校舎ブログ
池袋校
2023年4月14日
池袋校
【池袋校】指導科タイム
こんにちは、今年度から新しくチューターになりました1年の永田です。 大学生活が始まり、履修登録やサークルの新歓であっという間に1週間がたちました。私の通う東京医科歯科大学の特徴である多職種連携の授業が入学式後早々に行われました。様々な考えを持つ学生と交流し、先生方のお話を聞くことができとても充実した時間を過ごすことができました。 さて、今日は池袋校で行われている指導科の時間を紹...もっと読む
2023年4月13日
池袋校
【池袋校】イベント案内
こんにちは。池袋校チューターの小林です! 最近は暖かく、過ごしやすい日が続いていますね🌷 さて、今回は看護学生の私も聞きたい!学校選びの参考になること間違いなしのイベントをご紹介します☆ 「新セミ卒業生の現役看護師が語る大学・病院の特長」4月15日(土)18:00~18:50 4月22日(土)18:00~18...もっと読む
2023年4月8日
池袋校
【池袋校】新学期スタートです!
こんにちは。池袋校チューターの小林です! いよいよオープンキャンパスが始まる時期となりました。やっと新学年になったと思いきや、受験まであと半年の方もいるかと思います。学校説明会等をきっかけに、もう一度志望校を見つめなおし、受験勉強のモチベーションに繋げていきましょう! 学校選びで大切なことは、『自分のやりたいことができる学校か』ということです。例えば、一概に看護といっても、災害看護や国...もっと読む
2023年4月1日
池袋校
【池袋校】4月開催のイベント
こんにちは。池袋校チューターの小林です! 桜が満開になる時期も年々早まり、最近では徐々に桜が散り始めていますね… しかし、南池袋公園は姿を変えていく桜を見る人たちで、今日も賑わっていました🌸 さて、今日から新年度スタート!ということで、皆さん進級・進学おめでとうございます。 心機一転、志望校合格に向けて良いスタートが切れるように、池袋校では今月、以下...もっと読む
2023年3月29日
池袋校
【池袋校】 新・ena新セミ池袋校スタートです!
こんにちは、チューターの南です。 春休みも終わりに近づき、新学期が始まりますね! 池袋校も春から、新校長として髙橋校長が帰ってきました!(写真左) 髙橋校長は、私が池袋校に通っていた高3生の時の校長で、明るく、生徒に寄り添い話をしてくれる先生です。 特に、進路に合わせた勉強方法や、私が推薦受験にするか一般受験にするか相談した際には、タイムリーな看護大受験に関する知識と、的確...もっと読む
2023年3月22日
池袋校
【池袋校】春期講習会が始まります!
こんにちは、池袋校チューター野田です! 桜の咲く季節になりましたね。ということで、池袋校近くにある南池袋公園の桜を見に行ってきました🌸 まだちらほらと蕾はありますが、ほぼ満開!お花見を楽しんでいる方も多く見られました。 さて、春期講習も近づいてきましたね...もっと読む
2023年3月9日
池袋校
【池袋校】3月開催のイベント
こんにちは、池袋校チューターの笠原です。 期末試験もそろそろ終わりますね、お疲れ様でした! さて、ほっとしたのも束の間、9月頃には推薦入試が始まっていきます。あと半年…!新高3年生の皆さんは受験勉強に気持ちを切り替えて、準備を進めていきましょう!職員・チューター一同、全力でサポートさせていただきます^^ 3月のイベントは3/11(土)18:30~「国公立大学に入学しよう」、3/1...もっと読む
2023年2月17日
池袋校
【池袋校】合格実績
2023年2月16日現在、池袋校の合格実績は以下になります。 東京医科歯科大学 1名 東京都立大学 1名 聖路加国際大学 2名 東京慈恵会医科大学1名 日本赤十字看護大学2名 順天堂大学 3名 杏林大学 3名 武蔵野大学 1名 昭和大学 1名 東京医療保健大学、帝京大学、帝京平成大学、共立女子大学、東京家...もっと読む
2023年2月10日
池袋校
【池袋校】5秒でスマホ首解消
ちょっぴり看護体験でおなじみの新セミ池袋校から新企画のおしらせです。 ちょっぴり身体改善体験@新セミ池袋校 今回は看護体験ではなく、理学療法体験です!! 理学療法士を目指している高校生の皆さんだけでなく、スマホ首で悩んでいる保護者様の参加も歓迎します。 今回の理学療法体験は理学療法士YouTuberの兼子ただし先生のメソッドで、 理学療法学生が...もっと読む
2023年1月30日
池袋校
【池袋校】看護体験「血圧測定」の様子
1月28日(土)池袋校でちょっぴり看護体験「血圧測定」を行いました。 イベントの流れは以下のようになります。 自己紹介 血圧測定の目的と測定方法の説明 自分の動脈を触知してみる ペアの子の動脈を触知して血圧計を巻く練習 血圧測定〈聴診法〉の実践 振り返りミニテスト 感想をシェア 看護学生が話すリアルな実習あるある 参加者か...もっと読む