校舎ブログ
千葉校
2019年6月24日
千葉校
千葉校 夏期講習の単位数って?
こんばんは。千葉校白石です。 昨日は第2回看護医療全国模試を実施 千葉校にも多くの校外生の皆さんにお越しいただきました。 受験生の皆さま お疲れ様でした。 皆さんその日のうちに自己採点&復習をしましたか? 期末テストが終わったらやります!という方も多いのでしょうが、 できるだけ早めに1回できなかった問題を見直しておくことをおススメします。 さて、当日夏期講...もっと読む
2019年6月19日
千葉校
千葉県理学療法週間
こんにちは。 千葉校白石です。 本日出勤すると、セミナ―のポストに待ちに待ったお知らせが! 来た 来た 来た。 それは 「千葉県理学療法週間~リハビリ施設見学のご案内~」 千葉県理学療法士会の皆様 送っていただきありがとうございます。 ...もっと読む
2019年6月10日
千葉校
千葉校 6月15日 イベント案内 と人気のおやつ
こんばんは。 千葉校白石です。 6月15日(土)に 千葉校に過去に通っていた先輩をお呼びして、合格の秘訣や夏の学習法を伝授してもらおう! という校内セミナーを行います。 校外生の皆様も是非ご参加ください。 詳しくはこちら 「憧れの人気大学&専門学校の先輩に聞く! 看護医療系学生生活と夏の合格学習法」 6月15日(土) 13:00~14:00 新セミ千葉校にて ...もっと読む
2019年6月7日
千葉校
新宿セミナー千葉校 夏期講習会
こんにちは。 新セミ千葉校 白石です。 明日6月8日(土)より 夏期講習会の校外生受付が開始になります。 夏期講習会のパンフレットを抜粋しました(ちょっと曲がってしまいました。すみません!) 例年 現代文、小論文講座は締切になりますので 受講希望の方はお早めにお申し込みください。 何を受講すればいいのかわからない・・・ どのレベルが良いのかわからない・・・ ...もっと読む
2019年6月1日
千葉校
本日より模試生夏期講習会受付開始 &12/24なのに・・
こんばんは。千葉校白石です。 本日6月1日より夏期講習会の摸試生受付が開始になりました。 早々にお問い合わせ、お申込みいただきありがとうございました。 来週6月8日からは一般校外生の受付が開始になります。 人気講座は締切になりますので皆様お早めにお申し込みください! ...もっと読む
2019年5月24日
千葉校
千葉校も 6月イベント案内
こんばんは。千葉校 白石です。 昨日、今日は暑かったですね。 急に暑くなって、定期テスト勉強で寝不足で・・・ となり、体調を崩している生徒さんが多いです。 皆様お体ご自愛くださいませ。 さてさて他の新セミ校舎もお伝えしているように 千葉校でも6月にイベント実施します。 「憧れの人気大学&専門学校の先輩に聞く! 看護医療系学生生活と夏の学習法」 ...もっと読む
2019年5月18日
千葉校
保護者会参加御礼
こんばんは。千葉校白石です。 本日は千葉校にて 校内生と保護者様対象に 前期受験講演会兼夏期講習会要項説明会を実施いたしました。 お忙しい中、ご参加くださいました保護者様 そして定期テスト前で焦っている中参加くださいました校内生の皆様 お時間をいただきありがとうございました。 本日の入試情報や夏期講習会に関して不明な点やご相談があれば 千葉校 ...もっと読む
2019年5月12日
千葉校
千葉校 5/6・11イベント &5/12 ①看医模試 参加御礼
皆様こんにちは。千葉校白石です。 千葉校にて5/6 5/11実施しました推薦・AO動向と対策の入試セミナーには 本当に多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 当日の内容や、配布資料が皆様のお役に立てば幸いです。 また、5/12(日)本日は 第1回看護医療系全国模試を実施しました。 校内生も同会場受験だったこともあり 千葉校 3教室 フル稼働。 ...もっと読む
2019年5月6日
千葉校
<千葉校>5月8日(水)開校時間変更のお知らせ
こんばんは。千葉校白石です。 5月8日(水)は 開校時間が16:00~へ変更しております。 電話受付等も16:00からとなります。 ※5/7(火)は定休日です。 お急ぎのお問い合わせなどございましたら メールにてご連絡ください。 千葉校 メールアドレスchiba@shinsemi.biz ...もっと読む
2019年4月27日
千葉校
【千葉校】休校期間のお知らせ
こんばんは。千葉校白石です。 先ほど平成最後の千葉校の授業が終了しました! 次回皆さんとお会いするときはいよいよ 令和 です。 (そういえば以前私と林先生とで予想していた新元号はハズレましたね) そんな新元号を迎えるGW 千葉校は 4/28(日)~5/5(日)休校となります。 ※5/6(月祝)は祭日ですが、授業もありますので皆様忘れないでくださいね。 そし...もっと読む