2024年12月4日
所沢校
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 12/2.3で学校推薦型入試の発表がありました。 まだ発表前の学校もありますが、現時点での結果をお伝えいたします。 東京医科大学の公募推薦は3年連続100%合格でした。 個別面談・冬期講習をご希望の方はこちら イベント申込はこちら 資料請求をご希望の方はこちら...もっと読む
2024年11月30日
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 高校2年生も、受験にむけて動き始めました。 この時期からスタートしていれば、第一志望に合格する可能性は高いです。 1講座無料キャンペーンを実施中です。(2講座以上受講で1講座無料) 個別面談・冬期講習をご希望の方はこちら 体験授業希望の方はこちら イベント申込はこち...もっと読む
2024年11月23日
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 ena看護がこれまでに行った模擬試験から10題を精選した医療系小論文の実践的な問題集がついに刊行! 医療系の小論文で頻出のテーマを扱った10題を原稿用紙の使い方から 医療系小論文の考え方、書き方を解説した小論文ガイドも掲載。 解説では、テーマについての知識を深めることはもちろん、 どう...もっと読む
2024年11月17日
こんにちは。 ena看護所沢、土屋です。 推薦入試も佳境に入り、今週来週がピークです。 高3生が面接の練習をしている横では、すでに高2生が受験をスタートさせています。 所沢校では毎週月曜日に高2現代文&小論文、木曜日には高2英語の講座を実施しています。 12月21日からは冬期講習がスタートし、いよいよ受験に突入します。 今の3年生をみていえることは、勉強...もっと読む
2024年11月9日
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 10月後半から11/1にかけて大学、専門学校の合格発表がありました。 11/9現在 <大学> 防衛医科大学校 1次通過 5名 杏林大学 1名 帝京大学 5名(うち薬学1名) 東京医療保健大学 1名 帝京平成大学 6名 帝京科学大学 1名 東京家政大学 1名 <専門学校> 都立府中看護専門 1名 埼玉医...もっと読む
2024年11月1日
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 11月に入りました。 総合型推薦の発表も始まり、いよいよ受験シーズン到来です。 所沢校では冬期講習(高3&既卒)の受付が開始となります。 席に限りがありますので、受講を希望される方はお早めにご連絡ください。 教室へのお問合せ 無料講座(イベント)申込はこちら&...もっと読む
2024年10月27日
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 総合型推薦もひと段落し、次は11月の公募推薦、一般入試へと繋がります。 志望校に合わせ対策をしていきましょう。 教室へのお問合せ 無料講座(イベント)申込はこちら 体験授業希望の方はこちら 資料請求をご希望の方はこちら 個別面談をご...もっと読む
2024年10月19日
こんにちは ena看護所沢、校長土屋です。 中間テストも終わり、そろそろ始めませんか? <高2 2学期授業> 毎週月曜日 現代文&小論文 19:20~20:50 毎週木曜日 医療系英語 19:20~20:50 教室へのお問合せ 無料講座(イベント)申込はこちら 体験授業希望の方はこちら 資料請求をご希...もっと読む
2024年10月12日
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 高2生向け秋期講座のお知らせです。 受験まで約1年、高2生スタートが早ければライバルに差をつけられます! 「4日間(60分×4)」で¥2,200 ←4回でこのお値段! ※すべて参加できなくても大丈夫です。(不参加会のプリントは後日配布) ②10/19(土)19:30~20:30 「英語超基礎講座(品詞・SVOC)」 ...もっと読む
2024年10月6日
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 今日は小論文対策講座のお知らせです。 推薦入試も本格的に始まり、小論文の対策も最終段階です。 総合型入試はもちろん、指定校、公募推薦にも使用される小論文は 合否を大きく左右します。 今回は教室に通うことが難しい、もっと対策したい人向けに映像授業での 講座をご案内いたします。 もちろん添削もあり、来年3月末...もっと読む
(235)
(786)
(630)
(548)
(446)
(1184)
(541)
(610)
(730)
(712)
(596)
(840)
(449)
(614)
(513)