご利用された...もっと読む
2017年5月27日
新宿校
【新宿校】勝負の夏が始まる前に…!
みなさん、こんにちは! 新宿校の石津です! 5月ももう少しで終わりですね! あっという間に3年生になって2ヶ月がたちました。 いよいよ受験生にとって最も大事な夏が始まります!! さて、新宿校では夏を迎えるにあたって改めて看護医療系入試についての情報をご提供いたします! 6/17 18:30~19:30 2018年度入試最新情報&推...もっと読む
2017年5月8日
新宿校
【新宿校】模試、迫る…!
みなさん、こんにちは! 新宿校の石津です! GWが終わってしまいましたね… みなさんどのようなGWを過ごしましたか? (石津は旅行にライブにと満喫してまいりました!) さて、先週土曜日より新宿セミナーはGWがあけ、通常授業が開始いたしました! (小論文体験授業もまだまだ承っております!★こちらをご覧ください★) お休みが明けてすぐですが、つ...もっと読む
2017年4月27日
新宿校
【新宿校】GW期間の開室について
みなさん、こんにちは! 新宿校の石津です! みなさん、GWの計画は立てましたか? 石津は29日から沖縄に行ってきます!めんそーれ! さて、新宿校GW周辺の予定をお伝えいたします。 4/29~5/5 GWのためお休みをいただきます。受付、お電話ともに対応を行っておりません。ご了承ください。 ★詳細はこちら★ 5/6 ...もっと読む
2017年4月24日
新宿校
【新宿校】勉強も黄金週間
みなさん、こんにちは! 新宿校の石津です! もうすぐゴールデンウィークですね!皆さん何か予定はありますか? ゴールデンウィークは夏の長期休みに向けて学習計画を立てるいい練習になります! この機会にご自身の勉強ペースの把握をしてみましょう! さて、新宿セミナーではゴールデンウィーク明けすぐに模擬試験がございます! 昨年度も!約28000人!の看護医...もっと読む
2017年4月11日
新宿校
校舎イベント案内【新宿】
こんにちは、新宿校です♥ 新宿校職員に新しい仲間も増え(石津さんです、詳しくは前回のブログを参照ください)、 生徒も増え、、、 志望校についての相談や、生徒同士の会話も受験生らしくなってきましたね(^ω^) 志望校に関する具体的な相談も増えてくるこの時期… みなさんが気になる面接対策、 『看護医療系 面接対策スタート講座』をします! ...もっと読む
2017年4月6日
新宿校
【新宿校】指導が始動の新学期
みなさん、こんにちは! 新宿校では、はじめまして!石津です! 横浜、町田とブログをのっとってきた石津ですが、次なるターゲットは新宿校! 大物を狙います…! まずはやっぱり自己紹介からですよね! 牡羊座、O型の2○才男子です!趣味は鳥と戯れること! 今月は火曜、水曜以外の曜日は新宿校におりますので、お気軽に話しかけて下さい! 改めて、よろしく...もっと読む
2017年4月1日
新宿校
大学訪問【東京医科大学】
みなさんこんにちは、新宿校です♥ 先日、大学訪問・特別授業で東京医科大学に行ってきました! 教室では、先生の【国際看護】の講義を受けました。 先生の講義では青年海外協力隊に参加したときの現場を、写真付きで 説明をしていただきました! (個人的に、注射針さえ十分に買えない途上国の子供が 頭に刺したまま保管する様が衝撃でした…。) ...もっと読む