校舎ブログ
千葉校
2020年7月27日
千葉校
【千葉校】夏期講習会 まだ間に合います!
こんばんは。 千葉校では 7/26(日)夏から始める小論文作文ゼミから夏期講習がスタートしました! さっそく昨日の課題を校舎に提出に来てくれた夏期講習生のやる気に 心打たれた白石です。 他の講座は8/3から開講となりますのでまだ間に合います。 3153 8/15~8/19 19:10~20:40 小論文作文ゼミ 3171 8/22 15:30~20:40 ...もっと読む
2020年7月24日
千葉校
【千葉校】 今年の千葉県内看護専門は・・・
こんばんは。千葉校白石です。 タイトルが気になりますよね。 今年の千葉県内の看護専門学校は・・・ 一般入試の実施が早い! 白石驚いています。 千葉医療センター附属千葉看護 一般A日程が 12/3 山王看護専門学校 一般一次 12/24 12/28 千葉市青葉看護専門学校 一般Ⅰ期が 12/26 それだけ早く勉強を仕上げなくてはなりません。 この夏頑張りま...もっと読む
2020年7月20日
千葉校
千葉校 合格する夏の過ごし方
こんばんは。千葉校白石です。 7月19日(日) 夏期ガイダンス千葉会場に参加いただいた皆様 ありがとうございました! 当日は雨も降らず、いや晴れて暑いくらいでしたね。 さまざまな学校情報を入手した次は勉強あるのみです。 そこでこの夏の学習法をお話する校内無料イベントをご案内します QR読み込み、お電話が面倒なかたはこちらからお申込みください。...もっと読む
2020年7月18日
千葉校
千葉校 明日7/19は夏期ガイダンス!
こんばんは。 大好きな俳優さんの訃報に悲しみが止まりません。 千葉校白石です。 さてさて 明日は千葉会場での夏期ガイダンスです! 申込いただいている皆様には16日に開始時間・会場までの地図 そして参加校訂正を メールにてご案内しております。 皆様ご確認ください。 明日の参加校一覧です。 天気予報は雨ですね・・・。 明日会場でお待ち...もっと読む
2020年7月10日
千葉校
申込はお急ぎください!7/19(日)夏期入試ガイダンス@千葉会場
こんばんは。千葉校白石です。 7/19(日)に新セミ主催で 看護医療系大学、短大、専門学校が多数参加するイベントが実施されます! その名も 看護医療系 夏期入試ガイダンス 7/19(日)14:00~17:00 千葉会場:千葉商工会議所14階 千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館 ※昔パルコがあったビルの後ろにあります。 OCや学校説...もっと読む
2020年7月9日
千葉校
空きあります! 7/11(土)推薦攻略法
こんばんは。千葉校白石です。 ご案内しておりました 7/11(土)のイベント 「推薦選抜攻略法」 ですが、まだ定員に空きがありますので再度お申込み受付中です。 ここ数日、HPイベント申込から申し込みしようと思ったら 定員に達しましたで申込ができなかった~という方は まだ空いていますので是非お申込みください。 お申し込みはこちらからどうぞ ...もっと読む
2020年7月6日
千葉校
千葉校 夏期講習会時間割
こんにちは。 千葉校白石です。 6月25日から 夏期講習会の申込受付始まっております。 毎年人気講座は締切になるためお早めにお申し込みください。 何を取ればいいのかわからない・・・という方は直接 千葉校 白石にご相談ください! 千葉校の夏期講習会時間割はこのようになっております。 夏期講習会が本格的に始まるまであと1か月あります。 この1カ月も無駄にできません...もっと読む
2020年7月5日
千葉校
千葉校 7/11もやります 推薦選抜攻略法
こんにちは。 千葉校白石です。 昨日は千葉校にて 夏の入試セミナー 千葉県看護医療系人気大学・専門学校推薦攻略法 を実施いたしました。 21組もご参加いただきありがとうございました! 推薦選抜の仕組み、2021年入試予測、学校別対策ポイントなど お話させていただきましたが、少しでも皆さんの不安が解消されれば 幸いです。 また、今週の土曜日 7/11...もっと読む
2020年6月27日
千葉校
【千葉校】 看護医療系推薦選抜を考えているなら。
こんばんは。千葉校白石です。 昨日、今日と急に暑くなりましたね。 しかも蒸し蒸ししているので嫌な暑さですね。 こんな時は体調管理にお気をつけください。 さて、もうすぐ7月 7月の千葉校校舎イベント講演会は 推薦選抜をクローズアップします。 ピックアップ校に限らず推薦受験を考えている人は是非ご参加ください! ...もっと読む
2020年6月20日
千葉校
千葉校 イベントに順天堂大学1年生来校!
こんばんは。 千葉校白石です。 本日千葉校にて 「人気大学の先輩に聞く看護医療系学生生活と夏の学習法」 ということで昨年の千葉校生で順天堂大学へ進学された先輩をお呼びしました。 英語、生物の勉強方法や受験勉強と学校の勉強との両立方法などいろいろなアドバイスをいただきました。 今後も他の人気校に進学した先輩をお呼びして皆さんがお話を聞ける機会を増やしていきます。...もっと読む