校舎ブログ
新宿校
2023年3月29日
新宿校
【新宿校】チューター紹介③
こんにちは!新宿校です 今日はチューター紹介第3弾です😀 ①進学先 順天堂大学 1年 西澤楓です。 ②受験勉強を始めた時期 高校二年生の三学期です。 ③新セミに感謝してること 先生と生徒の距離が近いこととチューターさんに志望理由書を添削してもらったことです。 先生と距離が近いのでとても質問にいきやすかったのでわからない問題が出てきたときに...もっと読む
2023年3月28日
新宿校
【新宿校】チューター紹介②
こんにちは!新宿校です。 今日はチューター紹介第二弾です😀 ①進学先 国立看護看護大学校 一年 田中颯汰です。 ②受験勉強を始めた時期 高校三年生の四月です。 ③新セミに感謝していること 志望理由書の添削と面接練習です。 僕のひどい志望理由書を根気強く何度も添削してくれたおかげで完璧な志望理由書を提出する事が出来ました。 そして面接練習...もっと読む
2023年3月27日
新宿校
【新宿校】チューター紹介①
こんにちは。新宿校です☀ 桜が満開になりながらも不安定な天気が続いていますね。 今日のブログは新セミ新宿校のチューター紹介です。 ①進学先 聖路加国際大学 1年 池田菜ノ香です。 ②受験勉強を始めた時期 高校2年生の11月からです。 ③新セミに感謝していること 大学の先生方が来校して講演してくださるイベントと、志望校別特訓です。 イベントでは大学で学ぶ内容を高校生のう...もっと読む
2023年3月23日
新宿校
【新宿校】春期・本科授業説明会を実施します🌸
こんにちは、新セミ新宿校です!! 3月も終わりに差し掛かり、だんだんと暖かくなってきましたね🌼 受験生となる新高校3年生のみなさんにとって、スタートダッシュを 決めるこの春休みはとても重要な時期になると思います🏃💨 そこで、今回は春期講習・本科授業説明会についてご紹介します⬇ ...もっと読む
2023年3月18日
新宿校
志望校の決め方を知ろう!!!
こんにちは!新宿校です。 今回は、4月1日に開催予定の「志望校の決め方」という 高校1~3年生向けのイベントについてご紹介いたします✨ このイベントでは、看護医療系大学の受験をする上で、 現役看護学生のチューターが、志望校を決める際のポイントについて実体験を交えてお話しいたします。 今の時期に情報収集をして周りと差をつけるチャンスです☆彡 看護医...もっと読む
2023年3月11日
新宿校
【新宿校】合格者座談会開催🙌
こんにちは。新宿校です😉 高2生も学年末のテストを終え、春休みを迎えようとしている頃だと思います。 春休みに入るにあたり、受験勉強を本格的に始める方が多いのではないでしょうか。 そのような方にぜひ参加して頂きたいイベントを紹介いたします。 合格者座談会~一般&推薦~ 日時:3/11 16:00~17:00 場所:ena新セミ新宿校...もっと読む
2023年2月28日
新宿校
看護医療系入試の基礎知識 高2対象入試完全攻略
こんにちは、新宿校です! 今回は、3月8日に開催予定の「看護医療系入試の基礎知識 高2対象入試完全攻略法」という 高校2年生向けのイベントについてご紹介いたします✨ このイベントでは、看護医療系入試を目指すうえで高2生のうちにやっておくと良いことや、 新セミの特徴、活用法についてお話いたします。 今の時期に情報収集をして周りと差をつけるチャンスです☆彡 ...もっと読む
2023年2月26日
新宿校
【新宿校】合格者座談会を実施しました!
こんにちは!新宿校です(^^) 2/26に新宿校でチューターによる座談会を実施しました! 東京医科歯科大学 国立看護大学校 順天堂大学 聖路加国際 東京慈恵会医科大学 に通うチューターからのお話でした!😊😊 今回は大学選びに焦点を当て、受験大学を選んだ理由、それぞれの大学の良いところなどの話がありました...もっと読む
2023年2月21日
新宿校
【新宿校】合格者座談会~一般受験編~
こんにちは!!新宿校です!! さて、高校二年生の皆さんは受験まであと一年を切りました。 そろそろ受験勉強を始めようと考えている方もいると思います👊 しかし、いざ受験勉強を始めようと思っても、 何から初めて良いかわからない、と感じている方も多いのではないでしょうか😅 そこで今回は、そんな皆さんのお悩みを解決するためのイベントを開催...もっと読む
2023年2月21日
新宿校
【新宿校】日本赤十字看護大学コラボイベント!!
こんにちは!新宿校です! 今年受験を迎える皆さんに向けて、受験校選びの参考になるイベントを紹介します! 「災害看護って何だろう?」 日時:3/12 (日) 13:00~14:30 場所:ena新宿セミナー新宿校 日本赤十字看護大学の先生がいらして講演してくださいます! 災害看護に少しでも興味のある方、大学の雰囲気や授業について知りたい方など、誰でも大歓迎...もっと読む