校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2021年6月26日
所沢校
埼玉県立大学受験講演会を開催いたしました!
こんにちは!ena新セミ川口校チューターの大西です! 私の通う日本赤十字看護大学さいたま看護学部では、6月23日に任意による新型コロナウイルスワクチンの職域接種の第1回目が行われました。 さいたま新都心にあるさいたま赤十字病院にいき、ワクチンを打っていただいたのですが、本当に痛みがなくとても驚きました! また、新セミでもグループで2,000人を超える接種を行っていると聞き...もっと読む
2021年6月26日
所沢校
【所沢校】講演会(資料型小論文対策・入試結果分析)のご案内
高2・高3生&保護者対象 看護医療系受験対策講演会のお知らせ ①7月3日(土) 15:30~16:20 資料読解型小論文対策の基礎 東京都立大・順天堂大・聖路加国際大・東京医療保健大・埼玉医科大・日本医療科学大など、多くの看護医療系大学入試で資料読解型小論文が増えています。知っておくべき資料読解型小論文対策の基礎を、分かりやすく解説します。 ②7月4日(日) 13:10~14:00 ...もっと読む
2021年6月25日
所沢校
【仙台校】無料イベント「学校別ガイダンス&特別セミナー」参加者募集中!
こんばんは。新セミ仙台校の熊野です。 高2生・高3生・高卒生の皆さん「学校別ガイダンス&特別セミナー」が7/1(木)~7/5(月)にて開催されます!今回は宮城大学様、仙台徳洲看護専門学校様、仙台青葉学院短期大学様の3校をお招きし、それぞれの学校の特色や卒業後の進路などを詳しくお話しいただきます。(複数回参加もOKです!)昨今オープンキャンパスが中止になったり、回数が限られています。特...もっと読む
2021年6月25日
御茶ノ水校
順天堂大学を受験予定の方必見👊
こんにちは。御茶ノ水校です✨ 今回は7月4日に開催される2つのイベントのお知らせです! [イベント①] 新セミ×順天堂大学 初夏の特別セミナー 医療の現場から今求められる人材の提言と看護医療系入試の攻略法を伝えます 日時:7月4日(日) 11:00~13:00 ・順天堂大学特別講演 「グローバル化と看護」 ・2022年看護医療系入試完全攻略 グローバル...もっと読む
2021年6月25日
津田沼校
大好評【高2看護医療系英語ガイダンス】開催
6/19(土)も好評満員となりました 今から始める高2向け看護医療系英語についての講演が追加実施となりました。英文法克服について担当講師からもためになるアドバイスがいただけます。是非保護者様とお越しください。 【日時】 6月26日(土) 16:30~17:30 7月3日(土) 16:30~17:30(各回同一内容です。) 【対象】 看護医療系進学を目指す高2生,および保護者様...もっと読む
2021年6月24日
千葉校
【千葉校】7月イベントご案内
こんばんは。千葉校白石です。 本日は木更津市にある女子高校の進路ガイダンスに出講いたしました! 急な大雨が降り駅で傘を買ったのですが、帰るころには晴天・・・。 折り畳み傘を持っていれば・・と涙しました。 さて、今週末から7月にかけて千葉校内で毎週進路ガイダンスを実施します。 ラインナップはこちらです! 高校2年生も3年生も保護者さまも看護医療系志望の方は...もっと読む
2021年6月24日
所沢校
第2回看護医療全国模試が実施されました!!
こんにちは!新セミ川口校チューターの織田です。 まずは、私が通っている東京医科歯科大学の近況についてお知らせします! 6月20日に緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行しました。 東京医科歯科大学では今のところ7月5日から対面授業が再開する予定なので、久しぶりに友達と会えると思うととても楽しみです! 報告が遅くなりましたが、新セミ川口校では6月20日に「...もっと読む
2021年6月22日
所沢校
【仙台校】高1・2生限定無料イベントも開催決定!&高2夏期講習会について
こんばんは。2021年もあと1週間すると折り返しと聞き、なんとなく焦っている新セミ仙台校の熊野です。 さて、6月末よりイベント集中月間(と勝手に名付けました)ということで、高1・2年生の皆さん限定のイベントも開催することが決まりました。「看護医療系受験の基礎知識」と題しまして、看護医療系の受験が他系統とどう違うか、どのような準備が必要かをお伝えします。また、看護医療系受験の最新情報も...もっと読む
2021年6月21日
町田校
【町田校】新入りチューターさんをご紹介!!③
こんにちは。 町田校OGで新しいチューターさんの紹介です☆ ①在学校 杏林大学 保健学部 看護学科 ②受験に取り組み始めた時期 高校2年生の秋ごろから新セミに通い始めて、受験勉強を始めました。 まずは、ターゲットの友を使って毎日英単語に触れることから始めました! 早いうちから英単語を覚えることはとても大切なことだと思います! ③教えられる教科 英語、数学 どちら...もっと読む
2021年6月21日
御茶ノ水校
御茶ノ水校のチューター制度とは❔
こんにちは。御茶ノ水校です🔅 今回は御茶ノ水校の特徴の1つであるチューター制度について紹介します👊 過去のブログでチューターを何人か紹介しているのでぜひご覧ください! 下記のリンクでは今年からチューターになる大学1年生を紹介しています! ①新セミ歴第1位のチューター😊 ②リベンジチューター🔥 ...もっと読む