校舎ブログ
所沢校
2018年9月1日
所沢校
9月です!!
こんにちは。所沢校の深谷です。 今日から9月です。早い人は今月からAOとか推薦とか、 入試が始まりますね。11月までは推薦入試で頭がいっぱいに なる時期です。がんばりましょう。 毎年、推薦入試を受けない人が学校でもセミナーでも周りの人が 合格すると焦ってしまって取り残された気持ちになってしまう ことがあります。 気持ちはわかります、、、、、 が、落ち...もっと読む
2018年8月30日
所沢校
【大宮校】夏休み明けの勉強法
こんにちは!大宮校チューターの松葉です。私は、深谷市にある東都医療大学に通う一年生です。前期を終え、遅れてきた夏休みがスタートしました! 東都医療大学は、一年次の夏から基礎看護学実習が始まります。主に看護師の方の後について、看護活動の実際を見学しました。漠然とイメージしていた看護師の仕事内容ですが、間近で患者さんとの関わりを見て、改めて看護職の大変さややりがいを学ぶことが出来ました。東都医療...もっと読む
2018年8月18日
所沢校
所沢校は19日~22日まで休校です
こんにちは。 お知らせです。 所沢校は今日で講習が終了し、明日19日から22日まで 夏休みになります。 自習室の開放は 23日から再開します。開き時間はいずれの日も 12時から18時 です。 なお、29日は18時から2学期のオリエンテーションがあります。 2学期授業は30日木曜日からスタートです。 間違えないようにしてください。...もっと読む
2018年8月17日
所沢校
講習も残りわずかです
こんにちは。所沢校の深谷です。 早いもので7月21日に始まった夏期講習も、所沢校の 講座は、明日で終了になります。 生徒たちに聞くと「こんなに早く終わるとは思わなかった」 とみんな口をそろえて言います。 みなさんは計画していた通り勉強は進みましたか? きっと思うようにいかず焦っている人もいるでしょう。 講習そのものは終わりますが、最後の最後に大宮校で 「...もっと読む
2018年8月10日
所沢校
夏期講習真っ盛り!!
こんにちは。暑いですが、10日ほど前と比べると心なしか 日差しも弱くなってきた気がします。まだまだ暑い日が続く とは思いますが、確実に秋に向かって・・・いるのかなぁ・・・・。 さて、夏期講習も4ターム目に入っています。セミナー生も 講習生も勉強が佳境に入っていることでしょう。同時に、 計画していたことがうまく消化できていなかったり、いびつに なったりしている人も...もっと読む
2018年8月6日
所沢校
所沢校開校スケジュール
こんにちは。所沢校深谷です。 今後の所沢校の開校スケジュールをお知らせします。 よく読んで覚えておいてください。 8月7日(火)休校 ◎第4ターム 8月8日(水)―12日(日) 10:30―21:00 ◎第5ターム 8月14(火)-18日(土) 10:30-21:00 ◎第6ターム以降 19日から26日は休講ですが、 8月24日...もっと読む
2018年8月3日
所沢校
無料相談会実施中!
こんにちは。ホントに毎日毎日・・・・この先は言わなくても わかりますよね。いいかげんにしてほしいです><。 以前にもここでお知らせしたように今週来週でイベントがあります。 以下に再度掲載します。 8月4日17:30-19:00 合格大作戦 8月6日19:10-20:10 東京医療保健大学説明会 以上、2つあります。まだ残席はありますのでお申し込みください...もっと読む
2018年7月31日
所沢校
明日8月1日は休校日です
こんにちは。連稿になる所沢校深谷です。 講習も早くも今日で第2クールが終了です。 明日は休みであさってからいよいよ8月に入ります。 またまた猛暑日が続きそうですが、暑さに負けずに 頑張りぬきましょう。 講習生の皆さんもすっかり自習室での勉強に慣れて 長時間自習しています。「人生で今が一番勉強時間が 長い」と言っている人もいます。 そうなんです、意外と...もっと読む
2018年7月30日
所沢校
8月イベントのお知らせ
こんにちは。所沢校の深谷です。 台風が行ってしまったらまた暑くなってきましたね。 ほんとにたいがいにしてほしいです>< さて、8月に下記のイベントを予定しています。 無料相談会については昨日もお伝えしました。お待ちしていますね^^ それと、6日には東京医療保健大学の担当者様が説明会に来てくださいます。 かなり突っ込んだ話が聞けるかも、です。ぜ...もっと読む
2018年7月29日
大宮校
【埼玉校舎】今から考える看護医療系受験 個別相談会のおしらせ
新越谷校・所沢校・大宮校 の埼玉3校にて、 「外部生個別相談会」 を実施することになりました! ★部活が長引いていて夏期講習には参加できていない、、 ★夏期講習受け逃した(まだ参加できるものはありますよ!)、、 ★推薦受験だから、と思っていたけどやっぱり不安、、 そんな方はぜひ看護医療系指導のプロ、新セミにご相談に来てください! 以下日程の中で実施します。 ...もっと読む