校舎ブログ
藤沢校
2019年4月28日
藤沢校
【藤沢校】案内書の送付について
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 4月下旬となり、大型連休がスタートしました。例年にない長期休暇です。体調にも気を付けながら志望校合格に向けてがんばってください。 新宿セミナーにご入学を検討している方へのお知らせです。ご検討ありがとうございます。以下のHPの項目にご入力頂ければ資料を送付いたします。 https://www.shinsemi.biz/...もっと読む
2019年4月24日
藤沢校
【藤沢校】開校時間のお知らせ
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 新学期が始まり、4月もあと1週間となりました。「平成」もあと1週間で終わりですね。 大型連休中の開校時間についてお知らせします。新宿セミナー 藤沢校の開校時間は以下の通りです。 4月下旬 4月27日(土)まで開校 5月上旬 5月6日(月)より開校 4月28日(日)より5月5日(...もっと読む
2019年4月7日
藤沢校
【藤沢校】第1回看護医療全国模試
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 4月に入り1週間が経ち、今週末は絶好のお花見日和となりました。高校でも新学期を迎える季節です。 受験生の皆さんへのご案内です。新宿セミナー主催「看護医療全国模試」が5月12日(日)に実施されます。「看護医療全国模試」は年間で4回実施されます。学科試験(英語・国語・数学・生物・化学)と小論文試験を選択していただけます。 ...もっと読む
2019年3月30日
藤沢校
大学訪問・特別授業 東京医療保健大学
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 3月下旬となり、桜が満開となりました。お花見シーズンですが、受験生の皆さんは志望校に向けての対策も重要です。 3月30日(土)、東京医療保健大学 国立病院機構キャンパスで「大学訪問・特別授業」が行われました。 東京医療保健大学は4つの学部、6つの学科を有する大学です。「五反田キャンパス」、「世田谷キャンパス」、「国立...もっと読む
2019年3月25日
藤沢校
【藤沢校】大学説明会
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 先日開花した桜が満開の時期に近づいてきました。春うららという表現がぴったりの季節となりました。 3月24日(日)に、湘南鎌倉医療大学(仮称)の説明会が行われました。開学予定地は鎌倉市ですが、説明会は辻堂駅が最寄りの湘南藤沢徳洲会病院で行われました。 説明会の内容は、「大学概要」、「湘南鎌倉医療大学(仮...もっと読む
2019年3月22日
藤沢校
【藤沢校】国家試験の合格発表
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 あっという間に3月下旬となり、関東地方では桜の開花宣言がありました。そして各国家試験の合格発表が行われる時期となりました。 3月22日、保健師国家試験、助産師国家試験、看護師国家試験の合格発表がありました。合格された皆さんおめでとうございます。「すてきな医療者」としてのご活躍を願っております。 学校ごとの合格者数も発...もっと読む
2019年3月17日
藤沢校
【藤沢校】合格者報告会
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 3月も中旬になり、桜の開花の便りを待つ頃となりました。高校での新年度を迎えるにあたり、受験生として準備を万全にしてください。 新宿セミナー 藤沢校では以下の日程で「看護医療系 入試対策」のイベントを実施いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 速報! 合格者報告会 3月23日(土) 15時30分~17時 ...もっと読む
2019年3月16日
藤沢校
【藤沢校】4月からの授業のご案内
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 春の訪れを感じるようになりました。菜の花が咲く頃です。春本番です。 新宿セミナー 藤沢校では、3月27日より春期講習会が開講されます。推薦入試まであと半年、専門学校入試まであと7か月、大学一般入試まであと9か月。看護医療系受験を専門としている新セミの授業をぜひ受講してください。 4月8日(月)より1学期の授業が開講さ...もっと読む
2019年3月9日
藤沢校
大学説明会日程
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 3月に入り、暖かい日も多くなりました。「ふと日の長さを感じます」と有名な曲の歌詞にあるように新学期を迎える季節となりました。 先日、藤沢校のブログにて、「看護医療系学校 説明会日程」をご紹介させて頂きました。追加でご案内させて頂きます。 以前の記事はこちらからご覧ください。 http://blogs.shins...もっと読む
2019年3月1日
藤沢校
【藤沢校】開校時間のお知らせ
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 開校時間についてお知らせします。3月1日(金)は休校とさせて頂きます。 お問い合わせ・お申込みは3月2日(土)の14時以降にお願いします。 案内書をご希望の際は以下のHPよりお申込みください。よろしくお願いします。 https://www.shinsemi.biz/request/ お問い合わせ・...もっと読む