校舎ブログ
国立校
2025年10月24日
国立校
【国立校】湯島天神参拝
皆さまこんにちは、ena看護国立校です。 先日から総合型試験が多数あり、結果待ちの生徒も多くおります。 合否が出るまでは落ち着かない日々ですが、不安な気持ちを打ち消すには手を動かすしかありません! 公募や一般試験に備えて、切り替えて準備を進めましょう🔥 (この時期の取り組みは、入学後の成績キープのためにも重要です!) 学問を司る湯島天神にお参り...もっと読む
2025年10月23日
国立校
【国立】シミュレータを活用した授業の必要性
こんにちは!ena看護国立校のチューターKです。 急に気温が下がり、肌寒い季節となりましたね。 寒さと同時に、今年もインフルエンザが流行する時期となりました。 今まで以上に睡眠をしっかりと取り、感染症に負けない体を作っていきましょう! 今回は、「シミュレータを活用した授業の必要性」についてお話しようと思います。 シミュレータを活用した授業は、様々な学校の強みと...もっと読む
2025年10月18日
国立校
【国立】保健師課程の実習で学ぶこと
みなさん、こんにちは! 国立校チューターのNです。 10月に入ってやっと涼しくなってきましたね。 肌寒い天気も多くなってくると思いますので、体調管理に気をつけて、受験に挑んでいきましょう! 私は現在4年生で保健師課程を専攻しています。 保健師課程の実習が1か月ありました。 保健師の実習って何をするんだろう?と思う方が大半だと思います。実は私も行く直前まで...もっと読む
2025年10月5日
国立校
第1回高2全国医療系模試スタートしました🔥
先ほど9時から、高校2年生の医療系模試一回目がスタートしました! 高校3年生は聖路加、日赤、昭和医科、帝京平成、帝京… 続々と総合型入試の試験が行われております。 推薦入試を考えている皆さんは入試まで1年を切っています。 医療系小論文は、一日でも早く対策を開始して 頻出のテーマについて考えを深めていきたいところです。 11月には医療系小論模試も行...もっと読む
2025年10月1日
国立校
【国立】高2生小論対策について
こんにちは!ena看護国立のチューターです。 徐々に推薦入試がスタートしていますね。 入試が終わってひと段落した方も、これから入試が始まるという方も、 これからの長期戦、身体を壊さないよう、体調管理を徹底していきましょう!! さて、今回は、高校2年生の方に向けて、医療看護系の入試は「早め早めの対策が重要である」ということをお伝えしたいと思います。 私の経験談に...もっと読む
2025年9月29日
国立校
【国立校】推薦入試対策について
こんにちは!ena看護国立校のチューターです。 遂に推薦対策が本格化してきましたね! 志望理由書作成や面接練習など、個々で本番に向けて準備を進めていることと思います! 面接練習をする中で、想像していたよりも言いたいことが言えない…という方も多いのではないでしょうか。 今回は、推薦入試を間近に控えた皆さんに、ここだけは抑えておきたいポイントをお伝えします! それ...もっと読む
2025年9月6日
国立校
【国立校】過去問への取り組み方
こんにちは!ena看護国立校のチューターです。 ついに9月になりましたね! まずは、夏期講習お疲れさまでした!!! 授業や自分の課題達成のための勉強など、自分なりに受験生として全力で夏を乗り切ったのだと思います。 まずは、そんな自分を褒めてあげましょう!!そして、夏を通して新たな課題が見つかった方も多いのではないでしょうか。 今週末には、模試が開催されます!夏に付けた...もっと読む
2025年8月29日
国立校
【国立】志望理由書のポイント
こんにちは!ena看護国立チューターです! 暑い日が続きますが、皆さん熱中症にはなっていないですか?🥵 先日、知人が陸上競技に参加して、熱中症でSpO2が93%と言っていて、 とてもびっくりしました! SpO2が気になった方はどんなものか調べてみてくださいね。(^^)/ そして、93%がどれほどやばいものなのかも、、 さて、話は変わります...もっと読む
2025年8月28日
国立校
【国立】面接練習のポイント-Part2-
こんにちは! ena看護国立校チューターです。 夏休みも後半に入り、少しずつ焦りを感じている学生も多いのではないでしょうか。 夏休みが終わると、あっという間に推薦入試の時期がやってきます! 直前になって焦ることのないよう、今からしっかり対策しましょう! 今日は、前回に引き続き「面接練習のポイント」についてお話ししようと思います。 前回挙げたポイントは、「...もっと読む
2025年8月27日
国立校
【国立】面接練習のポイント
こんにちは! ena看護国立校チューターです。 夏休みはあと1週間程度で1ヶ月経ちますが、皆さん計画通りに勉強進んでいますか?? 計画通りに進んでいても、進んでいなくても夏休みはあと少しです!! できるところまで進めてしまいましょう!! 今日は「面接練習のポイント」についてお話ししようと思います! 私が受験した時は、5~6個の大学を程度受験したの...もっと読む

