校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2020年2月1日
池袋校
【池袋校】2月2日第2回高2模試
みなさんこんにちは、池袋校の吉盛です! 2月に入り、受験本番に向かう3年生の皆さんを見送りながら、 校舎には続々と新高3の生徒さんが来てくれています。 3年生の皆さん!後輩の皆にかっこいい背中を見せてあげてくださいね! 2年生の皆さんは先輩を見習い、着々と入試への準備を進めていきましょう! さて、2月2日には第2回高2模試が開催されます。 ...もっと読む
2020年2月1日
藤沢校
【藤沢校】2月1日
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2020年も1か月が過ぎ2月に入りました。「立春」までもう少しですが、看護医療系学校では多くの入学試験が行われています。受験生の皆さんは、体調にも気を付けて対策をしてください。 2月1日は、神奈川県の私立中学校の入試解禁日です。公立の中高一貫校の検査日は2月3日です。看護医療系学校を志望されている皆さんの中にも中学入試を経験した方...もっと読む
2020年1月31日
渋谷校
【新セミ渋谷】2月入試講演会のご案内
その1、防衛医科大学看護学科とのコラボ企画! 全48席の内、22名は既に予約で埋まりました。残りの26席のご案内です。 定員となり次第締め切ります。 その2、毎週金曜日、入試講演会やります! 2/19(水)のイベントを除き、各回4組限定で、講演会にご参加いただけます。 お早目にお申し込みくださいませ。 ...もっと読む
2020年1月30日
所沢校
【仙台校】第2回高2看護医療全国模試仙台会場のご案内
こんにちは、新セミ仙台校の熊野です。 今週末は第2回高2看護医療全国模試ですね。今回から理科や小論文が出題されます。どんな問題が出るかドキドキしている人も多いのではないでしょうか?また、今回、初めて会場受験という人もいると思いますので改めて会場のご案内をします。(受験票が届いていない!という人もご安心ください。申込済みの方は、こちらで把握できますので、受験できます!) ...もっと読む
2020年1月29日
千葉校
林先生の高2生物 授業潜入レポート
こんばんは。 千葉校 白石です。 今日は 高2生物の授業に潜入しました! 担当の林先生は目に見えると記憶に残る授ことから授業中に簡単な実験を取り入れています。 本日は 酵素の実験 です♪ 細胞内で働く酵素 カタラーゼの反応を見てみよう! 始まるよ~ 今後も楽しい実験実施予定です。 お楽しみに~。 ...もっと読む
2020年1月29日
所沢校
入試応援2
こんにちは、所沢校の深谷です。 26日日曜日は「東京都立看護専門学校」の入試日で した。都立北多摩看護専門学校は所沢から9名の生徒が 受験したので(他の都立も含めると11名の受験です)小雨 が降っていましたが応援に行きました。 校門前ではなく玉川上水の駅の改札で待っていました。 残念ながら全員には会えませんでしたが半分以上の生徒には 会うことができて激励し...もっと読む
2020年1月29日
大宮校
【大宮校】2月の開校予定
新受験生向けイベント・ご相談受付中!→詳細&お申し込みはこちらから 大宮校の今年度合格状況→こちらから 高3内部生の皆様の受験結果報告・相談窓口→こちらから こんにちは~大宮校です! 本日は来月末までの校舎開校予定をお知らせします。 校舎にも掲示しますが、高3生は特になかなか受験で来れないと思いますので ここで確認して下さいね! ◆1/29...もっと読む
2020年1月29日
津田沼校
新高3生保護者様向け新年度入学説明会第一回開催のご案内
1月31日(金)午後4時~5時30分 ena新セミ津田沼校にて第一回新セミ新年度入学説明会を実施いたします。 4月8日より開始の講座概要ならびに入試迄の指導方針および留意事項についてお話し致します。 なお、当日は、看護医療系講演会も実施いたします。 通塾検討中の方もぜひご参加ください。 参加ご希望の方は047-429-8911までご連絡下さい。 (保護者の方都合悪い場合 生徒様の参加も...もっと読む
2020年1月27日
千葉校
千葉校 2月イベント 看護医療系の基礎知識のご案内
こんばんは。 千葉校白石です 今晩から明日にかけて 雪が降るかもしれないそうです。 大事な受験本番の前に風邪ひかないよう受験生の皆さん お気を付けください。 それでは 千葉校 2月の校内ガイダンスの案内です。 来年受験を考えている社会人の方も大歓迎です。 ...もっと読む
2020年1月27日
池袋校
【池袋校】2月校舎イベントのお知らせ
こんにちは、池袋校の高松です。 一般入試が始まり、試験を受け終えた生徒たちが、その足で校舎に試験の様子を報告しにきてくれています。 これから第一志望の学校の試験を迎える方も多いと思います。 最後の最後まで、あきらめずに勉強してください。 良い結果報告を聞けることを祈っています! 校舎は、自習室も開放しているので、授業が無くても自習に来た...もっと読む