校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2016年10月3日
国立校
秋は学校別対策特訓
こんにちは。国立校 太田です。 今週はまたまた台風の予報。今年は本当に多いですね。 10月に入り、野菜のコーナーも秋らしくなってきました。 さつまいも、ぶどう、栗、松茸・・・。食欲の秋です。 昨日、国立校では 学校別対策講座 日曜・祝日特訓を実施いたしました。 杏林大学保健学部対策 数学ⅠAと生物基礎講座にたくさんの生徒さんが参加。 かなり遠方から来てく...もっと読む
2016年10月3日
所沢校
10月のイベント
こんにちは、所沢校の深谷です。 朝晩涼しくなりました。寝るときには暑くても 夜中に気温が下がるのでおふとんをちゃんとかぶっておかないと 風邪をひきますので十分に注意してください。 私はそれで今風邪っぴきです^^;。 さて、所沢校の10月のイベントをお知らせします。 ◎10月9日(日)第1回高2看護医療模試 →実施会場は所沢校です ◎10月13日(木)公開講座 「基...もっと読む
2016年10月2日
千葉校
国家試験対策 秋の無料公開講座のお知らせ
こんにちは。 千葉校です。 本日は第106回看護師国家試験対策 受験生にお知らせです。 第106回 看護師国家試験対策:秋の無料対策講座 11月20日(日) 16:30~18:00 新宿セミナー千葉校にて 講義内容:過去の頻出問題を取り上げ傾向と対策を講義します。 講師: 大野先生 公開講座参加特典:入学金(5000円)免除券を差し上げます。 申込み方法:...もっと読む
2016年10月1日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】志望理由書・面接試験対策のポイント③
下記の日時でイベントを実施いたします。本日10月1日(土)にも、説明会を実施しました。ご参加頂いた方ありがとうございました。 「志望理由書・面接試験対策のポイント」 ・10月9日(日) 15時〜16時 イベントの内容をご紹介したいと思います。 志望理由書の書き方に関してのアドバイスです。 毎年、多くの生徒さんの志望理由書を添削させてもらっています。添削する際のポイントを1つご...もっと読む
2016年10月1日
津田沼校
大学紹介 ~聖路加国際大学~ ②
こんにちは!新宿セミナー津田沼校、聖路加国際大学1年のチューターです。 今回は、実際に私が参加した聖路加国際大学のマギル大学語学研修のことについて紹介します。 まず、この研修がどのようなものであるか軽く触れます。 マギル大学語学研修は、学部1年生から4年生まで参加を希望した生徒が全て参加できる研修で、 今年は20人弱参加者がいました。主に1年生が多かったです。 ...もっと読む
2016年10月1日
横浜校
【横浜校】発表!模試平均点速報
こんにちは、渡邉です。 今朝は少し寒かったですね。 もう10月なのだなと、ひしひし実感します。 光陰矢のごとし。 受験生の皆さん(私自身もですが💧)、 時間を大切にしてくださいね! 予告していました 第三回看護医療系全国模試 速報! 平均点をお伝えします!! ※横浜校内生報告をもとにしています※ 横浜校 ...もっと読む
2016年10月1日
町田校
【町田校】10月の予定
こんにちは、町田校です :-D 10月になり、芋栗南瓜がおいしい季節です… 受験生にとっては推薦入試シーズン突入ということで、生徒面談では願書添削や面接練習について、本番に向けての過ごし方などをお話しています。 10月の予定をお知らせします。 10月1日(土)冬期講習会校内生優先申込開始 10月7日(金)模擬面接(校内生対象) 10月8日(土)冬期講習会...もっと読む
2016年10月1日
大宮校
サスペン面接×こみやま面接
柏校の萬代先生は生物の先生なのになんで中文が詳しいんでしょう...? こんにちは~大宮校の小宮山です ;-) 他校舎同様、大宮校でも面接大作戦を引き続き実施中です! 大宮校担当は 月・土→小林 :evil: 水・木→小宮山 :twisted: です! ※予約は1人1枠まで。皆が面接できるよう、 一度終わったら、次の予約をするようおねがいしてい...もっと読む
2016年10月1日
新宿校
秋期保護者会
こんにちは。新宿校の鈴木です。 最近は本当に多くの生徒さんたちと模擬面接をして 自分自身も色々と考えさせられる毎日です。 面接や志望動機で大切なのは「将来どうなりたいか」ということです。 今一度、自分がどのような医療従事者になりたいか、真剣に向き合ってみてください。 さて、新宿校では本日保護者会を実施しました。 今回も40名以上の保護者様に参加頂きました...もっと読む
2016年10月1日
所沢校
模擬面接実施中
こんにちは、所沢校の深谷です。 どこの校舎も同じだと思いますが、所沢校でも 模擬面接が盛んに行われています。 所沢では第3教室を使ってここの所連続で生徒さんが 受けています。やはり練習とはいえ緊張するようですね。 練習でそれなのですから本番ではもっともっと緊張します。 1回と言わず2回でも3回でも納得いくまで練習しましょう。 所沢の模擬面接の担当は進学アドバイ...もっと読む