校舎ブログ
津田沼校
2018年12月22日
津田沼校
【津田沼校】高2生小論文本日からはじまります(^^)/冬期講習まだ間に合います☆
なかなか風邪が治らない風邪っぴき熊谷です><。 今日は上のにゃんこが例のごとく脱走・逃走して小一時間やきもきしてました。 交通事故が一番怖いのですが病気も怖いし何より可愛いからお持ち帰りされてしまうのが一番怖い・・・と思う親バカです(+o+) さて、昨日から高2生の現代文・小論文の授業がはじまり、昨日は現代文、今日は小論文、、と交互に実施しております。 体験も可能な...もっと読む
2018年12月20日
津田沼校
【津田沼校】~先輩からこれからやるべきこと・心構え~
こんにちは。 津田沼校1年のチューターです。 今日は看護学部1年生が何をしているのか、いま高校生のみなさんがなにをすべきなのかをお話しさせていただきます。 私の学校では1年生の前期はほとんど教養科目の授業を受けていました。教養科目と言っても化学、生物などの理系の科目が多かったです。 私は、高校生の頃は受験で使わない化学から逃げていたので大学に入ってからが大変でした。...もっと読む
2018年12月19日
津田沼校
【津田沼校】冬期講習明日より開講!高2生は21日~☃
今日は終業式でしょうか?電車で多くの学生さんたちを見るともう冬休みか~と感慨にふけってしまいます^^ 年々1年が早く過ぎるようになりましたが今宵も年の瀬、本日は県大の小論文対策がはじまり明日から本格的に冬期講習が開講します。 12/20~12/24 最初の5日間は生物基礎・生物・現代文 12/21~12/24 は高2生の現代文・小論文 が始まります。 ...もっと読む
2018年12月17日
津田沼校
12/19(水)千葉県立保健医療大学小論文対策講座 @津田沼校
風邪が治ったと思ったら昨日双子の甥っ子、姪っ子と遊んでぶり返した熊谷です><。クルシイー いやぁ。動物と赤ちゃんは天使ですなぁ(*^。^*) 今日も寒いなか親子さんで『お世話になりました』と校舎まで何人かお越しくださいました。 なかには『こんなに親身になってくれる予備校他にないです!』という一言に熊谷不覚にも涙がちょちょギレました><。。。 生徒さんはもちろんですが、私たち...もっと読む
2018年12月15日
津田沼校
【津田沼校】✿卒業おめでとう✿
本日は専門学校、国際医療福祉大学特待生入試がありました。 津田沼校からも結構受験に行っていますが寒いなか皆さんお疲れ様でした!! そして12/17(月)まである授業ですが、本日が最終授業の方も多くいて、授業後に『今日で最後なので・・・』『お世話になりました』と丁寧に挨拶して教室を後にする卒業生たち。最後までちゃんと授業にでて勉強してよくがんばりましたね。 誇らしく思います。 ...もっと読む
2018年12月13日
津田沼校
【津田沼校】12/14(金)開催 『親子で学ぶ看護医療入試の基礎知識』
めっきり寒くなりましたが体調管理は大丈夫ですか?? そういう熊谷も今日やっと風邪が治りました(+o+) 病気や怪我をして改めて健康に感謝しますよね(゜゜) さぁさ。明日は先週ご好評いただきました医療系入試の基礎知識を知っていただくイベントを再演いたします。 冬期講習も余席が少なくなっていますのでお早目にお問合せくださいね。翌週の12/20より講習を開講させていただき...もっと読む
2018年12月10日
津田沼校
【津田沼校】熊谷の徒然日記・・・いいこ・わるいこ(--〆)
どうも。風邪っぴき熊谷です。 昨日はにゃんこたちの手厚い添い寝看護を受け一日寝てました。(=^・^=) 一般入試の方の志望理由書を書く際、自己PRでよく質問を受けますが、自分のいいところがわからない・・・という相談がちらほらあります。私が常々生徒に言うことは、人も物事も必ず良いところと悪いところがあるということ。 例えばうちのにゃんこ①はツンデレさんで呼んでも来ないし食の...もっと読む
2018年12月8日
津田沼校
【津田沼校】冬期講習テキスト配布&残席のお知らせ.。o○
寒い・・・今年は暖冬のはずなのに既に風邪ひきました・・・><。 冬期講習をお申込の方には既にご案内しておりますが来週15日土曜より冬期テキストの配布を随時行いますので、近くをお寄りの際に受け取りに来てくださいね♪当日のお渡しもできますが、予習が必要な講座になりますので事前に解いておくことをお勧めいたします。 高2生の皆さんは各講座残席が僅かとなっています。毎年早めに満席...もっと読む
2018年12月7日
津田沼校
【津田沼校】ご来校御礼
最近ついに下からスカートが穿けなくなり上から被って着脱しているぽっちゃり熊谷です(+o+) 高校では定期テスト真っ只中ですね!テストや入試勉強でわからないところや受験の相談などをしてくれるチューターさん。 津田沼校のチューターさんは本当に面倒見がよくて優しくて自慢のスタッフです^^ 同じ経験をし、現看護学生で年が近いというのも聞きやすいのかもしれませんね☆ 本日は高...もっと読む
2018年12月6日
津田沼校
【津田沼校】祝☆千葉県立保健医療大学合格☆
寒いですがみなさん体調は大丈夫ですか?? 本日人気校である千葉県立保健医療大学の合格者が6名になったことが確認できました(^^)/ 看護、歯科衛生、理学療法学科で合格がでています♪♪ みなさん当然ですが第一希望の学校なので私もとても嬉しいです^^ 毎回難しく、時間との戦いである小論文では授業で学習した内容、書いた文章が出されたので書きやすかったようです(--〆)カリ...もっと読む