校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年8月1日
柏校
【柏校】夏期講習「看護医療系小論文」は8/9~8/13
いよいよ8月。 総合型入試まで、あと2か月 推薦入試まで、あと3か月ほどになりました。 受験本番は、もう目の前です。 看護医療系大学・専門学校の推薦・総合型入試の最重要科目は、 もちろん”小論文”です。 ena看護柏校の夏期講習 看護医療系小論文対策講座 8/9~8/13 15:30~17:00 (90分×5日間 毎回添削指導付き) 受講料:25,300円 です。...もっと読む
2023年8月1日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】8月になっても大丈ー夫!!!
こんにちは。ena看護御茶ノ水です。 8月になりました。もう遅い・・・なんてことは ありません! 今年は部活動が例年よりも引退遅い人たちもいて、 先週今週、 『部活やっと終わりました!何から手を着ければ?』 という相談が相次いでいます。 ただ、年内入試を考えるとあと2か月、3カ月と残りの 時間は限られています。 ena看護御茶ノ...もっと読む
2023年7月31日
新越谷校
【新越谷】超速報!8月の高校2年生向けイベント案内
ena看護新越谷の市川です。 8月の高校2年生向けイベントを公開します!!(一部9月初旬実施のイベントあり) 志望校や現在の状況に応じて、様々なイベントをご用意しました。 1年後の入試に向けて、やるべきことがきっと明確になるはずです! また、全て無料でご参加いただけますので、是非お気軽にお越しください! もちろん、高校3年生向けのイベントもあります。こちらからご確認ください。...もっと読む
2023年7月31日
藤沢校
【藤沢】受験対策イベント
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 夏休みに入り、オープンキャンパスや説明会の開催が多くなりました。それぞれの学校に、それぞれの良さがあり、志望校選びに迷ってしまうかも知れません。ただ、進学する学校を悩むということはとても大切です。それは将来に直結するからです。 8月の土曜日、日曜日は数多くの学校で、オープンキャンパスや説明会が実施されます。先生や...もっと読む
2023年7月31日
横浜校
🎐高2夏期講習受付中🎐【ena看護横浜】
🥼看護医療系入試は高2生の夏から対策を始めるのが一番なのです!🥼 看護医療系に特化した講義はもちろん、特殊な受験に対応した情報のすべてが揃っております。 お待ちしております。...もっと読む
2023年7月31日
国立校
【国立】薬学部の推薦入試対策について
ena看護国立では、この夏期講習から高校2年生の受験指導をスタートします! そして 「看護医療系」の予備校として、薬学・歯学の対策も始まっていきます!!! 今回から何回かに分けて、入試のヒントになる話題を掲載していきます。 第1回目は薬学部の推薦入試対策についてです。 《推薦入試といっても面接や小論文だけではない!?》 関東圏で実施されている、大学推...もっと読む
2023年7月30日
藤沢校
【藤沢】受験対策イベント
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 8月に入り、受験の天王山を迎えています。体調管理にも引き続き気を付けつつ、第一志望校合格に向けて過ごします。夏の400時間。学科試験の対策とともに、小論文、志望理由書、面接の対策を行います。 夏休みに入り、オープンキャンパスや説明会の開催が多くなりました。それぞれの学校に、それぞれの良さがあり、志望校選びに迷って...もっと読む
2023年7月30日
新越谷校
【新越谷】8月スケジュールについて
こんばんは、ena看護新越谷の市川です。 8月の校舎スケジュールを公開します。 日によって校舎、開室時間、閉室時間が異なりますのでご注意ください。 イベント等の詳細はコチラ! ☆夏期講習会開催中!これから始まる授業はまだ間に合います!!☆ 「看護医療系職として活躍するために、進むべき道のりを共に」 ena看護 新越谷 &...もっと読む
2023年7月30日
津田沼校
【津田沼校】まだ間に合う!夏からスタート小論文
こんばんは。津田沼校白石です。 毎日暑いですね。地球温暖化を通り越して地球沸騰化の時代になったそうです。 国連事務総長の講演からのキリトリです。 覚えておきましょう 地球沸騰化 流行語大賞狙えそう。 そんな暑い中、8/3(木)から始まる夏期講習講座をご紹介いたします。 「夏からスタート小論文作文」 8/3(木)~8/6(日)15:30~17:00 担当:日下先生 ...もっと読む
2023年7月30日
柏校
【柏校】8月看護医療系進路講演会のご案内
暑い夏が続きますね……(いつまで?かな) 柏校の目の前の通りでは、4年ぶりの「柏まつり」が開催されています。 そんな中でも、校内生・講習生 の皆さんは、夏期講習会の授業と自習を頑張っています! この努力が必ず報われますように! さて、夏休み期間に、以下の看護医療系講演会を開催します。 高3・高2看護医療系志望の皆様&保護者様はぜひご参加ください。 ...もっと読む