校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2024年6月13日
オンラインclass
🤓看護医療受験2025年度要項変更🤓【オンラインclass】
🤓看護医療受験2025年度要項変更🤓 ena看護オンラインclass校長の森田です。 東京都編を公開しております。 かなり多くの変更がわかっております。 要チェックでございます! https://youtu.be/18rOdrh2duY https://youtu.be/5_LYWL...もっと読む
2024年6月13日
大宮校
【大宮校】今週末は帝京科学大学の説明会!
3週に渡って実施頂いた校舎説明会も今週末の大宮校でのイベントが最終回。 お申込まだ間に合います!駆け込みでのご参加、お待ちしております! お申込はこちらから →イベント申込← *”大学コラボイベント”タブから選択いただけます ...もっと読む
2024年6月12日
渋谷校
【渋谷】イベント案内🎵
♦♦♦イベントのご案内♦♦♦ 【医療系入試の攻略法&夏期講習説明会】 医療系入試の特徴・今からどんな準備すればいいのか等、知っておくべきことと攻略法をお伝えします★ 6/15(土)16:00~17:00 6/22(土)16:00~17:00 19:00~20:00 6/29(土)16:00~17:00 ...もっと読む
2024年6月12日
千葉校
【千葉校】6月日程のお知らせ
こんにちは。ena看護千葉校の内山です。 本日は高校にて講演会を行ってまいりました。 高1、高2生向けの講演会でしたが、入試に関して皆しっかりと準備ができているように感じました。 早めの受験対策は、気が早いと思われたり、まだ部活動があるから...という理由で先送りされる方もいらっしゃいます。 ただ、部活動が忙しいからこそ外部の力を活用してもらいたいと思っております。 ...もっと読む
2024年6月12日
新越谷校
【新越谷】埼玉県立大学小論文授業について
こんにちは!ena看護新越谷チューター川上です。 毎日とても暑いです。扇風機を持ち歩かなければ外歩けません。🥵 昼と夜の寒暖差も目立ちます!体調管理に気を付けてください! 》》》今回は埼玉県立大学推薦小論文の授業についてお話します。 》》》1学期の授業内で意識してほしいところ2つです! ✐小論文の提出 新越谷校で行われる県立大小論...もっと読む
2024年6月10日
町田校
【町田】第2回全国医療系模試に向けて
こんにちは! 町田校チューター、北里大学看護学部3年のSです。 みなさん、定期テストお疲れ様でした!辛い定期テストが終わり、体育祭など学校行事も楽しみながら一息ついていると思いますが、6月16日には第2回の模試があります!! ena看護で行われる模試は全部で4回、そのうちの1回です。ここで気を抜いて受けてしまうとかなりもったいないので、気を引き締めて頑張り...もっと読む
2024年6月10日
所沢校
【所沢】高2生&高1生夏期講習
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 高2・高1生の夏期講習の詳細です。 所沢校では集団授業のほかに個別コースも設置されています。 集団と個別併用も可能です! <高2夏期講習日程>集団コース 8/3(土)~8/7(水) 19:10~20:40 医療系英語 8/15(木)~8/19(月) 19:10~20:40 医療系現代文&小論文 2年生の夏から...もっと読む
2024年6月10日
オンラインclass
🎥YouTubeチャンネル開設🎥【オンラインclass】
🎥YouTubeチャンネル開設🎥 ena看護オンラインclass校長の森田です。 色々発信していきます! よろしければチャンネル登録をお願いします! https://youtu.be/5_LYWL879vI https://youtu.be/_8b84JtwvIY オンラインclassでは看...もっと読む
2024年6月9日
柏校
【柏】来週6/16(日)は第2回全国医療系模試!
こんにちは、ena看護柏 校長の市川です。 来週6/16は、第2回全国医療系模試が開催されます。 柏会場は第1回以上のご参加が既に決まっており、かなり熱い模試となることが確実です! (熱い模試って何だろう?) また、会場では5/12(日)に実施した、第1回全国医療系模試の成績が、まもなく返却されます。 マークシート形式ですので、既に自己採点はさ...もっと読む
2024年6月9日
大宮校
【大宮校】埼玉県立大 推薦入試対策 ならena看護(旧新セミ)へ!
こんにちは~大宮校です! いよいよ今日6/9(日)は埼玉県立大学のオープンキャンパスですね! 各学科の予約制プログラムは早々に受付終了となり、 今年も変わらず人気の大学だなと改めて感じております。 参加の方はきれいで広々としたキャンパス、体感してきてください! 今回参加ができない方は、次回8月3~4日のものにぜひ! (8月はうちのチューターさんのスタッフとして参...もっと読む