校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2015年2月7日
池袋校
本日は『第4回 高2看護医療系数学(斉藤和夫先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では土曜日に『高2看護医療系数学』(「王道数学」の斉藤和夫先生)を行っております。本日は『三角比』の授業を行いました。 斉藤先生より『練習プリントをしっかり復習しましょう!来週は三角比の応用からやりますので苦手な人も頑張って克服しましょう!!』 とのことです。 ...もっと読む
2015年2月6日
町田校
作業療法士について
町田校チューターの坂本栞(昭和大学 保健医療学部 作業療法学科1年)です。 作業療法士と聞いてどんな仕事をするのかが分かる人は少ないと思います。 そこで作業療法士について簡単に紹介したいと思います。 作業療法士の仕事は簡単に言えばリハビリの仕事です。 でも、皆さんがイメージするリハビリは作業療法士ではなく理学療法士が担当するリハビリが多いと思います。 理学療法...もっと読む
2015年2月4日
千葉校
寒さに負けるな 2/7無料イベント案内だよ。
みなさんこんにちは。 明日は雪!って知っていましたか? きっと寒いんでしょうね。 雪も降りだす寒さが老体にはきびしい千葉校職員から 本日は今度の土曜日に行うイベントのご紹介です。 看護医療系入試対策イベント 千葉校 炎の無料イベント3連発 ①講演 高2で知っておくべき看護医療系入試基礎知識 日時 2月7日(土)15:30~16:20 ...もっと読む
2015年2月4日
池袋校
『第4回 高2看護医療系英語(深谷倫弘先生)』と『集団討論』開催
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 池袋校では水曜日に『高2看護医療系英語』(深谷倫弘先生)を行っております。 本日は『簡単な入試問題(比較級の構文等)と単語テスト・復習テスト』を行いました。 深谷先生より本日のアドバイス『辞書をしっかり調べながらやることを推奨しています。とにかく今から3年生になるま...もっと読む
2015年2月3日
津田沼校
体験授業実施中!
更新が1ヶ月もあいてしまいました… 津田沼校チューターのみかんです 毎日寒いですね… 私はつい1周間前に10日間の病院実習を終えました。 授業での学びを持って臨床で経験することは、たくさんの発見がありとても充実していました♪ 受験生の皆さん、今までの頑張りを発揮する時が来ましたね…! 最後まで諦めず頑張ってください 応援しています!! ...もっと読む
2015年2月3日
国立校
英語を得意科目に!
こんにちは! 一昨日の日曜日、第2回高2看護医療全国模試が行われました。 受験した方は、必ず自己採点をして復習をしましょう! 今日は、「高2看護医療模試英語解説授業」のお知らせです。 日時:2月14日(土)16:00~17:00 対象:第2回高2看護医療全国模試受験者(参加無料) 持ち物:第2回高2看護医療全国模試の英語問題・受験票 場所:新宿セミナー国立校 授業では模...もっと読む
2015年2月2日
池袋校
2月11日(祝)看護医療系受験対策6大イベント開催
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 2月11日(祝)は看護医療系受験対策6大イベント開催決定!! 看護医療系志望の皆さん、2月11日(祝)は新宿セミナー池袋校にて看護医療系対策イベント同時開催します!看護医療系志望者の皆さんは池袋校に来てください。(参加はすべて無料・事前申込) ●13:00~13:45 『難関人気...もっと読む
2015年1月31日
池袋校
本日は『第3回 高2看護医療系数学(斉藤和夫先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では土曜日に『高2看護医療系数学』(「王道数学」の斉藤和夫先生)を行っております。本日は『二次不等式と判別式』の授業を行いました。 斉藤先生より『二次不等式と判別式はグラフを利用して解くことがとても重要です。練習プリントをしっかり復習しましょう!来週は三角比の基礎から...もっと読む
2015年1月31日
柏校
明日は高2模試!
こんにちは!柏校チューターです! 昨日は雪が降ったり、風が冷たい毎日が続いていますね。受験生の皆さん、風邪は引いていませんか? 入試真っ只中で、体力が落ちてくる頃だと思います。 温かいものをしっかり食べて、お風呂にもゆっくり入って、よく眠るようにしてください。インフルエンザで入試当日に力を出し切れなかった…ということにならないようにしましょう(*^^) そし...もっと読む
2015年1月30日
横浜校
横浜校の新しいチューターを紹介いたします!
はじめまして! 新しく横浜校のチューターになりました志茂です! 東邦大学看護学科 に通っている2年生です。 新宿セミナーでは高3から数学と国語と小論文をとっていて英語と化学は別の塾に通っていました。 石関先生の小論文の授業がわかりやすくて毎回細かく添削してくださったのでとてもためになりました。 大学に医学部や附属病院があるというのは本当にいい...もっと読む