校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2021年8月3日
新越谷校
【新越谷校】高2生向け夏イベント!
こんにちは!新セミ新越谷校です。 夏期講習が始まり、1週間ほどが経ちました。 新越谷校では、このタームから、 現代文⇒小論文⇒数学IA(スタンダード)⇒数学IA(ハイレベル) と、盛りだくさんの授業展開になっています! 受講生の皆さんは、ハードな日程ですが、 予習復習を怠らず、全力でついてきてください! さて、本日の...もっと読む
2021年8月3日
津田沼校
《必見》高2生向け学習相談会実施(保護者参加歓迎)
日時:8/6(金)および8/11(水) 時間:午後2時~午後3時 津田沼校出身OB(順天堂大医療看護学部)による 学習相談会および志望校相談会を実施いたします。 これから1年後の受験に備え今から有意義な対策を ご案内致します。 ...もっと読む
2021年8月1日
千葉校
【千葉校】 8/2(月) 8/3(火)開校時間のお知らせ
こんばんは。千葉校白石です。 今日から8月ですね。 夏休みにはいって7月の学習量はいかがでしたか? ちょっと緩んでしまったかも・・・という方は ここで心を入れ替えてこの8月に猛チャージをかけてください! さて、8/2と8/3の千葉校開校時間をあらためてご案内いたします。 8/2(月) 14:00~19:00 8/3(火) 休校 8/4(水) ...もっと読む
2021年8月1日
オンラインclass
【オンライン】9月入学説明会のご案内
【看護医療系・生物基礎/生物=近藤泉先生】 オンラインコース9月入学説明会をやります! 現在、オンライン夏期講習をやっている方も そうでない方も、9月以降のオンライン授業について お知りになりたい方は是非、ご参加ください! 【対 象】高3、高卒生 【内 容】・時間割 ・受講方法 ・授業料 ・勉強していてわからないときの質問 などなど 参加申し込みフ...もっと読む
2021年8月1日
町田校
高2生募集中☆
こんにちは。昨年15kg以上の減量に成功した校長の渡辺です。 体脂肪率は22%から16%に減りました。 目標はアラジンのジーニー(実写版)です☆ おかげで今までのズボンがはけなくなり、出費がかさみますが・・・(>_<) どうすれば無理なく痩せられるか知りたいですか。 知りたい人は新セミ町田校までいらしてください。 無料で教えます(^^)/ 話はそれましたが・・・ ...もっと読む
2021年8月1日
横浜校
【横浜校】チューターブログ
こんにちは。横浜校チューターです。 いよいよ夏期講習が始まりました。夏期講習の期間は、そのタームの教科に集中して予習・復習をし、基礎を固めることが大切だと思います。 みんなで暑さを乗り越えましょう。 夏バテしがちですが、しっかりとご飯を食べましょう。私はそうめんが好きなので夏になるとたくさん食べます。休憩も大事です◎ ...もっと読む
2021年8月1日
御茶ノ水校
受験生への準備を整えよう!
こんにちは御茶ノ水校です。 夏期講習が始まりました🍉 暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか? 熱中症に気をつけて夏期講習も頑張りましょう💪 今回は、高2生向けイベントのご案内です😊 高2生向け人気校解説~受験生に向けた準備を整えよう~ 日時:8月6日(金)15:00~16:00 ...もっと読む
2021年8月1日
柏校
【柏校】来週(8/2~8/7)のお知らせです(^^)/
こんにちは!チューターのYです🎶 今日は清宮レイちゃん18歳の誕生日です!おめでとうございます!ケーキ買って帰ります🔥 8月に入りました🔅明後日から夏期講習第2タームが始まりますね! <柏校 夏期講習第2タームの日程> 8月2日 授業なし 自習室は空いています 8月3日~8月7日 生物基礎・...もっと読む
2021年8月1日
藤沢校
【藤沢校】夏期講習Ⅰ期開講中です!!!【夏期講習の説明会(神奈川県立保健福祉大も含む)&看護医療系入試個別相談!!!】
こんにちは。新宿セミナー藤沢校です。 藤沢校は、「英文法語法・英語読解」「現代文/小論文/神奈川県立保健福祉大小論文」 「数学ⅠA」「生物基礎・生物」の各講座を新セミ精鋭の講師陣が教えています。 昨年度も、藤沢校から、神奈川県立保健福祉大だけでなく、 慶応大や聖路加国際大、日本赤十字看護大、北里大等に多数の合格者を輩出しました。 藤沢市立看護専門学校や平塚看護大学校などにも合格し...もっと読む
2021年7月31日
渋谷校
【渋谷校】高2生対象入試イベント開催!!
こんにちは、新セミ渋谷校です。 本日7/31は蓄音機の日♪ 1877(明治10)年7月31日、数々の発明品を世に出したエジソンが、 自身の発明品の1つである蓄音機の特許を取得したことにちなんで制定された記念日だそうです。 今はあまり見かけませんが、私の祖母の家にあったのを思い出しました☁ さて新セミ渋谷校では看護医療系イベントを開催して...もっと読む