校舎ブログ
津田沼校
2023年9月9日
津田沼校
【津田沼校】 月曜日は高2英語:体験する?
こんにちは。津田沼校白石です。 昨日は台風の影響か涼しかったのですが、また暑さがもどってきましたね。 急な気温の変化に体調を崩す生徒さんもちらほらいらっしゃいます。 皆さまどうぞお体ご自愛くださいませ。 さて、今週 9/2月曜日より高2英語がスタートしました。 月:19:20~20:50 高2看護医療系英語 ちょっと見てみたいという方は1回のみ無料体験できます...もっと読む
2023年8月31日
津田沼校
【津田沼】明日から9月!2学期は4日からスタートします
こんばんは。津田沼校です。 8月も終わりですね。 今日は2学期開講に向けてオリエンテーションを実施しました。 9/4(月)から津田沼校は2学期が始まります。 オリエンテーションでは2学期を駆け抜ける極意をいつくかお話いたしました。 まだ、各講座 多少空きがあるので駆け込み入学も受付けております。 ご希望がございましたら校舎まで直接お電話ください。 ※すみま...もっと読む
2023年8月22日
津田沼校
【津田沼校】9月★高2本科開講
こんばんは。 津田沼校です。 夏休みもあと10日を切りました。 早いですね。そして8月下旬になってもまだまだ暑いですね。 津田沼校も昨日から始まった夏期講習第4ターム 初日の「志望理由書作成&面接対策」「看護医療系小論文」 そして「英文読解実践講座」と熱い夏期講習のフィナーレに向かい、妙に盛り上がっています。 今日は小論文の授業中に掛け声が聞こえてきました。 ...もっと読む
2023年8月16日
津田沼校
【津田沼校】高2これから参加できるイベントお知らせ
こんばんは。津田沼校です。 夏期講習も折り返し地点となり自習室で勉強する生徒さんも増えてきました。 皆さんかなり抑えた服装で登校です。 ジャージ+Tシャツ率高し。 聞くと服装に構っている暇ないんですという感じ。 それだけ勉強に集中しているということなのか。 とても良い傾向です。 そんな高3生に是非2年生も続いて欲しい。 なぜなら9月から高2本科が始...もっと読む
2023年8月13日
津田沼校
【津田沼】血圧測定やってみました!
こんにちは。津田沼校です。 8/11 に新宿校のチューターさんに津田沼校に出張いただき 体験型イベント「血圧測定」実施しました! その様子をソンヨンに憧れ、絵に描いてみました。(嘘です。加工しました) 看護師役・患者役のそれぞれを体験しました! むっ難しい・・・・。という気持ちでいっぱい。 「練習すれば大丈夫」 というチュ...もっと読む
2023年8月8日
津田沼校
【津田沼】国際医療福祉大に受かりたい方へ
💛💛 高2・高3生・校舎イベント案内💛💛 国際医療福祉大学 成田看護 成田保健医療学部志望者へ 学校別の攻略法!を教えます★ 当日は看護学科2年生も参加。 合格した先輩の一般常識・面接・小論文対策も教えます★ イベントの申込はこちらからどうぞ 又は校舎にお電話ください。 電話047-429-8911 ...もっと読む
2023年8月7日
津田沼校
【津田沼校】高校2年生におススメ夏期講習&イベント
こんばんは。津田沼校です。 気温が34℃でも今日は涼しいな・・と感じてしまうほど 今までにない暑い夏ですね。 そんな夏休みもあと半分くらいです。 残り半分気合い入れて行きましょう。 本日は高校2年生向けのご案内です。 イベントの申込はこちらからどうぞ 【高2夏期講習会】 8/9(水)~8/13(日)19:10~20:50 高2看護医療系英語...もっと読む
2023年8月3日
津田沼校
【津田沼校】8月も無料受験対策講座がいっぱい。
こんにちは。津田沼校です。 今日も殺人的な暑さですね。 我が家の猫もぐったりです。 皆さま体調管理をしっかりしましょう。 さて、8月も夏期講習の合間、合間に校舎内にてイベント実施いたします。 イベントの申込はこちらからどうぞ(8/15実施分まで) ...もっと読む
2023年7月30日
津田沼校
【津田沼校】まだ間に合う!夏からスタート小論文
こんばんは。津田沼校白石です。 毎日暑いですね。地球温暖化を通り越して地球沸騰化の時代になったそうです。 国連事務総長の講演からのキリトリです。 覚えておきましょう 地球沸騰化 流行語大賞狙えそう。 そんな暑い中、8/3(木)から始まる夏期講習講座をご紹介いたします。 「夏からスタート小論文作文」 8/3(木)~8/6(日)15:30~17:00 担当:日下先生 ...もっと読む
2023年7月26日
津田沼校
【津田沼校】血圧測定やってみよう!
こんばんは。津田沼校白石です。 本日は津田沼校で初の体験型イベントをご紹介します。 看護大学に通っている先輩方に教えてもらう血圧測定。 看護技術には簡単そうに見えて、理論に基づいた大事な手順とお約束があるのです。 看護を学び、モチベーションも上がるこの体験型イベント。 是非ご参加ください。 イベントの申込はこちらからどうぞ (新セミHP イベント申込 津田...もっと読む