新越谷校校舎ブログ
【埼玉県立大学志望の皆様へ】無料公開講座のお知らせ
こんばんは、大宮校の小宮山です!
本日は埼玉県大志望の方にお知らせできる朗報を携え登場致しました。
前回ちらっとここでも触れましたが、
正式決定しましたのでいよいよアナウンスさせていただきます!
毎年ご好評を頂き、合格者も着実に輩出している埼玉エリアの人気コース、
「埼玉県立大学対策小論文」コースの無料公開講座の開催が決定致しました!
今年度は新開校の新越谷校でも公開講座、および通常授業を実施します。
完全先着順でのご案内となりますので、お早めのお申し込みをお待ちしております!
※開催日程など詳細は下記をご覧ください。
(※大宮校の日程は春期対策講座を実施した際お伝えした日程と一週間変更になりました。)
4月9日(土)から新学期の授業がはじまります
みなさんこんにちは。
新宿セミナー新越谷校です。
いよいよ今週4月9日(土)から新学期の授業がはじまります。
みなさん受験の勉強のリズムはできていますか?
4月からと言わず、3月から春期講習会で、もうスタートを切っているみなさんもたくさんいます。(下の写真は春期講習の生物の授業です)
まだまだ部活等が続いて忙しい、そういう人の気持ちも分かりますが、夏が終わる前までの間に、しっかりと基礎をかため、勉強するリズムや習慣をつけておくことが大切です。
そのためにも、ぜひ予備校の授業を毎週受講して、勉強のリズムを整えることに役立ててください。
ぜひ、みなさん、新宿セミナーでいっしょに勉強しましょう。
4月からのスタートが早い訳ではありませんよ。遅れをとらないよう、がんばりましょう。
また、新越谷校では、
4月7日(木)18:30~20:00に
「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」という、無料の講演会を実施します。
こちらもぜひ、ご参加ください。
講演会参加のご予約は、
新越谷校 TEL:048-972-6821まで。
みなさん、お待ちしております。
新越谷校の小論文講座は石関先生です!
みなさん、こんにちは。
新宿セミナー新越谷校です。
昨日、春期講習の小論文講座を実施しました。(下の写真です)
新越谷校は、春期講習だけでなく、年間の小論文講座も、石関直子先生がご担当してくださいます。やった~!
石関直子先生と言えば、
「看護・医療系の小論文 4年制大学受験用 新旧両課程対応版 (メディカルVブックス)」、
「看護・医療系の小論文 短大・専門学校受験用 新旧両課程対応版 (メディカルVブックス)」
「看護・医療系の願書・面接 専門学校~大学受験用 新旧両課程対応版 (メディカルVブックス)」
などなど、書き出すときりがないくらい、たくさんの参考書を執筆されていらっしゃる、小論文指導の著名な先生です。
新越谷校では、その石関先生の授業ならびに添削を受けることができるのですよ。すごい!
小論文をプロ中のプロの先生に指導してほしい、というみなさん、ぜひ新宿セミナーの新越谷校へご入学ください。
1学期は、もうあと1週間で開講します。
お問い合わせは、
新宿セミナー 新越谷校
TEL:048-972-6821まで。
みなさん、お待ちしております。
以上
急いで! 春期講習開講しています!
みなさん、こんばんは。
新宿セミナー新越谷校です。
新越谷校では、春期講習がはじまっています。
4月5日(火)まで実施していますので、ご希望の方はお急ぎください。
なお、4月1日(金)までに、年間の総合科または単科講座を申し込んでくださった方には、新越谷校に限り、春期講習会の受講料を全講座無料とさせていただいています。
新規開校の今回だけの特典なので、こちらもお急ぎください。
お申込みは、
新越谷校 TEL:048-972-6821(火曜日以外)まで。
火曜日にお申込みいただく場合は、
新宿校 TEL:03-5309-2531まで、お電話ください。
以上、よろしくお願い致します。
東京医療保健大学の先生がご講演してくださいますよ!
こんにちは。
新宿セミナー新越谷校です。
新越谷校が開校し、たくさんの開講イベントを開催していますが、
今週3月27日(日)14:00~14:50は、
「東京医療保健大学の先生による入試対策講演会」を実施します。
タイトルどおり、東京医療保健大学の先生が、新宿セミナー新越谷校にお越しいただき、ご講演してくださるのです。
もちろん参加無料ですよ。
東京医療保健大学志望のみなさんは、絶対聞いてくださいね。
ご予約は、
TEL;048-972-6821
新宿セミナー新越谷校まで(14:00~19:00)お電話ください。
みなさんのお申込み、お待ちしております。
以上
新宿セミナーは、埼玉県立大学に強い!
こんにちは。
新宿セミナー新越谷校です。
本日は、新越谷校開校イベントとして、「埼玉県立大学推薦入試~面接・小論文の傾向と対策~」を開催致しました。
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
前回もお話ししましたが、新越谷校の特徴は、
春期講習会では「これから始める埼玉県立大小論文」、
年間の単科ゼミでは「埼玉県立大学対策小論文」
という、埼玉県立大学に絞り込んだ授業があるということです。
これらの講座は、昨年度まで大宮校にしかありませんでした。
そして、新宿セミナーから埼玉県立大学に合格したみなさんの多くは、これらの埼玉県立大学対策講座を受講していました。
この講座を受講していて、秋の推薦入試で早々と合格したみなさんもたくさんいました。
中には、他の塾や予備校に通っていても、この埼玉県立大学対策講座だけは、新宿セミナーで、という方もいらっしゃいました。
つまり、これらの講座は、埼玉県立大学志望者には、最適の近道です。ぜひ、受講していただき、埼玉県立大学に合格していただきたいです。
なお、4月1日までに、年間の総合科または単科講座を申し込んでくださった方には、新越谷校に限り、春期講習会の受講料を全講座無料とさせていただいています。
つまり、年間で、単科ゼミ「埼玉県立大学対策小論文」だけ4月1日までに申込みでも、もちろん春期講習会の「これから始める埼玉県立大小論文」も含めて、春期講習会の全講座無料にさせていただきます。
新規開校の今回だけの特典なので、ぜひみなさん、ご利用ください。
お申込みは、
新越谷校 TEL:048-972-6821(火曜日以外)まで。
火曜日にお申込みいただく場合は、
新宿校 TEL:03-5309-2531まで、お電話ください。
埼玉県立大学に強い新宿セミナーで、志望校合格を勝ち取ってください。
お待ちしております。
以上
埼玉県立大学志望者 必聴です!
こんにちは。
新宿セミナー新越谷校です。
新越谷校では、ただいま様々な開校イベントを実施していますが、
今週3月23日水曜日18:10~19:00は、
「埼玉県立大学推薦入試~面接・小論文の傾向と対策~」
を開催致します。
埼玉県立大学志望者のみなさんは必聴です! もちろん参加無料です。
新越谷校の特徴は、
春期講習会では「これから始める埼玉県立大小論文」、
年間の単科ゼミでは「埼玉県立大学対策小論文」
という、埼玉県立大学に絞り込んだ授業があるということです。
これらの講座は、新宿セミナーの東京や千葉の校舎にはありません。
これらの春期講習や単科ゼミの受講を検討されている方も、
とにかく埼玉県立大学に行きたくて、いろんな情報がほしい、という方も
ぜひ参加してください。
お申込みは、明日火曜日以外は、
新越谷校 TEL:048-972-6821まで。
明日火曜日にお申込みいただく場合は、
新宿校 TEL:03-5309-2531まで、お電話ください。
また、新越谷校は駅からすぐです。
東武スカイツリーラインの新越谷駅とJR武蔵野線の南越谷駅が交差しているところのロータリー(駅と反対側)に立つと、こんな風景です。
真ん中に、縦長で白い、「新宿セミナー」という看板がすぐ見えますので、みなさんぜひお越しください。
お待ちしております。
以上
順天堂大学志望のみなさん、集まれ~!
みなさん、こんばんは。
新宿セミナー新越谷校です。
新越谷校では、連日、開校イベントを実施しています。
今日は伊藤先生に小論文の公開授業(無料)をしていただきました。
そして、3月19日(土)16:00~17:00は、
「順天堂大学の先生による看護系進学講演会」を実施します。
タイトルどおり、順天堂大学の先生が、新宿セミナー新越谷校にお越しいただき、ご講演してくださるのです。
それが、なんと、無料ですよ。
順天堂大学志望のみなさんは、絶対聞いてくださいね。
ご予約は、
TEL;048-972-6821
新宿セミナー新越谷校まで(14:00~19:00)お電話ください。
みなさんのお申込み、お待ちしております。
以上
祝 新宿セミナー 新越谷校開校しました
みなさま、こんばんは。
本日、2016年3月12日(土)、めでたく、新宿セミナー 新越谷校が開校致しました。
これまで埼玉県には、大宮校しか新宿セミナーはありませんでしたが、
今年度より、大宮校、新越谷校、所沢校の3校で、埼玉県の看護医療系進学を志すみなさまを応援して参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
私は、新宿セミナー新越谷校校長の中辻と申します。
今日は、新越谷校を少し紹介させていただきます。
新越谷校に入るとすぐに、わんこがみなさまをお出迎えします。
今日は、開校祝いにお花もいただき、わんこも喜んでいます。
今日は、開校イベントとして、「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」を開催致しました。
(この写真は私中辻ではありません。もっとスリムです。)
「え、そんなイベントあったの?」
「他のイベントは?」
というみなさんへ、まだまだたくさんイベントを用意しております。
(参考;今後のイベント開催予定)
●3月13日(日) 15:00~16:30 「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」
●3月17日(木) 17:30~18:20 「無料公開授業 看護医療系小論文」
18:30~20:00 「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」
●3月19日(土) 16:00~17:00 「順天堂大学の先生による看護系進学講演会」
17:30~19:00 「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」
●3月20日(日) 15:00~16:30 「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」
16:40~17:30 「無料公開授業 看護医療系生物」
●3月23日(水) 18:10~19:00 「埼玉県立大学推薦入試~面接・小論文の傾向と対策~」
●3月26日(土) 17:30~18:20 「無料公開授業 看護医療系英語」
18:30~20:00 「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」
●3月27日(日) 14:00~14:50 「東京医療保健大学の先生による入試対策講演会」
15:00~16:30 「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」
●4月7日(木) 18:30~20:00 「親子で考える 看護医療系入試合格へのポイントと対策」
順天堂大学や東京医療保健大学の先生がお話ししてくださる講座や、埼玉県立大学対策のイベントも用意しておりますので、
どうぞお気軽に、お越しください。もちろん、参加無料です。
上記のイベントのお申込みは、
新宿セミナー新越谷校 TEL:048-972-6821(3月中は、火曜日を除く14:00~19:00の間にお電話ください)までお願いします。
今日の紹介は、ひとまずここまで。
今後とも、新越谷校を、何卒よろしくお願い申し上げます。
新宿セミナー 新越谷校
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-16-1 布武プラザビル4階
東京スカイツリーライン新越谷駅およびJR武蔵野線南越谷駅 いずれも徒歩1分
「みんな、待ってるよ~」(ピンぼけ、ごめんなさい)
以上