校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年6月2日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】6月校舎イベントのお知らせ
みなさん、こんばんは🌙 御茶ノ水校チューターです。 中間テストが終わり、部活動も引退が近づいてくる頃ですね。 そんな皆さんに待ち受けているのは、受験という辛く大きな壁です。 でも大丈夫! そんな皆さんにena看護御茶ノ水校から、 とっておきのイベントを4つも紹介します😊 1, 夏に向けて動き出そう~6・7月の活用法~ 部活動引...もっと読む
2023年6月2日
新越谷校
【新越谷】大学紹介⑤
こんにちは!新越谷チューターの三浦です。 今日は大大大雨でしたね。☔皆さんは無事に帰れましたか?? 今日は大学紹介第5弾!私が在校している「埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科」について紹介させていただきます(^^)/ ≪埼玉県立大学のおすすめポイント≫ ・他の学科と同じキャンパス! 本校はすべての学科が同じキャンパスで学んでいるので、他学...もっと読む
2023年6月2日
オンラインclass
【自宅から参加】6月オンラインイベント
自宅から参加できる看護医療系オンラインイベント。 Zoomにて20時~生配信中 面接で聞かれる11のこと&小論文対策&6月入学説明会 日 時:6/2(金)~28(水)毎日20時~20時50分 ※オンラインで以下についてご説明します。 ・面接で求められている適性 ・小論文の出題傾向 ・ここ数年の出題例などもご紹介! ※火・日はありません。 上記オンラインイベント...もっと読む
2023年6月2日
津田沼校
【津田沼校】イベント☆千葉県立保健医療大学合格へのポイント
こんにちは!津田沼校チューターです! つい先日、小学校からのお友達に会ってきました! 家はすぐ近くなのになかなか会えず寂しかったのですが、 久しぶりにたくさん話すことができました♡ 中学や高校の友達と会うととても懐かしくなって、戻りたいなあと思うこともあります。 とっても素敵な思い出に囲まれて幸せだなと感じています✨ もちろん、大学生活も楽しいことがたく...もっと読む
2023年6月1日
新越谷校
【新越谷】大学紹介④
こんにちは!ena看護新越谷チューター西です。 私は2年生になって2か月が経ち、授業の内容量がとても多く勉強に苦戦している日々ですが、皆さんは勉強を計画的に取り組んでいますか?毎日の積み重ねがとても大事です。一緒に頑張りましょう🔥 今回は大学紹介『第4弾』で、私が今通っている帝京大学医療技術学部看護学科について紹介していきたいと思います! ❓帝...もっと読む
2023年6月1日
池袋校
単語テスト頑張ってます!
こんばんは、チューターの野田です! 中間テストを終えた方が多いのでしょうか...お疲れ様でした! 学校の勉強との両立は大変だと思いますが、受験勉強にも力を注いでいきましょうね~ タイトルにもあるように、池袋校では英単語テストを毎週木曜日に行っています。 うまくいってる子も、もう一息の子もいますが、皆さん忙しい中頑張ってくれています! 単語テスト返却時に...もっと読む
2023年6月1日
千葉校
夏期講習説明会を実施します!!
皆さんこんにちは~千葉校チューターです! 最近は雨が多く、天気が不安定ですね💦 そんな梅雨も明けたら夏休みがスタートしますヨ!! そこで千葉校では夏期講習の説明会を行います!! 夏期講習説明会(個別相談付き) 実施日:6月毎週土曜日 時間:16:00~17:00 会場:ena看護 千葉(旧新セミ千葉校) 対象:高2,高3生&保護者様 ※生徒さんだけ・...もっと読む
2023年5月31日
新越谷校
【新越谷校】大学紹介③
こんにちは!ena看護新越谷チューターの大西です。 梅雨が近くじめじめしていて気分が上がらない日が多いですが、負けずに頑張っていきましょうね! 今回は大学紹介の第3弾ということで、 私の通う日本赤十字看護大学さいたま看護学部について紹介します! まずは第1弾で紹介した広尾にある看護学部との違いについてお話します。 大きく違うのは グローバルな...もっと読む
2023年5月31日
柏校
【柏校】6月看護医療系受験対策講演会&夏期講習説明会
部活も中間考査も一段落ついた6月。 そろそろ本格的に第1志望校合格に向けた受験対策を始動しましょう! 柏校では、各種看護医療系受験講演会&入試動向・夏期講習説明会で、 看護医療系受験生をサポートします。 お申込は、お電話か、HPの「イベント申込」からお願いします。 ...もっと読む
2023年5月31日
国立校
【国立】6月の土曜イベントはこんなことやってます!
国立のイベントは何回か前のブログでもご紹介しましたが、概要だけお知らせします! 日程とタイトルはこちら ↓ ◎6/3(土):志望校選びのキホンと情報収集 看護医療系入試は「自分が目指す志望校を良く知ること」から始まります。 これから志望校選びをする人に向けて、「どんな観点で志望校を決めていけばよいのか」や「志望校はどんな受験生を求めているのか」を知ってもらい、...もっと読む