国立校校舎ブログ
チューターblog:41
お久しぶりです、イエローです(^o^)
先月は2回バイトに行く予定だったのですが雪が積もり身動きできず、、
そして2週間の実習を経て戻ってきました!
明日で1年生の授業が終了になります。早いですね\(゜ロ\)
あっという間でした!!4月からは2年生になります、頑張っていきます!
新高校3年生の方!ともに頑張りましょう☆
ちなみに、ただいま絶賛第2回高2模試返却中です!
模試受けてる方は、もれなく春期講習会1講座を無料で受講できます!
新宿セミナーで1年の良いスタートを切りましょう(^^)v
チューターblog:40
こんにちは!チューターのブルーです3月に入り定期テストに追われている人も多いのではないでしょうか。 春休みに向けてのラストスパートですね! わたしは春休み中に免許を取ろうと奮闘中です・・・ :evil: さてここでお知らせです! ✿春の入試対策セミナー✿ 「〈知って得する〉看護医療系入試合格へのポイントと対策 」 日時:3月15日(土)14:00~15:00 今年度の入試状況をふまえ学校選び・学科試験や面接など、看護医療家入試のポイントをお話しします。 新宿セミナー5,000円免除券を参加特典としてプレゼント! 予約申し込み☎042-843-0011 皆さんのご参加、お待ちしております(^O^)/
涙、涙の…
春は別れの季節ですね 😥
国立校からは生徒や後輩憧れの、この2人がチューターを卒業します。
肉食系女子チューター中心の国立校らしく、スペアリブがおいしいお店で送別会をしました。
後輩チューターが書いた色紙に涙…とはなりませんでしたが、とても喜んでくれました!
チューターお疲れ様♥ 4月からお仕事頑張って下さい!応援しています
3月のお知らせ
こんにちは!
現在、国立校では「入学準備プロジェクト~解剖生理学~」の講義真っ最中!
4月から看護医療系学校に通う多くの生徒さんが参加しています 😉
国立校の3月の予定です✿
【現高3・卒生対象】入学準備プロジェクト
「看護医療系学校で必要な化学」:3/6(木)14:00~17:20 受講料7,000円
「レポートの書き方入門ゼミ」:3/22(土)16:00~19:20 受講料7,000円
【現高2・H27年度受験者対象】
春の看護医療入試対策セミナー
3月15日(土)14:00~15:00 「看護医療系入試合格へのポイントと対策」
3月29日(土)15:30~16:30 「先輩に聞く! 今日から始める合格への道」
プレ春期講習会:英語 3/8(土)・3/15(土)15:30~18:50 受講料12,000円
春期講習会:3月27日(木)開講 ※テキスト配布→3月22日(土)13:00~19:00
お電話にてご予約を承ります。国立校☏042-843-0011 (受付時間13:00~19:00 水・日除く)
※3月31日(月)は受付業務をお休みします。お申込・テキスト配布は出来ませんのでご注意ください。
プレ春期のススメ
こんにちは
自宅のパソコンをWindowsXP→8に替え、格闘している毎日です 👿
レポートなどでパソコンを使う機会も増えるので、進路が決定した人は今のうちに慣れておくと良いですよ!
3月になり、新高3生向けの受験講座が本格的にスタート!!
今日は「プレ春期講習会」をご案内します。
プレ春期は、不定詞・関係詞・比較・仮定法など高校2年生1・2学期の重要項目だけをピックアップします。
部活で忙しい、英語が苦手…という方におすすめです!
【国立校 講座】
英語 3月8日(土)・15日(土)15:30~18:50 授業料12,000円(入会金不要)
お申込・ご予約は国立校までお願いします。 ☏042-843-0011(13:00~19:00 水・日除く)
高2休講のお知らせ
こんにちは!2月も明日で終わりですね 😀
受験生にとっては長く感じた一か月だったのではないでしょうか 。
今日は、高2授業についてお知らせです!
2月28日(金)・3月4日(火)・3月7日(金)は休講となります。
体験授業をご希望の方は、ご注意ください。
今週末はまた冷え込むようなので、体調管理にお気を付け下さい
チューターblog:39
こんにちは~!絶賛体重増加中のグリーンです(^O^)
今日も豚肉をたくさん食べてから出勤しました♡
今日はこの冬受験を終えたばかりの生徒が遊びに来てくれました♪
新セミのパンフレットにも載ってます!
さすが静止画!大人っぽく見える!
そんな二人のように受験が終わり
ほっとしている生徒さんにお知らせです。
前回も幾度かお知らせをしましたが、大切なことなので
再度お知らせです!
新宿セミナーでは、入学準備プロジェクトを行っています!
この講座では、看護医療系で勉強していく基礎を学ぶことができます。
3月4日「解剖生理学&看護医療系学校で必要な生物」
3月6日「生化学&看護医療系学校で必要な化学」
を開講します!
入学と同時に周囲に差を付けたいあなた!
是非受講してくださいね♡
チューターblog:38
こんにちは!チューターのブルーです先日降った雪も徐々に解けてきましたね! 今日はわたしの通う大学の1年次の授業について振り返りたいと思います。 看護大って何をやるの?という受験生の方、参考にしてもらえると嬉しいです(^^)/ 1年次はまだ一般教養科目の授業も多く、看護の授業と半分ずつくらいです。 前期の半ばから演習の授業が始まり、体位変換・ベッドメイクなどの基礎から、 後期の演習では食事介助や血圧測定などを学びました。 実習は夏休み前に3日あり、付属の病院で行いました。 こんな感じで1年はあっという間ですね。2年生からも勉強頑張ります! さて、今日は生徒さんが受験報告に来校! 受験体験記をたくさん書いてくれました
![]()
入試が一段落したら、忘れずに結果報告して下さいね! お待ちしてます!!
春のイベント案内
2月下旬になり、進学先が決まった人も増えてきましたね!
国公立大や私大・専門学校の後期試験を受験する皆さん、最後まで全力を尽くしましょう!!!
今日は3月から始まる春のイベントをご案内します
✿春の看護医療 入試対策セミナー✿
①知って得する 看護医療系入試合格へのポイントと対策
日時:3月15日(土)14:00~15:00
②先輩に聞く!今日から始める合格への道
日時:3月29日(土)15:30~16:30
③知って得する 看護医療系入試合格へのポイントと対策
日時:4月5日(土)14:00~15:00
各イベント終了後30分程度で「新宿セミナー 年間授業システム説明&入学相談会」を実施します。
※イベントは新高2・新高3・高卒生・社会人が対象です。
※①と③は同一内容です。
※入試対策セミナー参加特典があります。
【お申し込み方法】
事前に国立校へお電話(042-843-0011)か新宿セミナーHPからお申込み下さい。
チューターblog:37
こんにちは!ご無沙汰しております(初回以来の登場です)
チューターブラックです!
降雪が続きましたが、みなさん体調大丈夫でしょうか?
まだまだ足元悪くなっています、寒い日も続きます体調管理気合いれていきましょう!
近況報告させていただきますと、先日2年生の全実習が終了しました。
ワーイ(^○^)ワーイ…と喜んでいられるのもつかの間
来年の国家試験に向けて勉強と就職活動が始まります。。
まだまだ看護師への道のりは長いですね
お話変わりますが、な、な、ななんと!
新学期パンフレット ←NEW!
完成しました!
こちらです!ドーンッ!!(本日はブルーさんと出勤してます)
さわやかなブルーの表紙にサブタイトル~自分の夢を確かな未来に。~
新宿セミナーの新学期授業案内、各校舎、講師陣の説明など内容盛りだくさんな一冊となっております♪
パンフレットご希望の方は、お電話ください。国立校042-843-0011
新学期案内のっておりますが…新3年生・受験生のみなさん!
😆 【春期講習受付中です!】😆
新宿セミナーで一緒に学びましょう!
お待ちしております(^’^)