校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年3月30日
大宮校
【大宮校】あさってから春期講習第2タームスタート
こんにちは~大宮校です! 本日は春期講習の第1ターム最終日、高村先生の英語最終日でございます。 回を重ねるにつれ、授業後に先生のもとへ質問に来る生徒が増えてきました。 面と向かっては言いませんが心の中のサンシャイン小宮山が「オッケ~イ!」と叫んでいますよ。 さて、明日の休講日(12~19時まで自習室は使えますよ)をはさんで、 4/1より大宮校では3講座が行われ...もっと読む
2017年3月30日
所沢校
国立看護大学校訪問
こんにちは。今日は昨日までと違い春らしい陽気ですね^^ 桜も見た感じでは2分から3分咲きというところです。 このまま暖かい日が続くと一気に花開くでしょう。 今日は国立看護大学校へ行ってきました。 国立看護大学校出身の御茶ノ水谷原先生に案内してもらい いざ、校舎へ。正門ではなく東門から入りました。 春休みということもあって学生さんはほとんどいません...もっと読む
2017年3月30日
新越谷校
【新越谷校】受験生の背中
こんにちは、新越谷校です♪ 春期講習会が始まって3日が過ぎ、授業前には自習する生徒さんも増えてきました。 「受験生」らしい背中です!新学期も頑張っていきましょう。 3/31(金)は休校となり、4/1~4/4で第2タームを行います。これからのお申込みも受け付けておりますので、ご予約はお電話かFAXでお申込書をお送りください。 <春期講習会 4/1~4/4> 看護医療系生物基...もっと読む
2017年3月29日
柏校
大学訪問に行ってきました!
本日は、みなさんといっしょに了徳寺大学に行ってきました! いやー、〇十年ぶりの大学の授業は楽しかった~です :-) 前半はリハビリテーション看護。 学科長先生の医療人への熱い思いがこもっていました! 生きると活きる。見る、観る、診る、看る…看護師はともしびである… 医療人になることについて色々と考えさせられました。 そして...もっと読む
2017年3月29日
御茶ノ水校
4月8日開講★新学期授業時間割
こんばんは★新宿セミナー池袋校です☺近隣の御茶ノ水校も一緒に投稿します(笑) よくあるご要望にお応えいたしまして、 新学期の時間割を今回一足お先に掲載させていただきます。 本日、時間割に変更がございました。ご確認ください。(3月29日現在予定) 新学期パンフレットと変更が以下のようにございます。ご確認くださいませ。 ☆池袋校☆ ①ハイレベル現代文...もっと読む
2017年3月28日
新宿校
合格者報告会、4月のイベント案内【新宿校】
みなさんこんにちは!新宿校です♥ 3/25(土)、新宿校では合格者報告会が行われました!! 当日は校長より挨拶の後、合格者登壇、インタビュー形式での報告会 大 大 盛況でした!!!!! 当日登壇した生徒は、 首都大学東京、慶應義塾大学、聖路加国際大学、日本赤十字看護大学、杏林大学 に合格した5名...もっと読む
2017年3月28日
津田沼校
春期講習と新学期の情報です♪
こんにちは☀ 新宿セミナー津田沼校のチューターです! 最近は桜の蕾もふくらみはじめ、 いよいよ春が来たんだなと感じますね✿ 今回は春期講習と新学期のことについてお知らせいたします。 はじめに、春期講習のことについてです。 今、津田沼校で 春期講習が開催されていることをご存知でしょうか? 春期講習に参加することで、 周囲の受験生と...もっと読む
2017年3月28日
所沢校
昨日は看護師国家試験の合格発表でした
看護師国家試験は午前中に120問題を解き、午後にまた120問題を解きますから 合計240問題を1日で解きます。そのうち必修問題が50問あります。これは8割 正解でないと不合格になります。50問のうち40問正解しないといけないわけです。 あとは一般問題で各1点の客観問題が130問題でます。また現場での状態を示した 状況設定問題60問題あり、これは2点の配転なので120点になり...もっと読む
2017年3月28日
町田校
【町田校】(早く)春よ、来い
「2017年看護医療系入試動向と2018年入試(推薦・AO・一般)対策講演会」 4/2 14:00~15:00 お申込はこちらから⇒イベント申込 みなさん、こんにちは! 町田校の石津です! 3月も終わってしまいますね。もう新学期の足音がすぐそこに・・・! そこで、(ほぼ)春分の日生まれ、花粉症持ちのThe・春男である石津が新学期に...もっと読む
2017年3月28日
大宮校
大学訪問・特別授業~東京医療保健大学編~
こんにちは~大宮校の小宮山です! 昨日に引き続き、本日もお話を伺いに大学に行って参りました!本日伺ったのは、、 国立病院機構の本部に併設し、 キャンパス内の並木道を進むと見えてくるこちら 東京医療保健大学の東が丘キャンパスです! ちなみに後ろに写る2つの建物が国立病院機構の東京医療センターで、 東が丘キャンパスの生徒の実習先となります。 渡り廊下でつながっており、...もっと読む

