校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年1月21日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】大学入試開始
センター試験から1週間が経ちました。 すでに専門学校の入試がスタートしています。「合格」の嬉しいご報告を毎日頂いています。 センター試験から1週間。私立大学の入試が本格的にスタートです。 受験生の皆さんがんばってください。 めずらしく写真です。「合格」の文字しか見えません。...もっと読む
2017年1月21日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】センター試験平均点
こんにちは。新宿セミナー 御茶ノ水校です。 ちょうど1週間前は、「大学入試センター試験」が実施されました。 自己採点をし、その復習が終わっている頃だと思います。 大学入試センターより、「中間集計」が発表されています。科目を抜粋して引用します。 矢印は、昨年度の平均点との比較です。「↑」は昨年度より平均点が上がっていることを、「↓」は下がっていることを示します。 ...もっと読む
2017年1月20日
池袋校
雪の予報
こんばんは :-) 新宿セミナー池袋校です。 本日雪の予報でしたが…降りませんでしたね(笑) 良かったです。今晩も冷え込みますので、暖かくしてお過ごしください(^^)/ 明日は文京学院大学の全学部統一試験です。 池袋校では一番受験生が多い大学さんです。 皆さんの吉報を祈っています☆...もっと読む
2017年1月20日
所沢校
入試がピークを迎えます
こんにちは、所沢校の深谷です。 専門学校の入試がピークを迎えつつありますね。 一般の大学受験と異なり、専門学校はジェットコースター のように早く決まります。 このブログを読んでくれている2年生の人がいれば 来年の今頃はその真っ只中にいるのだ ということを今から自覚してもらいたいと思います。 それを促すイベントが26日の19:00-20:00 28日の19:30-...もっと読む
2017年1月20日
横浜校
【横浜校】第2回看護医療全国模試実施!
みなさん、こんにちは! 横浜校の石津です。 大寒波が去ったのもつかの間、また今日の夜から雪の予報ですね。 明日試験などある方は、交通機関の乱れにご注意ください。 さて、新宿セミナーでは受験生のサポートに加えて 高校2年生の受験準備もスタートしています! 2/5実施 第2回看護医療全国模試 2年生向けの模試は、今回から...もっと読む
2017年1月19日
柏校
お守り
センター試験、皆さん頑張りましたね! 自己採点をして、どう出願するかを考えていると思います。 ぜひ相談してください。 そして、皆さんのそのがんばりが成功につながるように、お守りを頂いてきました。 センター試験のその日、雪の降る筑波山でお祈りもしてきました。 西の富士を出したので、今回は東の筑波 ちなみに、筑波山山頂は、センター試験...もっと読む
2017年1月19日
池袋校
池袋校周辺の雰囲気♪
こんばんは。新宿セミナー池袋校校長の押木です。 多くの保護者の方より、 「池袋校は繁華街にあるため、授業終了時間が遅いこともあり、通わせるのが不安だ」 というご意見をいただきます。 少しでも周辺の雰囲気を知って頂き安心してお通いいただければと思い、 本日は近隣のお店の写真を載せてみました。こちらです↓↓ こちら池袋で人気のカフェ、「COFFEE VALL...もっと読む
2017年1月19日
横浜校
【横浜校】神奈川県立保健福祉大対策のお知らせ!
みなさん、こんにちは! 最近の悩みは「よこはまこう」の変換が横浜港になること。石津です。 さて、横浜校では昨日が昭和大対策、本日が北里大学対策と学校別入試対策の時期に入っています。 学校ごと問題の特徴や出題傾向などしっかりつかんで本番に望みましょう。 横浜校の学校別対策では2/16に神奈川県立保健福祉大2次試験対策を行います。 ...もっと読む
2017年1月19日
町田校
【町田校】高2看護医療全国模試受付中!
こんにちは、町田校です :-D 現在、高2第2回看護医療全国模試のお申込を承っております。 2月5日(日)会場受験が難しい場合は、自宅受験でご参加ください。 今回の受験では、高3生と同じように「英語・数学・現代文・理科(生物・化学)・小論文」が受験できます。 自分の学力を知り、今後の勉強に役立ててください。 お申込書のダウンロードは、こちらからどうぞ!受付は1/26(...もっと読む
2017年1月18日
千葉校
千葉校 これから間に合う 看護師国家試験対策講座
こんばんは。千葉校です。 本日は第106回看護師国家試験対策に関するお知らせです。 まだこれから実施する看護師国家試験対策講座が残っています。 直前に不安がある看護学生の皆さんに 是非おすすめいたします! 担当はすべてわかりやすいと大人気の大野先生です。 総まとめ講座(成人看護学中心) 1/28・1/29 10:00~17:00 基本の確認...もっと読む

