2020年2月20日
藤沢校
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2月も下旬にささしかかりました。例年よりスギ花粉の飛散が早いようです。花粉症の方はぜひご注意ください。 3月下旬より春期講習、4月上旬より新高3の1学期クラスが開講されます。新セミの9つの特長をお伝えします。 9つの特長③ 看護医療系受験に特化した各教科の志望校合格のための授業内容 看護医療系入試だからといっ...もっと読む
2020年2月19日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2月も中旬に入りました。高校での定期テストが近づいてきている頃です。高校での成績を高く維持する勤勉さも看護医療職を目指す皆さんには必要です。定期テストの対策もがんばってください。 3月下旬より春期講習、4月上旬より新高3の1学期クラスが開講されます。新セミの9つの特長をお伝えします。 9つの特長② 看護医療系入試を熟知...もっと読む
2020年2月18日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2月も中旬に入りました。大学や専門学校の入試も前期入試や1期入試が終わりました。これからは国公立大学の入試が行われます。 3月下旬より春期講習、4月上旬より新高3の1学期クラスが開講されます。新セミの9つの特長をお伝えします。 9つの特長① 日本で唯一の「映像解説付看護医療系全国模試」を実施 受験生対象に年間...もっと読む
2020年2月10日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2月も中旬になりました。まだまだ寒い日もあります。受験生の皆さんは、体調にも気を付けて対策をしてください。 新高校3年生の皆さんは本格的に受験対策を開始する時期になりました。現段階で判明しているオープンキャンパスの日程をお伝えします。 神奈川県と東京都の大学のオープンキャンパスの日程です。詳細は各大学のHPなどでご確...もっと読む
2020年2月1日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2020年も1か月が過ぎ2月に入りました。「立春」までもう少しですが、看護医療系学校では多くの入学試験が行われています。受験生の皆さんは、体調にも気を付けて対策をしてください。 2月1日は、神奈川県の私立中学校の入試解禁日です。公立の中高一貫校の検査日は2月3日です。看護医療系学校を志望されている皆さんの中にも中学入試を経験した方...もっと読む
2020年1月27日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 1月下旬となり「大寒」も過ぎました。暦の上では最も寒い時期です。体調に気を付けて受験対策をしてください。これから「受験生」となる生徒様、保護者様へのご案内です。看護医療系入試対策 説明会を実施いたします。 看護医療系入試では、「学力」面での対策と「適性」面での対策を同時に行っていくことが合格を引き寄せます。最新の入試内容や入試動向...もっと読む
2020年1月17日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 最後の「大学入試センター試験」が始まります。がんばってください。私立文系の受験生であれば、初日の土曜日だけを受けることが多いです。ただ、看護医療系受験の場合、土曜日と日曜日の2日間受ける受験生が多いです。 初日の18日(土)は『地理歴史』、『公民』、『国語』、『外国語』の試験が行われます。 2日目の19日(日)は『理科』、『...もっと読む
2020年1月13日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2020年も2週間が過ぎました。あと数か月でオリンピックが行われたり、あと数年で普段慣れ親しんでいた紙幣が変わったりします。 受験生にとっては「大学入試センター試験」の直前ですが、本日は「成人の日」です。藤沢校の卒業生が晴れ着で遊びに来てくれました。 お顔をお見せ出来ないのが残念ですが、後姿の写真を撮...もっと読む
2020年1月8日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 1月に入り、寒の入りである「小寒」を迎えました。寒い日が続きます。体調に気を付けつつ第一志望校合格に向けて対策をしていきましょう。 看護医療系人気校の最後の対策講座のお知らせです。 1月に実施される「人気校突破プレ入試講座」をご案内します。各学校の実際の試験時間に合わせた演習教材でのリハーサルテストと解説授業を実施します。 ...もっと読む
2020年1月7日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2020年になり1週間が経ちました。最後の「大学入試センター試験」は来週末に行われます。受験生の皆さんは体調にも気を付けつつ、最後の追込みをしてください。 1月9日(木)より「入試直前講習会」が行われます。学科試験対策を万全にし、第一志望校合格に向けて大きく前進していきましょう。 【藤沢校 入試直前講習会】※「センタ...もっと読む
(237)
(789)
(634)
(550)
(448)
(1186)
(543)
(612)
(732)
(714)
(598)
(842)
(450)
(616)
(515)