校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年3月29日
津田沼校
【津田沼校】春期マル秘看護医療系 受験攻略法 イベント開催決定✿
暖かいと通り越して既に暑い今日この頃✿ 今日で春期講習の英語が最終日を迎えます。 受講生から『すごいわかりやすいよ!!』と言われ、体験で受けた生徒もいました(*^。^*) そう言ってもらえると先生もスタッフも嬉しい限りです^^ 4/1からは小論文・現代文の授業があります。まだお申込いただけますので、試しに受けてみようかなという方も是非 ご参加ください♪♪ 同じく...もっと読む
2018年3月28日
新越谷校
【大学訪問・特別授業】目白大学
こんばんは、新越谷校です。 本日は目白大学岩槻キャンパスにお邪魔してきました。 まずはじめに母性看護学に関する講義をいただきました。 赤ちゃんが生まれてきてから起こる身体の変化についてや 成人との違いについての講義でした。 その後、赤ちゃんの人形を用いて、実際に抱っこしたり、 呼吸音や心音を聴いたりしました。 実はこの人形、それぞれ顔が微妙に違っているようで… ...もっと読む
2018年3月28日
国立校
国立校の大学訪問&特別授業<杏林大学>
こんにちは!新宿セミナー国立校チューターの小林です。 国立校では昨日から春期講習が始まりました! 生徒さんもやる気満々で授業に取り組んでいます。 この調子で1年間頑張りましょう! さて、本日3月28日は 新宿セミナー主催の杏林大学の大学訪問・特別授業 があり、国立校の生徒さんも約20名程参加しました。 内容は看護師(職)への道についての説明や赤ちゃんの抱き...もっと読む
2018年3月28日
大宮校
【大宮校】大学訪問&特別授業:目白大学
こんにちは~大宮校です! 春期講習2日目の本日ですが、その前に 目白大学岩槻キャンパスへ行って参りました~! わたくし実は近隣住民なのでよ~くわかるのですが、 バス停は「目白大学入口」ではなく「目白大学」で降りる。これ豆です。 まずは実際の看護学科の先生による母性看護関連のご講義。 成人の身体と新生児の身体の違いを、明らかにがちがちに緊張...もっと読む
2018年3月28日
御茶ノ水校
春期講習のお申し込みまだ間に合います!
こんにちは! 新宿セミナー御茶ノ水校のチューターです。 最近、気温が暖かくなり過ごしやすくなってきましたね!ただ、花粉症に悩まされる日々です… みなさんも花粉症に負けず、頑張りましょう! 今回は春期講習についてです! 春期講習の期間は3月26日~4月4日です。 お申し込みまだ間に合います! 御茶ノ水校の時間割は以下の...もっと読む
2018年3月28日
柏校
国際医療福祉大学訪問・特別授業
国際医療福祉大学で授業を受けてきました! いやー、大学の授業は楽しいですね。 今回は保健師の仕事について… 日本がいかに現在のように健康的な社会生活を実現してきたか、その時の保健師の役割は何だったか。 特に戦後の乳幼児の育て方に対する意識変革の重要さ。 知っているようで良く知らなかった保健師の仕事の素晴らしさ。そして今の日本があるのも当時の保健師の働き...もっと読む
2018年3月28日
津田沼校
【津田沼校】最後の速報合格実績更新✿
花粉がひどくて電車でくしゃみ・鼻水が止まらず、ただ暖かいから我慢できる(゜゜) 繰り上げ合格の報告がちらほら届いています。 多くの学校は27日まで繰り上げ合格を出す傾向にあると思うのでおそらく最後の合格実績更新になるかと思います。 それでは参ります✿ ena新宿セミ 津田沼校 2017年度 合格速報 【看護医療系国公立・私立大学】 3.28時点 千葉大学...もっと読む
2018年3月27日
所沢校
春期講習スタート!そして2019年度入試も・・・
こんにちは。連日くしゃみで悩まされている深谷です。 表題の通り今日から春期講習がスタートしました! 時間割は 3月27日から30日 14:00-15:30 生物基礎 15;50-17:20 数学ⅠA 4月1日から4日 17:40-19:10 現代文・小論文 19:30-21:00 英語 となっています。まだ少しですが席に余裕が ありますよ...もっと読む
2018年3月27日
大宮校
【大宮校】春期時間割・イベント一覧
こんにちは~大宮校です! 他校舎同様大宮校も本日より春期講習が始まっております! しまった出遅れた!、部活で4日も取れないよ...そんな方居らっしゃいませんか? 特別に「2講座2日間で1講座でのご料金」というプランをご用意できましたので、 こちらをご覧いただいた方はぜひ校舎までお問い合わせください。 校舎各イベントへのお申し込みも大歓迎ですよ~...もっと読む
2018年3月27日
池袋校
春期講習会スタート!
こんにちは! 池袋校チューターの志村です。 桜が満開になって、暖かくなりましたね! お花見日和ですが、チューターは花粉症と戦っています。くしゃみが止まらず、マスクで防護しています… 話がそれてしまいましたが、春期講習会がスタートしました! 早速、自習に来ている生徒さんもいますよ~ 短い春休みですが、今までの振り返りをするのにちょうど良い季節です!! 春休みの過ごし方としては...もっと読む