校舎ブログ
町田校
2019年3月9日
町田校
この場をお借りして
卒業式帰りらしく、卒業証書や花束をもった子が見受けられます。 春は別れの季節。 突然ですが、約二年間勤務した町田校と本日でお別れになりました。 勤務初日には少なかった生徒さんも、多くの生徒さんに通っていただける ようになり、難関校を含め多くの学校に合格できる校舎になるとは想像でき ませんでした。 本日校舎に来た生徒さんが多くの生徒さんを呼んでくれ...もっと読む
2019年2月27日
町田校
祝 慶應義塾大学合格!!
1858(安政5)年に福澤諭吉によって創立された日本最古の近代的高等教育機関であり、 民間有志の協力によって経営される義塾の伝統を守りながら発展してきました。 偏差値 72 (新宿セミナー 模試)ある難関大学に当校舎から合格者が出ました。 3/9 16:00~ のイベントにて本人が登壇する予定です。 さて、授業回数の問題で今週の金曜~日曜日は...もっと読む
2019年2月23日
町田校
合格速報 続
各校舎から合格校の報告がされていますが、 実は町田校も教室調べでは過去最高の合格実績を出しているのですよ! と先週お話しましたが、更に更新されました。 防衛医科大学校(2)・上智大学(2)・聖路加国際看護大学(5)・日赤看護大学(2) 神奈川県立福祉大学(2)・東京慈恵医科大学(4)・杏林大学(6) 順天堂大学(1)・北里大学(...もっと読む
2019年2月16日
町田校
新セミH.P合格速報更新!!
みなさんこんにちは♪ 昨日新セミのH.Pにある合格速報が更新されたのを 見ましたか? 実は町田校も教室調べでは過去最高の合格実績を出しているのですよ! 防衛医科大学校(2)・上智大学(2)・聖路加国際看護大学(5)日赤看護大学(2) 神奈川県立福祉大学(2)・東京慈恵医科大学(2)・杏林大学(3) 順天堂大学(1)・北里大学(6)等々 ...もっと読む
2019年2月6日
町田校
平成最後の…
2/3(日)に平成最後の医療看護系の模試が行われました。 インフルエンザが猛威を振るっているため欠席が多くなることも予想しましたが 昨年度の1.5倍の生徒さんが参加し、この時期には異例の3教室フル回転での 模擬試験となりました。 科目間での難易度にばらつきがあり 教室採点の平均点は 英語 38 ・ 国語 77 ・ 生物 48 化学 5...もっと読む
2019年1月30日
町田校
2.3 高2第二回全国模試♪
先週の土曜日に合格者報告会を行いました♫ 最初は19日に行う予定でしたが、大学センター試験初日 だったのと、某予備校がセンタープレを行うので一週延期しました。 そのためか、開始10分前には参加者がお一人しかおらず 不安でしたが、開始すると英検などの各種検定試験が 有ったのにもかかわらず、多くのご参加者が来ていただきました。 昨年も同様のコ...もっと読む
2019年1月24日
町田校
受験生最終授業が行われました♪
大学入試センター試験も終り本日から 自己採点を基にした合否予想などが各学校で 配られていることかと思います。 昨日町田校でも受験生の最終授業が終わりました。 インフルエンザが蔓延し、大学入試も始まり、授業内容も 発音・アクセント対策であったことなどもあり、いつもよりは 寂しい参加人数でしたが、これで今年度の受験生最終授業が 終わったことなどを考える...もっと読む
2019年1月14日
町田校
町に新成人らしき若者が多く、成人の日であるのを感じました。 早いもので、今月も折り返し。週末には大学入試センター試験 が行われます。 町田校でも本日、生物と数学の最終授業が行われ受験生が 真剣に学習していました。 最後まで万全の体調で、全力を尽くしてきてくれることを...もっと読む
2019年1月9日
町田校
高3直前講習&高2の3学期開講!
一昨日冬期講習が終わったのですが 本日より直前講習と新学期が始まりました。 入試直前で不安と期待であふれた受験生と 新しい環境で不安と期待で一杯の新入生の 入り混じった教室はこの時期独特のものですよね♫ ご興味のある方は是非ご連絡ご相談ください。 町田校 牛島 ...もっと読む
2019年1月3日
町田校
謹賀新年♫
新年あけましておめでとうございます。 世間では明日までお休みのようですが セミナーは今日より2019年の授業がスタート しました。 さて、皆さんは大晦日・正月をどのように過ごしましたか? 年越しそばに、お雑煮、おせち、書き初め、大晦日・正月特訓? いよいよ受験生にとっては受験までカウントダウンが始まりましたね! そろそろラストスパー...もっと読む