校舎ブログ
大宮校
2025年5月14日
大宮校
英語の勉強法
皆さんこんにちは、大宮校チューターのKです! 私は今、スペイン語に奮闘している日々です😖 突然ですが、皆さん英語はどのように勉強していますか? 英語はどの大学も試験科目に入れており、受験において非常に重要な科目となっています。 そこで今回は、私の英語の解き方や勉強方法について少し紹介したいと思います!! ・リーディング ①読む際には、段落ごとに分...もっと読む
2025年5月11日
大宮校
一学期の勉強への向き合い方
皆さんこんにちは、大宮校チューターのKです😊 GWが終わり、そろそろ本格的に受験勉強を始める時期だと思います! でも、やる気が出ない、、、となっている人も多いのではないのでしょうか 中には、まだ部活動の活動が残っている人もいると思います そこで、部活動が6月末まであった私の一学期の勉強への向き合い方について少しご紹介します!! ①隙間時間を利用する! ...もっと読む
2025年5月10日
大宮校
2025年度 総合型・学校推薦型選抜特訓について
皆さんこんにちは、大宮校チューターのKです🥰 本日は、総合型・学校推薦型選抜特訓についてご紹介します! まずは、以下のリンクをご覧ください! 20250510210950 6月8日(日)、6月22日(日)に、各校舎で、総合型・学校推薦型選抜に特化した講座が行われます! 小論文や志望理由書の書き方、正しい面接の仕方、入試に出る医療系時事問題など、入試で大...もっと読む
2025年5月7日
大宮校
日本赤十字看護大学の特別講演会について
皆さんこんにちは、大宮校チューターのKです! GWが明け、本格的に学校生活が始まる頃だと思います!お勉強も無理せずコツコツ頑張りましょう💪 本日は、5月10日(土)の13時から15時に行われる、日本赤十字看護大学の特別講演会についてお知らせします! 以下の案内をご覧ください! 案内にある通り、日本赤十字看護大学の方が特別講演をして下さいます!また、直...もっと読む
2025年4月26日
大宮校
【大宮校】GWの過ごし方
こんにちは🔆大宮校チューターのKです😊 新学期になり、楽しみ半分不安半分なのではないかなと思います! もうすぐGWということで、今回は私のGWの過ごし方について少し紹介したいと思います🔆 🗝️授業で分からなかった部分や苦手な分野の復習をする! :毎日授業があると課題や予習に追われ、どうしてもそこに...もっと読む
2025年4月23日
大宮校
日赤とのコラボイベント開催決定!
こんにちは!大宮校チューターのOです。 徐々に気温も高まり、初夏を感じる季節となりました。 皆さんどうお過ごしですか?私の大学は新入生が入学し、自分たちも進級し、新たな学年となりました。 まだなかなか実感がわきませんが、2年生となり、より看護の勉強が多くなってきたように感じます。 7月には定期試験もあるため、GWも勉強を計画的に進めていきましょう! さて、今回は5月に行われる日赤との...もっと読む
2025年4月21日
大宮校
【大宮校】ついにGWが始まります!!
こんにちは!埼玉県立大学2年のHです! 先日、サークルの新入生歓迎イベントがあり、ついに私も先輩になるのだなと不安になりました😟 ですが、サークル全員仲が良いので、新しく入ってくるメンバーも加えて合宿に行けることが楽しみです🥰 GWまであと二週間を切りましたね!そのため、今日はGW特訓のお知らせをさせていただきます! GW特訓は、大宮...もっと読む
2025年4月11日
大宮校
【大宮校】ご入学・ご進級おめでとうございます!
こんにちは!埼玉県立大学2年のHです! 進級してから1週間授業を受けましたが、1年生の時に比べて専門的な授業が多いだけでなく、授業数も増えたため、頭がパンクしそうになっています😖 今日のブログは、高校3年生の時に私が行っていた勉強のことを書こうと思います! 私は、推薦での受験をすると決めていたため、学校の内申を取ることを第一に考えていました。部活もまだ現役...もっと読む
2025年4月5日
大宮校
【大宮】4月のイベント案内
こんにちは!大宮校のチューターです。新高3生を対象に医療系入試基礎知識&入塾説明会を実施します。看護医療系大学では、大学ごとに大きく入試の特徴が異なる場合があり、志望校に合わせた対策が必要になってきます。ぜひ看護・医療系、歯学、薬学を目指す高校3年生は、早い段階から医療系受験を意識した勉強に切り替えることで、安心感をもって入試に臨めること間違いなしです!実施日時は以下の通りです。4/7(月),...もっと読む
2025年3月30日
大宮校
【大宮校】東京医療保健大学 コラボイベントのご案内🌸
こんにちは。 ena歯学薬学看護 大宮校です。 4月2日に実施される、東京医療保健大学とのコラボイベントのお知らせです。 2025春期_東京医療保健大学貴学特別説明会 (1) QRコードから直接お申込み可能です。 ふるって、ご参加ください!...もっと読む