校舎ブログ
御茶ノ水校
2019年10月11日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】休校のお知らせ
明日12日(土)は全校休校となり授業も休講です。 校舎は終日閉まっていますので面接練習、及び自習もできません。 また、明日予定されている保護者会は延期になります。日程は決定次第ご連絡致します。 なお、13日(日)に開催予定の講座はすべて延期となります。 こちらも日程は決定次第お知らせ致します。...もっと読む
2019年9月28日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】まだ間に合います!志望校別特訓講座のご案内
新宿セミナーでは志望校合格のために特別な講座を用意しています。 人気の難関上位大学は、学校ごとの傾向の差が大きく、合格には学校別対策が 欠かせません。他予備校や学校ではなかなか触れないそれぞれの学校の特色を 踏まえた演習と解説を行います。ぜひご参加ください。(一部終了した講座もあります) お問合せ、お申し込みは新宿セミナー 御茶ノ水校まで。(03-5244-5691...もっと読む
2019年9月9日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】休校のお知らせ 生物基礎・生物
本日9月9日(月)の生物基礎及び生物の授業は、台風のため講師が校舎に来ることができないため、 休校とさせていただきます。 振替日は決定次第連絡致します。 ...もっと読む
2019年7月31日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】夏休みの過ごし方
みなさんこんにちは! 御茶ノ水校のチューターです! 夏休みに入りましたが受験勉強は順調ですか? 学校がないこの長い夏休みの間に、怠けずにどこまで自分ががんばれるかが大切です。 わたしは家では集中できなかったため朝早くから塾へ行き夜遅くまで残っていたことで 周りの人もまだやっているからもう少し頑張ろうという気持ちになっていました。 また今日...もっと読む
2019年7月23日
御茶ノ水校
オープンキャンパスのすすめ
みなさん、こんにちは! 御茶ノ水校に新しく加わった聖路加国際大学に通うチューターです! 梅雨も明けて、暑さが目立つ日が続いていますね。 夏休みに入りいよいよAO推薦入試本番も近づいてきましたが、志望理由書や自己推薦書の作成は終わっていますか? 志望理由書は自分の良さや「この学校に受かりたい!」という気持ちを伝える一番最初のきっかけです。 そのた...もっと読む
2019年7月6日
御茶ノ水校
看護医療系人気大学&専門学校推薦・AO入試攻略法
みなさんこんにちは。 御茶ノ水校です。 7月に入り、定期試験などで忙しいと思いますが 受験勉強は進んでいますか? とくにAO・推薦入試は早いところで9月から始まります。 約2か月後と迫っていますが 志望理由書や自己推薦書の作成は終わっているでしょうか? 推薦入試の場合、まず提出書類で判断されます。 さらに、現代医療の今日的課題...もっと読む
2019年6月8日
御茶ノ水校
6月7月のイベント情報!
御茶ノ水校です。 いよいよ夏が近づいております。 昔から夏は「受験の天王山」といわれるように 夏休み中に400時間の勉強が必要です。 その夏前に受験校を決め、その目標に向かって進むために 御茶ノ水校では以下のイベントを実施します。 志望校が母校になるように今から対策を練っていきましょう! とくにAO・推薦入試を考えている皆さん。 ...もっと読む
2019年5月24日
御茶ノ水校
夏期講習申込み始まっています!
みなさんこんにちは! 新宿セミナー御茶ノ水校です! GWも終わって、勉強と学校行事などの両立に勤しんでいる頃でしょうか。 前回のブログで看護医療系模試などのテストの後は復習が大切という話があったと思いますが GWが終わった今、復習は済んでいますか。 復習をして自分が解けなかった問題・自分の苦手な分野が分かるとその類似問題を解いて克服することができます。...もっと読む
2019年4月27日
御茶ノ水校
いよいよGW!模試の準備は大丈夫?
こんにちは!新宿セミナー御茶ノ水校です! 新しく御茶ノ水校に加わった杏林大学に通うチューターです! 10連休が始まりましたが、 勉強の計画は立てましたか? 連休が終われば看護医療系模試が控えています。 良い結果が出せるように 休みの時間を有効的に活用しましょう! 看護医療系模試は同じ医療大学を目指す人たちの中で 自分がどれくら...もっと読む
2019年4月26日
御茶ノ水校
こんにちは! 御茶ノ水校です。 新学期が始まり勉強にも本腰を入れ始めたころでしょうか? 受験の基本となる英単語に自信はありますか? 漢字に自信はありますか? 英単語・漢字に自信がある人はその再確認を。 自信がない人はこのGWに最低限覚えるべき単語と漢字を総チェックできる 無料イベントを開催します! どなたでも参加可能で...もっと読む