新越谷校校舎ブログ
[新越谷校] 日本赤十字看護大学コラボイベントのお知らせ
新宿セミナー新越谷校のチューターです!
近頃一気に冷え込み冬らしくなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?
推薦受験のシーズンに入っており大変だとは思いますが、体調管理も立派な対策の一つだと思うのでお身体を大切に頑張ってください!
さて、本日は新しいイベントのお知らせです。
冬の特別セミナーということで、新宿セミナーでは「日本赤十字看護大学」さんとのコラボイベントが開催されます!
さらに学究社本社の会場での対面講演と併せて、新越谷校の校舎でもライブ形式でオンライン講演を聞くことができます!
本会場まで行くのがなかなか難しい方々は是非新越谷校で講演を聞いてみませんか??
ちなみに…私は日本赤十字看護大学さいたま看護学部の1年生ですので、学校の紹介も少しだけします!
現在は木曜日以外の週4回で対面授業を行っています。少人数制ということもあり、生徒と先生との距離が近いので手厚く教えてくださいます。
演習の授業でも、デモンストレーションを見せてくださったり、丁寧に教えてくださったりするので、楽しみつつも確実に成長を感じることができます!
看護学生はすごく忙しいですが、その分やりがいも多いです!
一緒に頑張っていきましょう!
詳しいことはこちら⇓
参考になることも多いでしょうし、何よりとても貴重な機会です!
ぜひ積極的に参加してください!
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【イベントやります!】高2生対象 看護医療系受験のポイント&冬期講習説明会
こんばんは!新セミ新越谷校の市川です。
本日は新たなイベントのご案内です。
看護医療系受験のポイント&冬期講習説明会
日時:11月13日(土)14:00~15:00
対象:看護医療系受験を目指す高校2年生、またその保護者の方
前半は、看護医療系入試のポイントをご紹介。また後半は冬期講習の内容説明、申込方法をご案内します。
冬期講習に興味があるけど、何を受けたら良いかわからない。また、新セミではどんな勉強が出来るの?
そういった疑問にお答えできればと考えています。
2学期より本科が始まっている英語以外の科目も冬期講習から実施しますので、校内生もご参加いただけます。
お申し込みは新セミHPのイベント申込バナー、あるいは下記の新越谷校問合せフォームよりお願いします。
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】10/22開校時間のお知らせ&保護者会実施しました!
こんばんは、新セミ新越谷校の市川です。
本日は先日10/16(土)に実施した、高校3年生向け保護者会についてのご報告です。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中貴重なお時間を賜わり、誠にありがとうございました。
ご欠席された保護者の皆様には、生徒さんを通じて資料をお渡しいたしますので、ご確認ください。
内容について、まず前半パートでは大宮校校長小宮山より入試傾向や直前期の対策、また合格後、入学までにやるべきことをお伝えしました(看護医療系は合格がゴールではありません)
また後半は、新越谷校校長より冬期講習会のご案内並びに、それに向けて今すべきことをお話ししています(なお、最後に市川も自己紹介をさせていただきました。緊張して早口になってしまい、すみませんでした)
ご不明な点がございましたら、お気軽に校舎までお問い合わせください。
【10/22の校舎開校時間について】
10/22(金)は、授業がお休みの日のため、開校時間を13:30~18:00とさせていただきます。
通常の時間よりも短くなりますが、予めご了承ください。
【イベントについて】
10/23(土)18:00~19:00実施の、看護医療系入試の基礎知識&新セミ説明会ですが、残り席数がわずかとなりました。
ご検討中の生徒、保護者の皆さんはお早目のお申し込みをお願いいたします。
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】第4回看護医療全国模試のご案内
新セミ新越谷校の市川です。
10月とは思えない暑さが続いていましたが、一転今日は曇り空。
寒暖の差にやられ非常に体の重たいミドルエイジです…
受験生の皆さんは何となくの不調に陥ることは少ないと思いますが、体調管理には気をつけてくださいね。
さて本日は、高校3年生対象の第4回看護医療全国模試のご案内です。
日時:10月31日(日) ※ 新セミ新越谷校校内生は10/24(日)に実施
今年度の高校3年生対象の模擬試験は、今回で最後となります。
一般入試で合格を目指す生徒さんは必ず受験し、残り期間での学力向上ポイントを見つけましょう!
また、推薦入試、総合型選抜を受験する皆さんにも是非受験をおすすめします。
実施日の時点では進学先が決まっていない生徒さんも多いと思います。
学科試験を課される学校を受験する場合や、一般入試に向かわなくてはならなくなった場合に備え、実力を確かめておく上でもチャレンジしてみてください。
新越谷校は定員にまだ空きがございます。
お申込みは、お通いの高校の先生にご相談いただくか、
こちらのHPから直接お申し込みください。
第4回看護医療全国模試 個人申し込み
前回ご案内した高校2年生向けのイベント、秋期講座について:
10/30(土)実施の【埼玉県立大学】推薦入試対策講座は締切となりました。
10/23(土)実施の看護医療系入試の基礎知識&新セミ説明会、11月に実施の高2看護医療系秋期講座は、引き続きお申し込み受付中です。
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】高校2年生向けイベント、秋期講座のご案内
こんにちは!新セミ新越谷校の市川です。
10月に入りました。衣替えの季節ですね。
高校の制服も夏服から冬服に変わり、雰囲気の変わった生徒さんが多くなったなあと感じます。
一方、夏から新越谷校に勤務している私には、せっかく制服と学校名が一致してきたのに、また一から覚え直さなくてはならないことが意外に大変だったりします(笑)
また以前勤務していた地域と比べて、夏服と冬服が全然違う学校が多いことにも驚いています。
こういった部分からも地域の特徴を感じている今日この頃です。
さて、本日は10月、11月に行う高校2年生向けのイベント、秋期講座のご紹介です。
10月のイベントはそれぞれ1回完結で、入試の基礎知識と埼玉県立大学推薦入試対策を行います。
11月に実施する秋期講座は、入試の基礎知識から看護医療系入試の特徴である面接、小論文攻略の足掛かりまで全4回セットで行います。
看護医療系に進む!
この気持ちを持っている生徒さんであれば誰でも参加できます。
是非奮ってご参加ください☆
看護医療系入試の基礎知識&新セミ説明会
日時:
10/23(土)18:00~19:00
受講料:
無料
【埼玉県立大学】推薦入試対策講座
日時:
10/30(土)18:00~19:00
受講料:
無料
高2看護医療系秋期講座
日時:
11/11(木)19:00~20:30 看護医療系入試の基礎知識
11/14(日)19:00~20:30 高2から始める看護医療系小論文①
11/18(木)19:00~20:30 面接&グループワークにチャレンジ!
11/21(日)19:00~20:30 高2から始める看護医療系小論文②
受講料:
2,000円(税別)[4日間(合計90分×4回)] ena新セミ高2本科在籍生は無料
※ 秋期講座は新セミ各校舎で実施していますが、日時や内容は校舎により異なります。
詳細は受講希望の校舎へお問い合わせください。
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】自習室を活用しよう!
こんにちは!新セミ新越谷校の市川です。
9月も本日で終わりです。
2学期が始まった―と思ったらあっという間に1か月経ってしまったと感じている方もいるでしょう。
そうなんです、受験生にとっての1日1日はどんどん過ぎていきます。
受験が終わった後に悔いが残らないよう、毎日勉強することをしっかりと決め、計画的に学習を行ってくださいね。
さて、新セミ新越谷校では校内生向けに自習室を開放しています。
やらなきゃいけないのはわかっているけど、家や学校だと勉強に集中出来ない!
こんな悩みを持っている方は、是非校舎の自習室に来てください。
スタッフや他の生徒の目があるので、「やらなきゃ」「負けていられない」こういった気持ちにきっとなれるはずです。
また、2学期中授業のない毎週木曜日は、普段授業で使っている教室を含め、全教室を自習室として開放しています。
よって大きな教室を広々と利用出来るチャンスです。
普段は自宅や学校などで自習を行っている方も、木曜日は気分転換に校舎で自習をしてみるのはいかかでしょう?
(もちろん気分転換以外の効果もあります。それは聞きに来てください!)
校内生は、校舎開校時間内であれば毎日利用可能です。
(例:授業が週に1回月曜日のみの方でも、火曜日~土曜日も自習室利用可能!)
2年生の校内生の方も、もちろん毎日利用可能です!
先輩達の頑張っている姿を見て、刺激を受けてみてください!
自分の中の眠っている何かが、呼び起されるかも…?
長々とお読みいただき、ありがとうございます。
新セミ新越谷校にご興味をお持ちの方は、以下よりお問い合わせをお待ちしております。
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】高2模試受けましょう!
第1回高2看護医療全国模試が
2021年10月3日(日)に開催されます!
こんにちは!新セミ新越谷校チューターです。
まだまだ受験は先だと思っている人もいれば、
もうそろそろ受験勉強をやり始めないといけないなと思いつつ、
何をしたら良いかわからない…という人もいると思います。
そのような方々は、この模試を受験勉強を始めるきっかけにしてみませんか?
まだ受験勉強をしていないから良い点数が取れるか不安…と思っていても、
とりあえず受けてみることが大切です!
なぜなら、良い点数を取るのは本番の時でいいんですから!
そして、模試には様々なメリットもあります!
☆この時期に受ける模試のメリット☆
1、自分が出来ていない分野がわかる
2、今の自分の学力のポジションを知ることが出来る
3、学校選びの基準が出来る
4、目指す学校までとの距離を把握することができる
5、受験勉強のモチベーションができる
6、周りより早く受験勉強を意識するようになる
こんなにメリットのある模試を受験しないのはもったいないと思いませんか?
何事も行動してみないと始まらないのでとりあえず受けてみるか!
と気楽にで受けてみるのもオススメです!
まずは一歩を踏み出す皆さんのお申込みお待ちしています(^^)
以下、10月3日(日)模試の時間割です。
国語:9:00-10:00
英語:10:10-11:10
データカード記入:11:10-11:40
昼食:11:40-12:30
数学:12:30-13:30
小論文:13:40-14:40
お申込みは、お通いの高校の先生にご相談いただくか、
こちらのHPから直接お申し込みください。
★新セミ新越谷校 高2第1回模試申し込みページ★
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】高2生向けイベントのご案内
こんばんは、新セミ新越谷校の市川です。
9月もあっという間に半分が経ちました。学習のペースは崩れていませんか?
何をするべきかわからなくなってしまった方は、まず自分の課題を思いつく限り書き出してみましょう。
(頭で思い描いているだけでは中々解決しにくいはずです、書くことが重要)
その上で優先順位を考えてみると、整理がしやすいです。
さて、本日は高校2年生対象のイベントについてお知らせします。
《高2生》看護医療系入試の基礎知識
日時:9月25日(土) 18:00~19:00
◆対象:看護医療系を志望する高校2年生および保護者さま
◆会場:ena新セミ新越谷校
看護医療系入試の現状を一からお話ししますので、知識がなくても大丈夫です!
ご参加ご希望の方は、新セミHP左上の「イベント申込」または下記フォームよりお申し込みください。
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】2学期授業日程の訂正について
こんばんは、新セミ新越谷校の市川です。
昨日のブログに投稿した2学期の授業日程について、後半の授業時間帯が誤っておりました。
誤 19:20~20:50
正 19:50~21:20
訂正したものを再度投稿いたします。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
◆2学期授業日程 ※学年の記載がない講座は、高校3年生(受験学年)対象の講座です。
●毎週月曜日
18:00~19:30 看護医療系現代文
19:50~21:20 看護医療系小論文・作文
●毎週火曜日
18:00~19:30 看護医療系英文読解
19:50~21:20 高2看護医療系英語 (2学期より開校)
●毎週水曜日
18:00~19:30 看護医療系生物基礎
19:50~21:20 看護医療系生物
●毎週金曜日
18:00~19:30 看護医療系ハイレベル数学Ⅰ・A
19:50~21:20 看護医療系数学Ⅰ・A
●毎週土曜日
18:00~19:30 看護医療系ハイレベル英文読解
19:50~21:20 埼玉県立大学小論文
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)
【新越谷校】2学期開講について
こんにちは、新セミ新越谷校の市川です。
長い夏休みも終わり、いよいよ9月に突入ですね。
まずは皆さんに9月の心得をお伝えします。
高校3年生(受験生)の方へ
夏の勉強疲れから、1日の勉強時間を減らすなどペースを落とそうと考えている方がいるかもしれません。
しかし9月は、模試などで夏の学習の成果を測る非常に大切な1か月です。
夏休みと同様の学習時間(あるいはそれ以上)を取れるように!
高校2年生へ
部活などで忙しい方も多いと思いますが、大学や専門学校進学に向けた第一歩を踏み出す月にしてください(些細なことでも構いません)
今から始めれば、ライバルよりも一歩(いや、五歩くらい?)早くスタート出来ますよ!
「でも何をしたらよいかわからない!」という方は、コチラからご相談ください。
新セミ新越谷校では9月3日(金)から2学期の授業が順次始まります。
(高校2年生向け講座は9月7日(火)より)
新セミの授業では看護医療系入試で頻出の内容を扱うので、無理なく無駄なく学力を伸ばせます!
また、進路相談、学習相談も受け付けておりますので、ご興味をお持ちの方は是非一度ご連絡をお待ちしております!!
◆2学期授業日程 ※学年の記載がない講座は、高校3年生(受験学年)対象の講座です。
●毎週月曜日
18:00~19:30 看護医療系現代文
19:20~20:50 看護医療系小論文・作文
●毎週火曜日
18:00~19:30 看護医療系英文読解
19:20~20:50 高2看護医療系英語 (2学期より開校)
●毎週水曜日
18:00~19:30 看護医療系生物基礎
19:20~20:50 看護医療系生物
●毎週金曜日
18:00~19:30 看護医療系ハイレベル数学Ⅰ・A
19:20~20:50 看護医療系数学Ⅰ・A
●毎週土曜日
18:00~19:30 看護医療系ハイレベル英文読解
19:20~20:50 埼玉県立大学小論文
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)