校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2021年5月28日
柏校
【柏校】学習時間回収、実施中!
こんにちは、新セミ柏校です。 中間テストも終わりまずは一段落、といった受験生も多いのではないでしょうか。 受験は長丁場です。中間テストが終わっても気は抜かず、引き続き勉強を継続しましょう。 勉強の継続といえば、柏校では勉強時間の管理・回収を行っています。 4月から開始し、約2か月。大きく勉強時間を伸ばしている生徒もいます。 一部の生徒の勉強時間を紹介し...もっと読む
2021年5月28日
渋谷校
【渋谷校】チューターさんご紹介!
初めまして!チューターのNと申します! **自己紹介** 現在大学1年生です!東京医療保健大学に通っています。 趣味は寝ること、特技とまではいきませんがドラムとフルートができます。 好きな食べ物は・・・んーたくさんあるのですがたこ焼き・お好み焼き・もんじゃ、この三大巨頭です。 今回は、オープンキャンパスの情報の手に入れ方についてご紹介します。 ...もっと読む
2021年5月28日
津田沼校
【津田沼校】入試相談会と東京医療保健大学攻略法
こんにちは!津田沼校です(^▽^)/ 部活を引退し受験勉強に本腰を入れ始める人や、定期テストが終わり受験勉強に本腰を入れなければいけないと分かっていても どのようにすればいいのかわからないと思い焦っている人も多くいると思います。 何をやればいいのかわからない人は、とりあえず単語力を伸ばすことから始めてみてください。 ターゲットなどに載っている単語レベルは、大学に入っても覚えていて当たり...もっと読む
2021年5月27日
千葉校
【千葉校】あのシリーズ再び
こんばんは。千葉校白石です。 昨日は暑いくらいの良いお天気だったのに 今日は雨降りで寒いですね。 突然の寒暖差に体調を崩さぬようお気をつけください。 さて、本日はそんな雨の中、香取市の高校へ看護医療系進学講演に行って参りました。 講演中のプチグループワークや看護医療系入試クイズにも周りのお友達同士で自然と 話し合ったり、一生懸命考えてくれる姿にうれしくなってしま...もっと読む
2021年5月27日
横浜校
【横浜校】慶應義塾大学 受験対策説明会
こんにちは。新宿セミナー 横浜校です。 5月も下旬に入り、梅雨の季節が近づいています。体調管理をしつつ、第一志望校に向けて対策を行っていきましょう。 新宿セミナー横浜校では「看護医療系受験対策 説明会」を実施します。学校ごとの対策についてお話いたします。ぜひご参加ください。新宿セミナーでは医療職者を志す生徒さんを応援すべく、換気をはじめ感染症対策を万全に行っております。...もっと読む
2021年5月26日
国立校
【国立校】看護医療系入試専門予備校の対策をお教えします
夏期講習会は普段の3倍以上の学習時間!森田です。 看護医療系入試対策は早ければ早いほど有利! 5/31(月)19:30~ 国立校の説明会を実施いたします! 受験生対象となります! 説明会予約はコチラより 【進路相談予約】 以下フォームより 是非無料進路相談を お申し込み下さい。 【国立校ヒアリングフォーム】 ↑無料進路相談はこちらより † † † † †...もっと読む
2021年5月26日
横浜校
【横浜校】チューターブログ
こんにちは。横浜校のチューターです。 私が通っている日本赤十字看護大学では、現在食堂でお弁当の販売をしています。私のお気に入りはビビンバです。下は雑穀米で卵と絡めて食べると絶品です。 各階に電子レンジがあるので温かい状態で食べることが出来ます。お弁当を持ってきている人も電子レンジで温めている人が多いです。 食堂とは別に生協が...もっと読む
2021年5月25日
所沢校
【仙台校】新セミ仙台校の特徴はこちら!
こんばんは。髪を切っても誰からも指摘されない新セミ仙台校の熊野です。 またまた突然ですが、新セミ仙台校の特徴についてお伝えします。 新セミ仙台校は「看護医療系に特化した塾スタイルの予備校」です。例えば宮城大学看護学群や東北福祉大学、仙台青葉学院短期大学、仙台医療センター附属仙台看護助産学校や東北労災看護専門学校などの看護医療系の(県内県外問わず)大学・短大・専門学校を目指す方の...もっと読む
2021年5月25日
横浜校
【横浜校】チューターブログ
こんにちは。横浜校のチューターです。 今日は、私が通っている神奈川県立保健福祉大学の学食のメニューを紹介します。 このそぼろ丼は、実際に県保に通っている栄養学科の学生が考えたものです。栄養のバランスが考えられたもので、定期的にメニューが変わります。 この取り組みは、栄養バランスを考える良いきっかけです。同じ大学に通っている生徒が献立を考えているんだ...もっと読む
2021年5月24日
千葉校
【千葉校】6月生受付中
こんばんは。 「おばさん」よりも「おばちゃん」と言われるほうが愛を感じる白石です。 さて、5月も末、中間テスト、部活動も終わりひと息ついている方も 多いのではないでしょうか。 そんなタイミングで6月からは新セミに通いたいかも‥という方は 今がチャンスです。 4月から開講している年間授業ですが、まだこれから大事な単元が残っています。 英語なら頻出の関...もっと読む