校舎ブログ
津田沼校
2024年2月23日
津田沼校
【津田沼校】頑張れ☆国公立大学個別試験
こんにちは。津田沼校白石です。 今日から3連休ということで楽しい計画を立てていた方もいることでしょう。 しかし、あいにくのお天気で・・。 寒い!寒いですね。 そしてこの3連休の日曜日からはいよいよ国公立大の個別試験が実施されますね。 受験生の皆さん。この日までよく頑張りました。 最後に悔いのない戦いをしてください。 皆さまの合格を心よりお祈り申し上げます。...もっと読む
2024年2月18日
津田沼校
【津田沼】2/22~2/24 イベント案内
こんにちは! ena看護津田沼です。 先日、今年から始めた御朱印集めで、お散歩をしていたら 神社の境内に梅などたくさんの花が咲いていました。春はもうすぐです🌸 春になれば高2生の皆さんも、高3生へ。いよいよ受験学年ですね。 高3生になる前に必要な準備を知っていただき、素敵な医療者への1歩を踏み出していただくためにも 津田沼では各種イベントを予定...もっと読む
2024年2月8日
津田沼校
【津田沼校】2月イベント♪増やしました。
こんにちは。津田沼校の白石です。月曜の大雪から寒い日が続きますね。 津田沼校の生徒さんにも体調不良でお休みの連絡をいただく日が続いています。 皆さん体調管理を忘れずに。 最近この体調管理にヨーグルトや乳酸菌飲料をとり入れている方も多いですね。 冬はやっぱりR-1 なのか明治のR-1という乳酸菌ドリンクをスーパーで箱買いしてる人をよく見かけます。 きっとやっぱりR...もっと読む
2024年2月1日
津田沼校
【津田沼校】2/3(土)新学期要項説明会
こんばんは。津田沼校です。 今日から2月。私立大学入試のラッシュです。 ここからハードスケジュールになる受験生も多いでしょう。 試験から帰ってきたらなるべく休みとよいでしょう。 疲れをため込まないように。 さて、2/3(土)に津田沼校にて保護者会として4月からの授業案内を行います。 これから入学を検討いただいている方も参加可能です。 気になる方は是非お越し...もっと読む
2024年1月26日
津田沼校
【津田沼校】私の脳内選択肢が看護医療系入試を全力で推している
こんにちは。津田沼校白石です。 今朝、読んだ新聞に載っていた「ライトノベルのタイトルの付け方」という記事を読んで ブログのタイトルを付けました。 既存のもののパクリです。 単に校舎イベントのご案内です。 すみません。 津田沼校 校舎イベントご案内:参加無料:要申込 1月28日(日)14:00~15:00 「確認しよう!看護医療系入試の仕組みと合格へのスケジュール」 看護医...もっと読む
2024年1月24日
津田沼校
【津田沼校】千葉エリア(千葉・津田沼・柏)薬学系 三連コンボ
こんばんは。津田沼校白石です。 久しぶりに千葉県3校舎 仲良しイベント開催です。 嘘です。仲良くありません。 これは本当。 千葉校と柏校では今年新設された国際医療福祉大学とコラボイベントの実施です。 津田沼校では歯学・薬学の大学の特徴や受験、そして入学後の状況等、お話いたします。 もう ena看護は ena歯学 ena薬学 ena看護 の三連コンボ...もっと読む
2024年1月20日
津田沼校
【津田沼校】授業体験のご案内
こんばんは。津田沼校白石です。 高2生新学期がスタートし1週間が過ぎました。 昨日は初めての小論文の授業。 根性入れて書き終えようとしている皆のやる気に ♪今年の生徒さんも楽しみですね♪と先生も嬉しそうでした。 英語、数学、生物と他にも重要な科目はたくさんあります! ena看護が気になる方は是非一度体験にきてください。今ならまだ席あるので体験可能です。 体...もっと読む
2024年1月14日
津田沼校
【津田沼校】高2生対象 校舎イベントのお知らせ
こんにちは。津田沼校 白石です。 本日は共通テスト 2日目ですね。 昨日は夜から急に天気が急変したので帰り道に雨に濡れてしまった方もいるのはないでしょうか。 今日はお天気大丈夫そうですね。 ena生の皆さんが実力を発揮できるよう心よりお祈りしております。 さて、そんな受験シーズン真っ只中の高3生の先輩を見ながら、ドキドキしている高2生の皆様へ お薦めの校舎イベン...もっと読む
2024年1月8日
津田沼校
【津田沼校】だるま ダルマ 達磨
こんばんは。津田沼校です。 生物の近藤先生から合格祈願にいただきました! 願いが叶ったら ベビースターは私のおやつになるのかな。 ...もっと読む
2024年1月3日
津田沼校
【津田沼校】新年のご挨拶&高2イベント案内
新年、明けましておめでとうございます。 高3生は受験が終わるまで 高2生は2024年これから一緒に頑張りましょう! 2,024年、津田沼校は本日から開校です。 新年のお年賀ということで本日は生物の近藤先生から素敵な差し入れがありました おそらく1日で完売するでしょう。 お菓子大好き津田沼っこ。 そして、高2生には明日~イベントをご紹介! ...もっと読む