校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2016年6月25日
新越谷校
夏期講習
こんにちは。 新越谷校チューターのさきです。 夏期講習の申込みが始まりましたね! みなさんはどの講座をとろうかとか なにか考えていますか? 夏は長期間学校がお休みであるため、自由な時間が多いです。 自分の力をのばすか、なぁなぁに過ごすか、 それはみなさん次第です。 みんな自由の時間をもっているということは、 みんな自分の力をのば...もっと読む
2016年6月24日
新越谷校
サークル
こんにちは!新越谷校チューターそねです。 同じ新越谷校でチューターをしているさきさんがサークルについて書いていたので、私も書きたいと思います。 私はフットサルとサッカーのサークルに所属しています。 全くできないのですが運動しないと太るな~>< と思い、入ることにしました! ...もっと読む
2016年6月23日
新越谷校
暑いですね~
こんにちは。 新越谷校チューターのさきです。 最近は暑い日が続いていますね。汗 私はあせっかきなため、暑いのは嫌いだし、 夏も好きくありません(((卍))) >>>>p(´□`q*) でも、受験生は暑さや夏を言い訳にしてなんかいられませんっ!!! 暑くても、勉強はしなきゃ合格には近づけないんです_¢(・c_,・`●) ...もっと読む
2016年6月22日
新越谷校
埼玉県立大学での初めての実習
こんにちは! 新越谷チューター曽根です。 今日は先日行ったBLS実習について話したいと思います。 まず、BLS実習とはなにかというと、 救急災害学という必修の授業のなかで行われ、これは胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方などを学びます。 最後には、一連の流れを正確に素早くこなせるかの実演テストを行いました。 緊急な場面であるからこそ、時間も...もっと読む
2016年6月22日
国立校
チューターの松井です!
こんにちは!東京慈恵会医科大学3年チューターの松井です(^^) 最近の私の学校生活は、課題、課題、課題…ときどきテスト。。笑 今年の秋から本格的な実習が始まるので、知識や技術をひたすら復習しています。 でも受験生のみなさんが頑張っている姿を見て、私も頑張ろうと思えます!頑張ります! さて!国立校に続々と 最新年度の学校のパンフレットが届いていますよ! ...もっと読む
2016年6月20日
所沢校
所沢周辺の学校
こんにちは、所沢校の進学アドバイザーの古賀です。 所沢校で面接や志望理由書の書き方などをアドバイスします。 学校のことでわからないことがあれば気軽に質問に来てください。 さて、所沢校から一番近い学校は防衛医科大学校と国立看護大学校です。 防衛医科大学校は隣の駅「航空公園駅」で国立看護大学校は2つ前の「清瀬駅」です。 共に国立ですが、文部科学省管轄外の養...もっと読む
2016年6月20日
新越谷校
オープンキャンパス
こんにちは。 新越谷校チューターのさきです。 みなさん日々の勉強はいかがでしょうか? 期末テストの勉強に専念している方もいらっしゃれば、 期末テストの勉強と受験勉強の両立をしている方、 もしくは、期末テストの勉強と受験勉強と部活動をしている方も いらっしゃいますでしょうか? それぞれのことにそれぞれの目標があるかと思います。 達成できるように...もっと読む
2016年6月17日
新越谷校
運動
こんにちは! 新越谷校チューターのそねです。 みなさんは運動好きですか~?? 私は“体を動かすこと”が好きです! (できるかできないかは別として、、、(泣)) 理学療法学科のみんなはすごいアクティブで空き時間があるとみんなで...もっと読む
2016年6月17日
国立校
夏が勝負!
こんにちは。国立校 太田です! 梅雨に入ったのに、雨の日が少なくて、取水制限が始まったとか・・ 毎日、じとじと鬱陶しいのも嫌ですが、水不足になるのも困ったものです。 さて、そんな事を言っているうちにすぐ夏が来ます! 新セミ 夏期講習会は7月18日から開始 昨年7月初め実施の第2回全国看護医療模試と、 9月初め実施の第3回全国医療模試の結果を比較し...もっと読む
2016年6月14日
千葉校
看護師国家試験対策 夏の公開講座のご案内
こんにちは。千葉校です。 本日は第106回 看護師国家試験を受験予定の皆様へお知らせです。 是非 参加ください! ...もっと読む