ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。 看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年3月29日
国立校
新セミ国立校の授業風景を撮影してみました。 あっという間の90分、しかし実りの多い90分です。 看護医療系受験を志している皆さん、ぜひ一度この授業を体験してみてください。 そして、合格者を生み出す新セミの魔法の授業で合格により近づいてみませんか? また、4月の国立校無料校舎イベントとして、「大学別入試対策戦略会議」を実施致します。多摩エリアで受験される方が多...もっと読む
池袋校
こんにちは、チューターの南です。 春休みも終わりに近づき、新学期が始まりますね! 池袋校も春から、新校長として髙橋校長が帰ってきました!(写真左) 髙橋校長は、私が池袋校に通っていた高3生の時の校長で、明るく、生徒に寄り添い話をしてくれる先生です。 特に、進路に合わせた勉強方法や、私が推薦受験にするか一般受験にするか相談した際には、タイムリーな看護大受験に関する知識と、的確...もっと読む
津田沼校
こんにちは!津田沼校のチューターです 桜が開花を迎え、春らしくなってきましたね 私はまだお花見をしていないので、桜がきれいなうちにお花見をしたいです! さて、もう3月も終わりが近づき4月になろうとしています。 4月は新しい環境になったり新しい友達ができる時期だと思います。 中にはその新しい環境に馴染めるか不安...もっと読む
オンラインclass
進路相談はできるの? オンライン面談できます! 模試の成績などをもとに行います。 また2週間に一度、校長またはチューターとのミニ面談があります そこでミニ面接練習のほかに、授業の進捗確認や進路相談も受け付けています。 授業の質問はできるの? 4月8日(土)に前期授業がスタートします。 それ以降、看護大に通うチューターがオンライン上で 授業で分からなかった...もっと読む
御茶ノ水校
皆さん、こんにちは! 新セミ御茶ノ水校のチューターです。 もうすぐ4月になり、新学期が始まりますね 受験勉強において良いスタートダッシュを決めるためには、とても重要な時期です さて御茶ノ水校では3/27(月)から春期講習をスタートしました! 生徒を見ると熱心に机に向かっており、受験生の自覚が日に日に強まっている...もっと読む
新宿校
こんにちは!新宿校です 今日はチューター紹介第3弾です ①進学先 順天堂大学 1年 西澤楓です。 ②受験勉強を始めた時期 高校二年生の三学期です。 ③新セミに感謝してること 先生と生徒の距離が近いこととチューターさんに志望理由書を添削してもらったことです。 先生と距離が近いのでとても質問にいきやすかったのでわからない問題が出てきたときに...もっと読む
町田校
♤『看護医療系入試攻略法+入塾説明会』 ♦4月1日(土)17時30分~18時30分 ♦4月2日(日)17時30分~18時30分 ♦4月8日(土)16時~17時 ♦4月9日(日)16時~17時 ♠2023年度町田校合格実績例~~★★70%以上第一志望合格★★~~ 川崎市立看護大学・慶應義塾大学・北里大学・聖路加国際大学・東京慈恵会医科大学・日本赤十字看護大学・杏林大学・東京医科大学・...もっと読む
2023年3月28日
渋谷校
こんにちは!新セミ渋谷校のチューターTです 皆さん、春休みいかがお過ごしでしょうか? 大学の春休みがもうすぐ終わりを迎えると考えると、新学期への足が重たいです 気持ちを切り替えて、2年生も仲間と一緒に頑張っていこうと思います....! さて、今回は4月に渋谷校で行われるイベントについてご案内致します!! ...もっと読む
新セミ国立校も3/27(月)より春期講習がスタートしました! それぞれの志望校合格に向けて、真剣に授業中の問題演習に取り組んでいます。 今の期間(3/27~3/30)は数学ⅠAと英語の授業を実施しています。教室の雰囲気は明日写真をご紹介いたします。 次の期間(4/1~4/4)は 17:20~18:50 生物基礎 / 19:10~20:40 現代文小論文 の授業を実施致...もっと読む
こんにちは!新宿校です。 今日はチューター紹介第二弾です ①進学先 国立看護看護大学校 一年 田中颯汰です。 ②受験勉強を始めた時期 高校三年生の四月です。 ③新セミに感謝していること 志望理由書の添削と面接練習です。 僕のひどい志望理由書を根気強く何度も添削してくれたおかげで完璧な志望理由書を提出する事が出来ました。 そして面接練習...もっと読む
(239)
(795)
(636)
(556)
(453)
(1193)
(547)
(616)
(735)
(719)
(601)
(846)
(452)
(619)
(519)