校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年1月28日
国立校
高校2年生向け イベントを行いました!
こんにちは。国立校 太田です。 今日は高3生の最後の授業です。 昨年の今頃入学した生徒が新宿セミナーの最後の授業を受け巣立っていく。 毎年ながら、胸が一杯になります。 とは言っても、まだまだ入試は続いていますので 高3の皆さんが合格するまでしっかり見ていきます! そして今日は高校2年生看護医療系志望の皆さん対象のイベントを行いました。 多くの皆様に...もっと読む
2017年1月28日
町田校
【町田校】高2生3学期始まります
こんにちは、町田校です :-D いよいよ高2 3学期が2/2(木)から始まります! 今週は公開講座・高2生対象看護医療系講演会を実施し、イベントWEEKです。 高2 3学期は「高3 0学期」とも言われますが、文字通り受験生の仲間入りですね。 志望校はもちろん、ワンランク上を目指して一緒に新セミで頑張っていきましょう! 【町田校 高2 3学期】 高2看護医...もっと読む
2017年1月28日
池袋校
大学紹介第2弾!
こんにちは!池袋校チューターです :-) 今回は私の通う北里大学についてさくっと紹介したいと思います 北里大学には主に薬学部の生徒が通う白金キャンパス・獣医学部の生徒が通う十和田キャンパス・保健衛生専門学院のある新潟キャンパスなどがあり、私はその中でも神奈川県にある相模原キャンパスの方に通っています。 相模原キャンパスは同じ敷地内に北里大学病院、少し歩いた場所に北...もっと読む
2017年1月28日
津田沼校
ご入学いただいた方は、自習室がいつでも使えます!
こんにちは、新宿セミナー津田沼校です。 今、塾や予備校をご検討されている方は、 決定するにあたり、授業日、時間、講師、授業内容などなどは 当然検討事項だと思います。 更に、自習室の利用環境は、大きな要因となると思います。 新宿セミナー津田沼校では、A教室が自習室として終日使用出来ます。 学校からそのままいらして学習し、授業を受けるという 生活パター...もっと読む
2017年1月28日
柏校
当日申込もOK
高2の皆さん! 本日、看護医療系のガイダンスを行います。 当日申込でも大丈夫です。ぜひご参加ください。 高2看護医療系受験対策ガイダンス 1/28(土) 16:00~17:00 3学期オリエンテーション (新宿セミナー3学期受講生対象ですが、まだ申し込んでいない人も通うか迷っている人は参加できます) 1/28(土) 18:00~19:00 ...もっと読む
2017年1月28日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】入試で提出する書類
こんにちは。新宿セミナー 御茶ノ水校です。 今回は、入試で提出する書類についてお話します。「調査書」についてです。 文部科学省から通知されている「平成29年度大学入学者選抜実施要項について」から引用します。詳しくは下記のHPをご覧ください(新しくページが開きます)。 文部科学省 大学入学者選抜実施要項 「調査書」とは、高等学校生徒指導要録(指導要録)...もっと読む
2017年1月27日
横浜校
面接試験で大切なこと
こんにちは、横浜校校長の渡邉です。 ブログではお久しぶりです :-) 神奈川県内の入試は、1月下旬からピークを迎えています。 大学では、昨日の昭和大学につづき 横浜創英大学、松蔭大学、関東学院大学、湘南医療大学、神奈川工科大学、国際医療福祉大学(小田原)と 入試が続きます。 また、横浜実践看護専門学校の一般入試発表日で 無事...もっと読む
2017年1月27日
大宮校
【大宮校】自習室利用時間変更のおしらせ
1/28,30 の2日間ですが、校舎入試使用に伴い大宮校は自習室の使用ができません。 急なご連絡になり申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。...もっと読む
2017年1月27日
池袋校
大学紹介(^^)/
こんにちは。 池袋校校長の押木です。 本日は池袋校周辺大学の紹介、ということで、 帝京大学について、池袋校チューターの鳥山さん(帝京大学 医療技術学部 看護学科2年生)が紹介してくれているものを、載せます。 鳥山さんは残念ながら、授業と実習で大忙しのため、なかなか池袋校に来れませんが、大切な池袋校のスタッフの一人です。 以下、紹介文です **************...もっと読む
2017年1月27日
所沢校
こんにちは、所沢校の深谷です。 やりました!!先日もここでお知らせした 国立病院機構西埼玉中央病院付属看護専門学校 を11名受験したのですが、なんと! 11名全員合格!!! しましたー、やったー!パチパチパチ!!! 西埼玉専門は西武線沿線では人気の高い専門学校なので 心配していたのですが、生徒のみんなが本当に本当に がんばっ...もっと読む

