校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2022年1月30日
横浜校
【横浜校】看護医療系 推薦合格大作戦
こんにちは。新宿セミナー 横浜校です。 1月も残りわずかとなりました。私立大学の入試が本格化しています。受験生の皆さんは体調管理に気を付けつつ、第一志望校合格に向けて対策をしていきましょう。 新高校3年生対象の説明会をご案内します。 抜群の合格実績を誇るena新セミオリジナル「推薦&総合型対策」 人気校は高倍率となる公募推薦・総合型選抜に一発合格のための準備...もっと読む
2022年1月29日
所沢校
【川口校】指導科の志願票を添削しています!
こんにちは!新セミ川口校チューターの織田です。 受験生の共通テストが終わり、1月も終盤になりました⛄ 皆さんも風邪に気を付けてお過ごしください! 新セミ川口校では、高2生に向けた指導科を開始しています!! 前回の指導科では、「自分の長所・短所」を扱いました。 長所・短所という基本的な題材でも、いざ文章にするとなるととても難しいと思います。 ...もっと読む
2022年1月29日
渋谷校
【渋谷校】毎週金曜日は指導科
こんにちは、新セミ渋谷校です。 渋谷校では毎週金曜日に指導科を実施しております。 毎週指導科の時間では、看護医療系受験において大切な看護医療系知識の情報や、 看護医療系入試に欠かせない面接対策を行っています。 今週は「内密出産」について学びと考察を行いました。 生徒同士で意見を交換し、みんな積極的に発表をしてくれました〇 今後も渋...もっと読む
2022年1月29日
千葉校
【千葉校】頑張れセミナー生!緊張した時の対処法
こんにちは。 最近、寝室のベット用にふかふかの敷きパットを購入し、睡眠の質が向上した千葉校チューターです。 皆さん、突然ですが、緊張した時って自分がどうなるか分かりますか? ちなみに私は、緊張すると腹痛+手汗が止まらないタイプです。 またまた私が受験生の時のお話しになるのですが、 試験当日は行きの道から腹痛が止まらず、小論文を書くときには手汗でシャーペ...もっと読む
2022年1月29日
柏校
【柏校】新セミ柏校 2月イベントのご案内
新セミ柏校です。 2月も志望校合格を目指す高2生に向けて無料イベントを実施します。 HPのイベント申込にも掲載していただいたので申込受付中でっす!! 2月は以下! <看護医療系入試の基礎知識> 日時: 2/10(木)19:00~20:00 内容: ・看護医療系入試の特徴 ・対策すべきこと ※看護医療系を目指そうと思っているけど...もっと読む
2022年1月29日
池袋校
新年度要項説明会&春期講習説明会
こんにちは。 池袋校では、2月5日(土)17:30~、新年度要項説明会と春期講習説明会を実施します。 現在、新セミ池袋校に通っている生徒たちへの説明会ですが、これから入塾予定の方、 入塾を検討中の方も参加していただけます。 是非、親子揃ってお越しください。 新セミは、なんと52年も続いている看護医療系入試に特化した予備校です。 他の予備校とは情報量が圧倒...もっと読む
2022年1月29日
オンラインclass
【オンラインclass】受験指導科リニューアル
新セミオンラインclass専用HPも要チェック! 説明会予約は 新セミHPより クリックorタップ ...もっと読む
2022年1月28日
所沢校
【仙台校】合格発表続々!&2月イベント「受験分析会」申込受付中!
こんばんは。新セミ仙台校の熊野です。 本日は、東北労災の合格発表でした。また、仙台医療センター附属と石巻赤十字の2次試験もあり、受験生にとってはジェットコースターのような怒涛(どとう)の1日でした。受験生の皆さん、お疲れ様でした。この後、試験が続く方は引き続き体調を整えて、ベストを尽くしてくださいね。それでは、お待ちかねの新セミ仙台校受講生の頑張りの結果をご紹介いたします。 ...もっと読む
2022年1月28日
柏校
【柏校】指導科「看護医療系入試学概論」実施しました。
新セミ柏校です。 新セミの各校舎で実施している指導科。 柏校では授業前後に授業の受け方等の指導と共に、時間を決めて授業形式でも指導科を行っております。 先日、1/27に高2生への第1弾として「看護医療系入試学概論」と銘打ち、看護医療系入試の全体像をお伝えました。 資料を作るにあたり、各大学の合格者数などを調べるのですがコレがまた面白い。 学校ごとの方針...もっと読む
2022年1月28日
オンラインclass
【オンラインclass】2/6(日)説明会予約受付中
新セミオンラインclass専用HPも要チェック! 説明会予約は 新セミHPより クリックorタップ ...もっと読む