校舎ブログ
千葉校
2017年12月4日
千葉校
12月高校2年生&保護者対象 イベント案内
暦の上ではDecember~ 千葉校の12月カレンダーは花輪君です。 そんな千葉校紹介ではなく、 高校2年生対象の進学講演会をご紹介します。 これから看護医療系入試を突破するためには何が必要なのか? 看護医療系の入試って何が違うのか? 新しい大学がいっぱいあるから何が何だかわからない! などなどこれから看護医療系を目指す方の疑問にお答えします。 ...もっと読む
2017年11月22日
千葉校
11月25日 千葉校主催 看護医療系冬期入試ガイダンス
こんばんは。千葉校 白石です。 最近この時間になると目がショボショボします。 悲しいことにもうすぐ大人のメガネをかけるときが来そうです。 さて本日は 千葉校主催の今週末のイベントご案内します。 いつもこの冬期ガイダンスは12月に実施しているのですが、 今回は11月に開催します。高3生も 高2生も 高1生も 既卒生も 保護者の方も 皆...もっと読む
2017年11月11日
千葉校
千葉校 看護医療系志望の高2生の皆様へ
こんにちは。千葉校です。 今日は新高3生(高2生)の看護医療系志望の皆さんへ 是非ご参加いただきたいイベントをご案内します。 これから看護医療系を目指す皆さんに役立つ内容です。 ご予約お待ちしております。 ...もっと読む
2017年11月8日
千葉校
お疲れ様です! 順天堂大学受験生
こんにちは。 千葉校白石です。 11月4日は順天堂大学医療看護学部の公募推薦入試日でしたね。 千葉校でも順天堂大学対策 小論文プレゼミを行ったので どんな小論文の問題が出題されるか とっても気になっていました。 そして出題は 生産年齢人口と高齢化の グラフからの問題でした。 えらい直球できたね~ という感想です。 また10月末には千葉校で ...もっと読む
2017年10月21日
千葉校
国際医療福祉大学 成田キャンパス 小論文対策 突然ですが、やります!
こんばんは。 千葉校 白石です。 皆様のアツいリクエストにお応えするべく 急遽 国際医療福祉大学 成田キャンパス の小論文対策講座を 実施します。 おススメの講座です。 対策に困っている方は是非受講してください。...もっと読む
2017年10月14日
千葉校
千葉校 順天堂大学 医療看護学部 対策
こんばんは。 千葉校 白石です。 本日は順天堂大学 医療看護学部の推薦入試を受験予定の方に おススメの講座をご紹介します。 小論文対策だけでなく、面接のアドバイスもお話します。 新宿セミナーが千葉にできて20年。 毎年 順天堂大学受験生を応援してきました。 そんな新セミ千葉校のおすすめ講座です。 さぁ 今年の順天堂は 何が出るかな...もっと読む
2017年9月28日
千葉校
千葉県立保健医療大学 小論文・面接対策 やります!
皆さんこんにちは。 千葉校 白石です。 もうすぐ、10月ですね。 最近 千葉校生の皆さんも復習確認テストの点数が伸びてきました。 夏の頑張りが少しずつ結果となって現れる時期です。 一緒にがんばりましょう。 今回は千葉県立保健医療大学を受験する方必見のお知らせです。 千葉県保健医療大学は小論文の問題を公表していないので 受験生の皆さんは対...もっと読む
2017年8月16日
千葉校
千葉校 夏期講習ご報告+今後の予定
更新を待ちに待っていた皆様 お待たせしました。 千葉校 白石です。 夏期講習が始まり楽しい日々を過ごしている間に 8月も16日になってしまいました。 生徒さんも、先生も、私も なかなかアツい夏期講習を過ごしています。 そんな千葉校の夏期講習の様子です。 隠し撮りしていました。 英語の授業では必ず授業前に単語テストを実施 授業前の教室は皆さん黙々と単語...もっと読む
2017年7月23日
千葉校
千葉県立保健医療大学 小論文対策 と 千葉校 夏期講習の1コマ
こんにちは。千葉校 白石です。 この夏の暑さに負けないくらいアツい夏期講習会が千葉校でも始まっています。 7/20から開講している英文法の授業では授業前に英単語テストを実施中。 初日は基礎クラスでは満点1名でしたが、2日目の22日には7名に増えました! はたして今日は満点何人でるのかな~と楽しみにテストを作っています。 さて、千葉校の夏期講習の様子をお伝えする...もっと読む
2017年7月20日
千葉校
合宿レポートその4(3日目続き)
こんにちは。新宿セミナー池袋校校長の押木です。 合宿最終日、みんな別れを惜しみながらの解散でした。 集合写真撮影の様子。関口先生がカメラマン。小林先生が生徒へ指示を出しています。 (所沢校の深谷先生は残念ながら、用事があり2日目で帰られました) 同じ部屋の生徒たちは別れを惜しみながらの解散でした。池袋校の生徒は柏校の生徒とものすごく仲良くなっていました。さす...もっと読む