校舎ブログ
津田沼校
2018年10月24日
津田沼校
【津田沼校】校内生のみなさんへ
AO入試お疲れ様でした! ここからは公募制推薦・指定校推薦・社会人入試に突入します!! 特待入試を受験する方も12月まであと少しなので志望理由書のコピーを提出をしてくださいね^^ とはいえ皆さん少しお疲れ気味のようなのでここらで一息♪ ハロウィンに託けて受付にお菓子を置いてみました!(^^)! 『トリックアトリート』は言わなくて大丈夫です(笑) ...もっと読む
2018年10月22日
津田沼校
【津田沼校】熊谷の漫画から考える現代
最近セクシー大根を買いました。↑↑『セクシーだろぅ?』 推薦が近いので今日も集団討論の練習をしました(^^)/ 一般入試も12月に受験する生徒がいるので今年の志望書添削も佳境に入ってきました><。 もうすぐ『平成』が終わります。皆さんが生まれ育った時代はどうでしたか? いいこと何もなかったなーって思う人もいるかもしれませんが、実は『戦争』が起こらなか...もっと読む
2018年10月19日
津田沼校
【津田沼校】校長の呟き(゜゜)
くま肥ゆる秋。今日も生徒に『また大きくなりました?』と言われた熊谷。 太りました?ではなく大きくなりました?というのは生徒なりの気遣いだろうか・・・? AO入試も一旦落着き、ここからは推薦入試の時期が始まります。 本格的に始まる前に今や国民的イベントのハロウィンがあやってきます。 当日は水曜日ですが受付にはいつも置いてある飴ではなくお菓子を配ろうと考えております。 ...もっと読む
2018年10月11日
津田沼校
【津田沼】~10/12高2生対象AO・推薦入試対策~
晴れたり、雨降ったり、暑かったり、涼しかったりでこのところ体調を崩す生徒さんが増えてきました。 2年生はこれから定期テストや修学旅行と行事がたくさんあるかと思いますが・・・ 是非参加してほしいイベントがあるんです! 今からはじめる推薦・AO入試対策!! 明日10/12(金)19:30-20:30 場所:津田沼校 持ち物:筆記用具とやる気と元気 ...もっと読む
2018年10月7日
津田沼校
【津田沼校】高2模試のいいところ☀
本日はテスト前、修学旅行前、体育祭前の祝日にも関わらずたくさんの生徒さんに模試を受けていただきありがとうございました!! そしてお疲れ様でした!!! 模試自体初めての方もいたり、進路や志望校で悩んでいたりと慣れないこともあったかと思いますが無事終了しました<(_ _)> ちなみに今回受けられなかった方も10月いっぱいは自宅や別日程で受験可能なので是非受けてみて...もっと読む
2018年10月4日
津田沼校
高校2年生の皆さんへ
いよいよ10/7(日)に初めての看護医療模試が実施されます。 今回学校申込みだと無料なので、10月いっぱいは自宅での受験も可能です。たくさんのご参加お待ちしております(^^)/ 今月から来年の受験に向けた講演会を開催させていただきますので、こちらも是非お越しください↓↓ 第一弾は10/12(金)19:30より『今からはじめる推薦・AO入試対策』です。 可能な...もっと読む
2018年10月3日
津田沼校
【津田沼校】熊谷の最近のニュース☂
今週末に迫った高2模試!そして10月に実施される学校のAO入試!! ボチボチやっていた面接練習ですが先週から本番を想定した入室から退室までの本格的な模擬面接が始まりました!!! 質問のなかで割と聞かれる 最近気になったニュースは? 熊谷はダントツで台風直撃です!!!(2番目は今朝うちの娘が家出したこと・・・脱走してすぐご帰宅されました) ...もっと読む
2018年9月27日
津田沼校
高校2年生の皆さん!!来週看護医療全国模試(無料)です(^^)/
3年生はAO入試や推薦で進路が少しずつ決定してきました。 まだ早いとは思わず来年に向けて今の自分の実力を試す絶好の機会が来週10/7(日)にあります! 今回学校から申し込んでいただいた方は無料で受験できますので先生に申し出てみてくださいね^^ 今回は英語・数学・国語の3教科ですが、第2回目は来年2月、小論文を含めた受験科目が受けられます。 まずは志望校判定もできるの...もっと読む
2018年9月24日
津田沼校
聖路加国際大学チューターからのアドバイス^^
こんにちは、聖路加国際大学 津田沼校チューターです。 今回は私が今の時期に行っていた勉強についてお話したいと思います。 私は今の時期、夏を通してある程度固まってきた基礎知識をアウトプットする作業を中心に行っていました。 とにかくたくさんの問題に触れたかったので、いつも使っている慣れ親しんだ教材の他にも、高校で配られた少し難易度の高い問題に触れたり、基礎的な問題だけれど、...もっと読む
2018年9月22日
津田沼校
AO入試合格者・推薦受験生へのご注意事項(ー_ー)!!
急に寒くなりましたが体調は大丈夫ですか? 運動不足なのか年のせいなのか風邪をひきやすくなった熊谷です・・・ 8月下旬から始まったAO入試ですが、うまくいった生徒もいかなかった生徒もやっぱりいます。 AO入試は倍率がものすごく高いとお伝えしましたが、もし残念な結果であっても引きずってはいけません!! ひたすら頑張るしかないのです。 4月からずっと小論文を...もっと読む