校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年8月29日
池袋校
2学期がスタートします!
こんにちは。池袋校チューターの坂下です。 早いもので夏期講習も終わり、2学期突入の時期になります。 高3生はいよいよ、推薦受験スタート目前となります。 そこで今日は、これからの勉強法についてお話します。 推薦受験を控えている生徒さんは、学科試験の勉強に加え、志望理由書の作成をしなければなりません。 志望理由書は、面接時に志望校の先生方にみられる非常に重要なもの...もっと読む
2023年8月29日
横浜校
👩⚕️看護医療系入試は情報戦👩⚕️【ena看護横浜】
看護医療系入試は情報戦!森田です。 まずは知ることからはじめましょう。 校舎での公開講座・説明会・個人相談のお申し込みは随時お受付しております。 ▲タップorクリック▲...もっと読む
2023年8月28日
渋谷校
【渋谷】2学期授業のご案内
こんにちは、ena看護渋谷です。 さて皆様夏期講習会お疲れ様です! まだ講座がある生徒もいるかと思いますが、あと少し!頑張りましょう(^^)/ 2学期授業についておしらせです☆ 9/2(土)17;30~ 看護医療系生物&生物基礎 9/2(土)19:20~ 高2看護医療系英語 9/6(水)17:30~ 看護医療系現代文 9/6(水)1...もっと読む
2023年8月28日
千葉校
高2現代文.小論文 9月8日開講
皆さんこんにちは!千葉校チューターです。 高2生の皆さん、受験勉強は何の教科から始めていますか。 英語や数学や生物…看護医療系受験で必須な教科は多くありますが、早めから対策しておくと後々役に立つのが現代文です! 日本で生活してきた人ならば現代文の問題も何となくで読める場合もあるため、対策は他の教科に比べてあまりしたことがないという方も多いのではないでしょうか。 ですが、その...もっと読む
2023年8月27日
藤沢校
【藤沢】9月2日2学期開講
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 あと数日で9月を迎えます。暦の上では秋ですが、まだまだ、気温が高い日も多いです。体調管理にも気を付けつつ、受験対策を行っていきましょう。 看護医療系受験では「学力」の対策と「意欲・適性」の対策が合格を引き寄せます。看護医療受験に特化した専門予備校の講座で、第一志望校に合格しましょう。 看護医療系現代文 ...もっと読む
2023年8月27日
柏校
【柏校】看護医療系受験生&高2生対象 学校別小論文対策講演会&集団討論対策
いよいよ9月、総合型選抜・推薦入試が間近に迫ってきました。 今、受験生が一番不安に感じる小論文・面接対策について、 柏校では、以下の無料対策講演会を開催します。 高3受験生、保護者の皆さんは元より、高2生で関心のある方もご参加ください。 お申込みはこちら ...もっと読む
2023年8月27日
新越谷校
【新越谷】9月の学習方法について
こんにちは!ena看護新越谷チューター川上です。 8月も終わり、涼しくなってくる時期かと思いきや、毎日が暑く急に雨が降ってくる日も少なくありません。 雨の後の快晴は気持ちのよいもので今年2回も虹を見ました!🌈 運気が上がったような気分です!🌟 異常気象の中ですが体調管理に気を付けて9月も一緒に頑張っていきましょう!🔥 ...もっと読む
2023年8月27日
オンラインclass
【オンライン】志望理由書添削・面接練習
ena看護(新宿セミナー)のオンライン志望理由書添削・面接練習についてご案内です。 オンラインclass授業を受講されている生徒様を対象に、オンライン上で、志望理由書添削及び面接練習を行います。ご自宅にいながら、第一志望校合格に向けての対策を行うことが可能です。9月になり、本格的に出願が開始されます。ぜひオンラインclassでの受験指導もご活用ください。 現在、オンライ...もっと読む
2023年8月25日
国立校
【国立】夏期講習ラストスパート!
いよいよ夏期講習もラストスパートとなりました! まだ不完全燃焼な方は残りあとわずかでもまだ取り返すことができます! 夏で終わり・・・ではないので、秋へと飛躍する1週間にしましょう! 明日8/26はena看護国立はお休みです。 お問い合わせ等は8/27以降にご連絡ください。また、下記メールアドレスへのメールは、8/27以降順次返信させていただきます。 何卒宜しくお願い致...もっと読む
2023年8月25日
新越谷校
【新越谷】集団討論攻略会のお知らせ!
こんにちは!ena看護新越谷チューターの大西です。 猛暑日が続いており、少し歩くだけでばててしまいそうな毎日ですが暑さに負けず頑張りましょうね。 さて今回はイベントのお知らせです! 集団討論会 8/27(日) 13:15~14:00 を開催いたします!! 一部の学校で試験科目となっている集団討論について、評価のポイントや身につけるべき力についてお...もっと読む