校舎ブログ
池袋校
2016年10月8日
池袋校
明日は第1回 高2看護医療全国模試
こんにちは!池袋校チューターです :-) 明日は第1回高2看護医療全国模試が行われます! 受験をされる方は受験教科と持ち物を確認の上、試験開始10分前までにお越し下さい。 (特に受験票・筆記用具をお忘れなく! :idea: ) 試験スケジュールは以下の通りとなります。 <試験時間割> 国語 9:00~10:00 英語 10:10~11:10...もっと読む
2016年10月5日
池袋校
10月のイベントのお知らせ(^o^)
みなさん、こんばんは! 池袋校チューターです(*^^)v もう10月・・2016年もあと3か月ですね・・!! 10月は看護医療系受験ならではの情報を得られるイベントを行います! ~10月のイベントのお知らせ~ ①10/9(日)聖路加国際大学志望者集まれ!現役先輩より試験に向けて激励会! 15:00~16:00 高3の方だけではなく、高1・高2の方も参加可能です(^^)...もっと読む
2016年9月26日
池袋校
食欲の秋、スポーツの秋、勉強の秋・・・??
こんにちは。日本赤十字看護大学チューターです(*^_^*) 9月の終わりとなり、もうすっかり涼しい気候となりましたね!! この時期といえば推薦を受験する子は本格的に対策をしているころだと思います。 そこでおすすめしたいのが推薦・AO社会人プレ入試ゼミです♪高倍率の入試を勝ち抜くには学校別の対策が欠かせません! 新宿セミナーの「推薦・AO・社会人プレ入試ゼミ」では出題予想問題...もっと読む
2016年9月24日
池袋校
段々と10月が近付いてきましたね!
こんにちは!池袋校チューターです! 先日の第3回看護医療系模試の出来具合はいかがでしたでしょうか? 模試の結果や判定も重要ではありますが、分からなかったところ・間違えたところなど 自分の弱点を把握することもとても大切なので、復習をしっかりとするようにしましょう! さて、以前のブログにも記載がありましたが、推薦・AO・社会人プレ入試ゼミで 今後池...もっと読む
2016年9月17日
池袋校
明日は第3回看護医療系模試!
こんにちは!池袋校チューターです(^^) 推薦・AO入試も始まりつつあり、受験生の皆さんも着々と勉強を進めていることと思います。 そして明日は、 第3回看護医療系模試の日です。 夏休みが明けて初めの新セミ模試となりますね! 志望校でA判定が出せるよう、全力で挑みましょう! 例えこの模試で結果が出なくても、入試のための力は頑張った分だけ絶対についてきます! ...もっと読む
2016年9月16日
池袋校
今週末の連休について(^_^)/
お久しぶりです★ 新宿セミナー池袋校です☆ 各大学でAO入試が8月末からスタートしています!(^^)! 悔しい結果で涙をのんだ方もいれば 今うれしく、そしてほっとしている方もいるでしょう。 これから周囲が合格して焦る人も出てくるかと思いますが、 なにも焦る必要はないですよ…!! 自分の行きたいところへの合格こそがすべてなのですから。 新宿セミ...もっと読む
2016年8月17日
池袋校
夏休みもうすぐ終わりますね・・!!
久しぶりのブログ更新です! こんにちは!チューターです!(^^)! 受験生のみなさんにとってこの夏休みはどのようなものでしたか??? 毎日集中してできたという人もいればなんだかもっと勉強できたんじゃないかなって思う人もいるかと思います。 どのような夏休みの過ごし方であれ、2学期以降も身を引き締めて勉強していかなければならないのは変わりません!! 新宿セミナー池袋校では夏の終わりに ★保...もっと読む
2016年7月9日
池袋校
お久しぶりです(^^)/
こんにちは。新宿セミナー池袋校の校長押木です。 本日は雨ですね。雨だと気分も沈みがちになります。 そんなみなさんの気分も晴れるようなイベントが本日新宿セミナー新宿校にて開催します :lol: その名も夏期ガイダンス 実は、今年、私も初めて参加します :oops:ドキドキです… 新宿セミナーのこと池袋校のこと聞いてみたい!!という方、本日新宿校にてお待ちしております :...もっと読む
2016年6月10日
池袋校
初夏ですね☀
こんにちわ 池袋チュータの久保です。 暑い日が続きますね...(>_<) みなさん季節の変わり目で体調を崩していないですか? 体調管理に気を付けて勉強頑張ってくださいね! さて、みなさん本格的に受験勉強を始めてる頃ではないでしょうか? いざ勉強を始めてみたが、正しい勉強の仕方が分からない生徒さんはいませんか? そんな生徒さんにピッタリなイベ...もっと読む
2016年5月26日
池袋校
学校の勉強と受験勉強の両立(^^)/
こんにちは!池袋校チューターです! 5月もあと1週間をきりました。高校では中間試験の時期というところも多いのではないでしょうか? 中間試験の時期になると推薦を考えている人は特に評定平均値を保ち続けたり、上げないといけないということで、どうしても学校の勉強中心になってしまいますよね... 私もそうでした(*_*) でも私は学校の勉強のみで受験勉強をおろそかにしたくはなかったので、毎...もっと読む