校舎ブログ
国立校
2017年2月2日
国立校
環境の良い国立校です!
こんにちは。国立校の太田です。 昨日から高2新学期授業が始まりました。 みんな楽しそうに元気に通って来てくれています。 もちろん、授業が始まれば先生の方を向いてしっかり勉強。 新しい環境にすぐに慣れてくれました。嬉しいです! 国立は一橋大学、桐朋学園、都立国立高校など優秀な学校もたくさんある文教地区です。 授業が終わるのは21時ですが、駅から校舎までもす...もっと読む
2017年1月28日
国立校
高校2年生向け オリエンテーション行いました!
こんにちは。国立校 太田です。 今日は高校2年生向けイベントのあと、夜には高校2年生 3学期に通う生徒さん向けの オリエンテーションを実施いたしました。 全員出席! 私の自己紹介に始まり、校舎の使い方やこれからの流れ、模試の話・・・。 みんなに話をしている内に楽しくなってしまい、予定をちょっぴりオーバー。 可愛い、実に可愛い (もちろん、今の高校3年生だってかわいい!) 高2...もっと読む
2017年1月28日
国立校
高校2年生向け イベントを行いました!
こんにちは。国立校 太田です。 今日は高3生の最後の授業です。 昨年の今頃入学した生徒が新宿セミナーの最後の授業を受け巣立っていく。 毎年ながら、胸が一杯になります。 とは言っても、まだまだ入試は続いていますので 高3の皆さんが合格するまでしっかり見ていきます! そして今日は高校2年生看護医療系志望の皆さん対象のイベントを行いました。 多くの皆様に...もっと読む
2017年1月27日
国立校
高校2年生の皆さんようこそ!
こんにちは。国立校 太田です。 25、26日の2日間、国立校では高校2年生対象の公開授業が行われました。 国立校では高校2年生の本科授業は2月1日から始まります。 いよいよ受験生の仲間入りですね。 今日はたくさんの生徒さんに参加して頂き、英語、数学の公開授業を実施いたしました。 初々しい生徒さんが、真剣な表情で先生の一言一言をメモしたり頷いたり。 まずは...もっと読む
2017年1月22日
国立校
国立駅 塾さんぽ
こんにちは。国立校 太田です。 今日は高校2年生向けに受験対策講座を行いました。 お越し頂いた皆様、どうも有難うございます。 生徒さんはもちろん、保護者の方、学校の先生も来てくださいました。 今、高校3年生が受験真っ只中ですが、現在高校2年生の皆さんにも早めの対策で しっかり第一志望を勝ち取って貰いたいと思います。 今日はご都合が悪くお越しいただけなかった方は来...もっと読む
2017年1月17日
国立校
新セミが看護医療系に強い秘密・・
こんにちは。国立校 太田です。 センター試験が終わり、いよいよ私立の一般入試に向けて校舎の緊張も高まっています。 さて、高2の皆さん。いよいよ皆さんも受験生の仲間入りです。 あと1年なんてあっという間。 推薦入試まであと早い大学では8か月しかありません! 部活で忙しい人も、今からできることはしっかりやっておきましょうね。 今週、新セミのこんなパンフレット...もっと読む
2017年1月13日
国立校
センター試験前日。いつもの調子で!
こんにちは。国立校太田です。 いよいよ冬らしく寒くなって来ました。 風邪などひいていませんか? 明日はいよいよセンター試験ですね。 国立校でも国公立受験の生徒、センター利用で看護医療系大学を受験する生徒、 ほとんどの生徒がセンター試験を受験します。 暖冬かと思っていましたが、よりによってセンター試験の時に寒波が来るとは・・ カイロを持って、暖かくして試験場...もっと読む
2017年1月9日
国立校
高2イベントのご案内
こんにちは。国立校 太田です。 各地で成人式が行われています。 私の家の前にはホールがあり成人式の会場になっているため お昼頃、ホール前の広場は多くの振袖やスーツ姿、中には袴姿の成人で溢れ とても華やかでした。 お天気の回復が少々遅れましたが、何とか晴れて良かったですね。 国立校では先週で冬期講習会が終了。 高3生は今日から直前講習会が始ま...もっと読む
2017年1月3日
国立校
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年は少々暖かい年明けとなりました。 私も家の近くの神社に初詣。 国立校の皆さんの合格を祈願して来ました! さて、国立校では7日まで冬期講習会の授業を行っています。 1月9日からは直前講習会・学校別プレ入試ゼミがあります。 ◆直前講習会◆ 1/9 最...もっと読む
2016年12月30日
国立校
今年1年、有難うございました!
こんにちは。国立校太田です。 明日は大晦日。2016年も明日まで。 皆さんはどんな1年だったでしょうか? 私は、とにかくあっという間の一年でした。 仕事以外の事と言えば、夏に砂漠のある国を旅して非日常を体感した事がとても心に残っています。 色々な習慣が日本とは大きく違い、国が違うと考え方も変わることを実感しました。 国立校のみんなの合格が決まった...もっと読む