校舎ブログ
所沢校
2018年4月19日
所沢校
「模試の模試」やります
こんにちは。所沢校の深谷です。 最近くしゃみが減ってきました。花粉が減って きたのでしょうか。毎年GWが明けるまでは 目のかゆみとくしゃみに悩まされますが、今年は 少し早く治まってくれるならうれしいですが。 さて、来週再来週になりますが模試の対策のために 模試の模試をやります。 科目は英語だけになりますが、終了後、簡単に面談して 模試の注意点...もっと読む
2018年4月14日
所沢校
模試は絶対に受けましょう!
こんにちは。所沢校の深谷です。 明日川越に遊びに行こうかと思っていたのですが 天気予報では雨!><。なので延期せざるを得なくなりました。 小江戸と呼ばれる川越には高校を訪問したりして、駅までは何度も 行ったのですが降りて観光したことはなかったので楽しみにして いたのに残念です^^;。 さて、5月13日(日)に 第1回看護医療全国模試 があります。校内生の人は...もっと読む
2018年4月12日
所沢校
新たな年、そして本格的な受験勉強が始まりました
こんにちは。かつてないほど花粉に痛めつけられている 深谷です。やたらに咳が出ると思ったらヒノキの花粉は のどにまで入り込み咳を誘発するということらしいです。 夜中とかに風邪でもないのにとにかく咳が出るのはヒノキ が原因だったのでした><。 さて、先週土曜日から本科授業がスタートしています。 時間割は前回にお知らせしたとおりです。 毎年1月の受験直前期になる...もっと読む
2018年4月7日
所沢校
新学期スタートです!
こんにちは。所沢校の深谷です。 さあ、今日から3年生のスタートです。受験向けて 短いようで長く、長いようで短い受験生活が始まり ました。 推薦入試までは約半年、一般入試までは約9~10 か月です。ぼーっとしていると あっ! という間に日にちは過ぎて行ってしまいます。 やみくもに勉強してもだめなので簡単な目標を決めます。 4月には単語を◎◎番まで覚える、...もっと読む
2018年4月4日
所沢校
いよいよ新しい年が始まります!
こんにちは。所沢校の深谷です。 春期講習も今日が最終日です。受験に向けてうまく スターとはきれたでしょうか。 所沢校は明日5日は休校です。明後日6日19:30-20:00で 新学期オリエンテーション を実施します。校舎での過ごし方や勉強のやり方、各種手続きなど についてガイダンスします。高3で授業を受ける生徒は必ず参加 してください。もし参加できないなら申し出てく...もっと読む
2018年4月2日
所沢校
明日イベントやります
こんにちは。所沢校の深谷です。 明日は1日に続いて4月イベント第2弾 親子で学ぶ看護医療系受験攻略法 を実施します。時間は19:30-20:30 です。内容は 2018年度入試動向 合格までのスケジュール 学科、面接・小論文対策 が主になります。 いろいろ有益な話が聞ける貴重な機会です。 席にはまだ余裕がありますのでぜひご参加ください。 04-2941-3...もっと読む
2018年4月1日
所沢校
第2タームスタートです
こんにちは。所沢校深谷です。 今日は暖かいを通り越して暑いですね。 天気予報だとしばらく晴天が続くようで、気温も 高いみたいですね。桜もしばらくは見頃が続きます。 さて、今日から春期講習の後半戦です。 17:40- 現代文・小論文 19:30― 英語 になります。まだ残席がありますので今からでも受講は 間に合いますよ!申し込みそびれた人、ぜひ受けに来...もっと読む
2018年3月30日
所沢校
明日は休校日、1日から英国スタート!
こんにちは。所沢校の深谷です。 早いものでもう3月も終わり、あさってから4月になります。 講習も後半戦になります。 1日からは 現代文・小論文 英語 の2講座です。まだ余裕があります。今からでも間に合うので 当日にでも申し込みできます。 その前に、明日はクール休みで休校になります。 生徒のみなさん、一度リセットして新たな気持ちで授業に 臨...もっと読む
2018年3月27日
所沢校
春期講習スタート!そして2019年度入試も・・・
こんにちは。連日くしゃみで悩まされている深谷です。 表題の通り今日から春期講習がスタートしました! 時間割は 3月27日から30日 14:00-15:30 生物基礎 15;50-17:20 数学ⅠA 4月1日から4日 17:40-19:10 現代文・小論文 19:30-21:00 英語 となっています。まだ少しですが席に余裕が ありますよ...もっと読む
2018年3月26日
所沢校
埼玉医科大学大学訪問
こんにちは。かなり春らしくなってきました・・・が、同時に 花粉も飛びまくりで朝からくしゃみ連発の深谷です。 今日26日は 埼玉医科大学 の大学訪問に行ってきました! バスを降りると大学敷地内に大きなターミナルになっていて 降りた瞬間に「広いなー」という感想です。 案内板がこれ。 この大きなキャンパスの「保健医療学部棟」...もっと読む